気軽に投稿できるトーク機能登場!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
675eac69b4ac8_1734257769740M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

久我さんさん

ステータス

日記投稿件数
127件
インプレ投稿件数
3件
Myバイク登録台数
4台
ウェビ友
8人

久我さんさんの近況

loader.gif

すでに熱中症危険時期に突入していた。 2025年6月17日

6/15(日)、雨が上がり久々の快晴ということで、昼からこれまた久しぶりの神山町方面の山間ツーリングへ。 鳴門スカイラインに行こうか迷ったのだけど、出発前、風がすごく強く、橋が多いあの地域はやや危険と...続きを読む
  • いいね (4)
  • コメント ()

コメント(全0件)

とっても悩ましい、次のバイクの話。 2025年6月10日

ずーっと悩んでいる「次のバイクを何にするか」であるのですけれども。 悩んでいるのは、ホンダ CBR250RR or CBR400R の2台。 困ったことにどちらも価格が近く、お互いに魅力的な特徴を備え...続きを読む
  • いいね (4)
  • コメント ()

コメント(全2件)

17191216さん
バイク選びは悩ましい(楽しい)ですね(^^♪ 自分ならGSX-R125の延長でサーキット中心ならCBR250RRR、ツーリングでより多く走りたいならCBR400Rかなあ。やはり試乗してみるのが一番かもしれません(^^ ホンダのバイクレンタルは四国4県どこもあるようです♪ご参考) https://hondago-bikerental.jp/store/list?areaid=5

純正タイヤについて GSX-R125 2025年6月07日

GSX-R125の純正タイヤであるダンロップのD102(F:6770円、R:9060円)ですが、あまり情報がないのでアップしておきます。 阿讃サーキットは約1kmのショートコースで、最高スピードを出せ...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

阿讃サーキット(走行4回目) 2025年6月01日

さて、今のところ毎回ベストタイムを更新していますが、条件がそれぞれ異なります。整理しておきますと、 1回目:2024.9.29、計測はポンター使用 スクリーン(社外品) カウル・マフラースライダーあ...続きを読む
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全0件)

週末の天気が安定しませんが、 2025年5月25日

ここ2週間ほど天候が安定せず遠出(サーキット)に行けず。よって鳴門スカイラインをさくっと(先週日曜日も)。感覚だけは鈍らせないように走っております。  
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全2件)

オカチャンさまさん
お早うございます〜♪
アレかな、コレかなぁ〜とネットや店舗
を徘徊するのは楽しいものですね(^。^)

ソースや青海苔のかかってないシンプル
な塩味たこ焼きが実に美味そうです⭕️

天気と乗る気がシンクロしない…
そんな梅雨入りも、近い様ですね😭
エンジョイ バイクライフ〜👍

GW、徳島~愛媛へ(後編) 2025年5月12日

写真(↑)はイオンモール今治新都市内に飾られている鬼瓦。 前回の日記、後編であります。父との面会のために「徳島から愛媛の移動にバイクで下道を使ってみよう」という試験的ツーリングでしたので「グルメや観光...続きを読む
  • いいね (10)
  • コメント ()

コメント(全6件)

オカチャンさまさん
こんにちは〜😃

親孝行ツーリングお疲れ様でした(^。^)

今治は人も風土も温和で良いところですね〜⭕️

仕事でもプライベートでも何度か訪問しています。

親御さまの健康回復とご長寿をお祈り致します🙏
Kskさん
今治のイオン、良く行ったので懐かしいです
玉川温泉がオススメです
久我さんさん
コメントありがとうございます!
今治のイオン、もう9年目になるそうですね。
GWだったので人で賑わっておりました(*´ω`*)

玉川温泉、名前は知っているものの行ったことない・・・。
チェックしてみます(`・ω・´)ゞ

GW、徳島~愛媛へ(前編) 2025年5月07日

リターンしてからの泊まりツーリングは高知県に1度行ったっきりでありました。今思えば、バッグ1つに着替えとカッパを入れ、道案内はスマホのみ、よくもまあ軽い準備で行ったものだと思いました。 ※過去日記リタ...続きを読む
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全2件)

きたきつねさん
スマホが便利すぎて、ツーリングの必須アイテムの一つになっていますね。俺はいまひとつ使いこなせていませんが(笑)
スクリーンをツーリング向けに交換すると、マシンの顔つきが変わっていいものですね。同時にツーリング向きの気分になれるのでは。

旅は計画の段階で9割が決まる。 2025年5月01日

本屋で見かけてつい買っちゃいました『ツーリングマップル 中国・四国 2025』。 ツーリングマップル 中国・四国 2025、昭文社 https://ec.sp-mapple.jp/collection...続きを読む
  • いいね (9)
  • コメント ()

コメント(全2件)

オカチャンさまさん
お早うございます♪
たしかに『段取り八部』でしょうネ👍
地図は有っても無くてもいいけれども、
有れば見所をスルーするのは防げます⭕️

ツーリングマップル〜雨天☔️のライダー
には最高の『読み物』ですね(^。^)
なので日本全エリアを取り揃えております🔴

『全行程の下道』こそツーリングの王道(爆)
ましてや、小型車なら寄り道パラダイス⁉️
気をつけて行ってらっしゃいませ〜😍

ライテクの知識を得るときに注意すること。 2025年4月27日

※ 4/27 9時、1文追記。 私が通い始めたサーキットはド田舎&さらに辺境の場所ということもあり、もくもくと一人で走ってあーだーこーだと思考しながら、ちまちま修正することを楽しんでいるのですけど、基...続きを読む
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全0件)

阿讃サーキット #003 2025年4月26日

※ 今回からサーキットに行った時は回数をカウントすることにしました。 今年初のサーキットラン。 「この晴れっぷりを逃してなるものか!」ということで、前日夜に車体をチェック、床についても夜中に目が冷めて...続きを読む
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全0件)