新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
161~180件 / 全3,188件
  • 投稿日
    2024年2月10日
    投稿者
    忍忍丸さん
    Myバイク
    KAWASAKI ニンジャ250R
    1707534786108M.jpg

    ハザードスイッチが付いていなかったので、スイッチを交換しました。取り付け自体はカプラーオンなので簡単でしたが、タンクを降ろしたりと時間がかかりました。リレーは以前LEDにした時に交換していたので問題なく点滅しました。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月10日
    投稿者
    toshiさん
    Myバイク
    武丸さんw
    エリア
    北海道
    1707529139371M.jpg

    皆様お元気ですか?私は程々に元気なのですが、この間融雪構のボイラーが壊れて途方にも暮れております(ノ∀`) それはさておき実はインパルス用にマフラーを探してましてね。ようやくそれが見つかったと言う事で買ってしまいました。それはヨシムラサイクロンマフラー(当時物w) 現品が我が家に到着し梱包を開けると中から錆が降ってくるくらいにはヤレてます(ノ∀`)

    • 5 いいね
    • 18 コメント
  • 投稿日
    2024年2月10日
    投稿者
    taueさん
    Myバイク
    HUSQVARNA SM570R
    1707524142220M.jpg

    リア油圧計ブレーキスイッチが届きましたので交換します。ブレーキフィールドを抜いて、ブレーキスイッチを取り替え、ブレーキフィールドをエア抜きしながら入れる。うまくいくといいな、前回から交換は10ケ月(1年持たなかった)、安い部品だったから?今回もコスパの方の部品に交換(頭した22mm)して治りました。また、1年後に壊れるかな。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月10日
    投稿者
    url19さん
    Myバイク
    BMW F650GS
    1707518943972M.jpg

    あぁ・・ブレーキが効かない ❢ 緊急持ち込み BMWの工場へ ^^! ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2024/02/10/063000

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月10日
    投稿者
    B.Dさん
    Myバイク
    B.D5号機
    エリア
    中国
    1707484207536M.jpg

    先月末から自身の歯根嚢胞の手術や、天候、気乗り(笑)が中々整わず(言い訳)漸くメンテナンスを行いました。 放置しすぎて見ての通りチェーンが、「たるんたるん」でした。まず最初に、チェーンの調整からやりました。結構伸びてきたのと、一部サビの出ている所もあるのでそろそろ交換かもですね。

    • 2 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2024年2月09日
    投稿者
    kiyoさん
    Myバイク
    RVF
    エリア
    東北
    1707471697294M.jpg

    1速から3速では問題なく7~8千rpmまでスムーズに加速しますが、4速から6速は明らかに中速域の空燃比が悪さしてるのか回転がもたつきます。ジェット類を替える前に色々試してみます。 交換した純正エアフィルターを捨てずに有るのでオレンジのフィルターをカットします。フィルターケースに残ったフィルターをミニグラインダーで取り除きます。

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月09日
    投稿者
    newyorkstakeさん
    Myバイク
    幸福の黄色い玉号
    エリア
    関東
    1707448457162M.jpg

    テールパイプ接合部がキツくて入らなかった中華サイレンサー。 パイプ内側、届いた時点で写真以上に黒く汚れていましたがインパクトレンチ取り付け用アダプタと六角軸付きの回転砥石を入手して黒い部分が無くなるくらいまで削りました。 でもインパクトレンチは空転防止機構が付いているので強く押し付けていないと止まってしまい使いづらかった・・・ 結局元々家にあったリョービの電動ドリルの方が回転数もトルクも十分で回転がブレず使いやすかったというオチwアダプタ買う必要なかった(^^; 

    • 6 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月09日
    投稿者
    newyorkstakeさん
    Myバイク
    幸福の黄色い玉号
    エリア
    関東
    1707440407975M.jpg

    うるさすぎでも一番見た目が好みのKファクトリー「バレットサイレンサー」をなんとか使えないかトライ。 付属で付いてるバッフルはご覧の通りインナーは排気流路が狭い上に一旦壁に当てて逆流させる様な構造なので見るからに抵抗が大きそう。消音よりも抜けすぎを調整するものの様です。 ということで付属品は使わずこんな時の定番、市販のインナーサイレンサーを入れてみることに。何もなし状態からパイプ内径は小さくなりますが、ストレート構造は維持される上に吸音材が追加されるので排気抵抗と消音を両立してくれないかな~と期待です。 ところが!・・・・入らない(TT) バレットのスペックでパイプ内径51Φとなっていたのでキジ ・・・

    • 3 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年2月09日
    投稿者
    ア二ィさん
    Myバイク
    KAWASAKI ZRX400
    エリア
    関東
    1707422522348M.jpg

    前回の車検整備で見つけてしまったメーターワイヤーの折れ?ワイヤーが届いたので交換します

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月09日
    投稿者
    coffeeさん
    Myバイク
    800
    エリア
    九州
    1707409179786M.jpg

    エアクリーナーエレメント交換にはバッテリーボックスを外します。 四箇所のボルトで止まっているので外したらプレフィルターが出て来るので交換 フィルターも交換になります。 プレフィルターはつける前にシリコンスプレーをかけるとベストですが

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月08日
    投稿者
    junpun55さん
    Myバイク
    KTM 890 ADVENTURE
    1707396702469M.jpg

    スマホ充電ホルダーをハンドルへ移設して、ヘッドライトからの電源取り出し、空いた場所に5インチのcar playを取付。全てYouTubeを確認して作業で、屋外の作業は、なかなか大変でした…。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月08日
    投稿者
    yosuedさん
    Myバイク
    MONSTER900 [モンスター]
    1707396264350M.jpg

    前回の掃除から4500キロくらいどのくらいの頻度で掃除するのがベストか、いまだに決められず、何となくのタイミングで今回も 

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年2月08日
    投稿者
    ちゃーりーさん
    Myバイク
    FT君
    エリア
    関東
    1707392242490M.jpg

    注文していた小物が一つ届いたので早速取り付け。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月08日
    投稿者
    あっきーさん
    Myバイク
    HONDA グロム
    1707394639913M.jpg

    事前に取り付け方を調べて簡単そうだったのでチャレンジしたものの大変でした。 取り付けのために穴の拡大が必要なのですが、参考にした取り付け事例を見るとカッターで楽に削れたとのことだったので試してみましたが、新品のカッターでも硬いし厚いし無理でした。他に参考にしたところでは外してホールソーで一気に穴を開けたというのを見たので外してみようと試みましたが、全然外せそうなスペースがありません。結局リューターで削りましたが削りカスがかなり飛び散るので新聞紙などで作業箇所以外を覆っておいた方がいいでしょう。屋外での作業だったので寒さに負けて作業を中断していたりしたのでかなり時間がかかりました。今更チャレンジ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月08日
    投稿者
    NINJA BAKAさん
    Myバイク
    必勝エンジン
    エリア
    九州
    1707377052878M.jpg

    アクセルワイヤー、ファクトリーまめしば製ULFスロットルワイヤーと呼ばれる物が秀逸と。現在、TMR用のアクセルワイヤーを使っているのですが、将来交換しなければならない時のために入手しました。ワイヤー内部にはベルハンマーゴールドを吹き付けて、全体に染み渡るように立てかけて養生中です。 で、機関始動して内部にオイルを循環させておこうと思い立ち、スロットルを2回捻りセルを押して・・・始動失敗。加速ポンプから吐出させたガソリンがまだ気化していないのにセルを押してしまいました!あぁ、掛からない。何度もセルを押して・・・カブッてしまった・・・1分は気化に放置した方がいいのに。 仕方ありません。分解です。タ ・・・

    • 6 いいね
    • 12 コメント
  • 投稿日
    2024年2月08日
    投稿者
    taueさん
    Myバイク
    HUSQVARNA SM570R
    community_list_no_image.jpg

    雪の影響で、修理部品が届かず。。。。今日は、天気がいいから日干しして乾かします。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月07日
    投稿者
    coffeeさん
    Myバイク
    800
    エリア
    九州
    1707295299085M.jpg

    カウル外しが終わったらタンクを外します。前後の10mmボルトを外したら木材等を挟んで作業しやすい様にした後、カプラーやホース3本を外します。燃料ドレンや空気抜き用のホースは外したのちにシリコングリスを塗っておく燃料ホースを外すのは若干の手間がかかる。まずズレ止めをずらした後にハズレ防止用のボッチを押す。この時燃料ホースプライヤーがあれば作業が早くなります。これでタンクは下ろせます。イグニッションコイルがコネクターの下に有るのでコネクターを四箇所外して燃費ホースプライヤー等の長めのプライヤーでコイルを引き抜きます。そしてプラグレンチ14mmを使ってプラグを交換します。 

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月07日
    投稿者
    でんおうさん
    Myバイク
    Bbb10
    エリア
    東海
    1707290240366M.jpg

    アクラポビッチスリッポン(触媒から後交換)JMCAマフラーに交換しました。・純正のカバー外して6角レンチでサイレンサー外し・星形6角レンチで取付(ボルトヘッドの差し込みの形が違います) 試乗した個人的な所感は、一番使う3、4速の中低速が使い易く(トルクの厚みあり)で、5、6速で低い速度で走るとトルクが薄いのか?ノッキングまではいきませんが速度とギアが合っていないのがわかるので普段使いは3、4速を多用しますね。音は空ぶかし時(動画参照)より実際乗車している方が2気筒のような弾ける音を体感できたと思います。トータルでいえば、通勤や普段使いで使用する速度域が使いやすくなったので良かったと思います。 

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月06日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1707225408857M.jpg

    ◯ダブルディスク→シングルディスク元々はφ320mmシングルディスクとピッチ40mmブレンボキャリパーが装着されていましたが、現在はφ43mmのCBR600F4iのフォークに変更し、T595に使ってずっと保管していたピッチ65mmブレンボ4枚パッドキャリパーにφ298mmのGalfer製ダブルディスクと62mm→65mmサポートを装着しています。左右のブレーキ部品の重量を合計すると約6kg位にはなるかと思われます。制動力自体は強力でいささか過剰気味な位です。折角、Marvicで軽量化した足回りに加えて元のシングルディスク化出来れば重量は半分になりフロントバネ下の軽量化になりそうです。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月06日
    投稿者
    あおのりさん
    Myバイク
    Dioちゃん!
    community_list_no_image.jpg

    WRは結局7gから8.5gになったのだったかな。それぐらいガスが薄くなりました。レギュレートレクチファイヤーにカーボングリスを塗りまくった効果です。 メインハーネスの交換には相当のカウルを外す必要があるので暖かくなって体力がある日にやる予定です。 リアタイヤを1サイズアップしたのはいいのだが前輪が90/80-14でもハンドルを取られてしまうので後輪は90/90に戻す予定。つかね後輪が100/90ではリアサスを外しにくいのでエンジンヘッドの部品交換の時に困るじゃん。・・・路面の縦溝にハンドルを取られてしまうの、単純な前輪の細すぎもあるようだが無暗に後輪を太くしてもハンドルを取られてしまうようだ。 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索