新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全42件
  • 投稿日
    2023年1月07日
    投稿者
    hirobouさん
    Myバイク
    TDR250
    エリア
    関東
    1673095394702M.jpg

    34年落ち2800kmのTDR250のハンドル操作がカクカクしていたので、直すため、また長期間放置車なのか原因を確認するため、ステムベアリングを交換しました。すでにYZ250Fとセローで練習したので、日を跨がずに作業が完了しました。

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2015年11月30日
    投稿者
    K'さん
    Myバイク
    んーば~
    エリア
    関東
    1448870297394M.jpg

    整備日和!風も無く、お日さまが出ると 暑くも寒くもなく、メンテナンスには最高の陽気です。バイク整備は好きではないのですが、見ているだけでは調子 維持できないので・・・・ブレーキワイヤーが少し切れだしてきてるので、ブレーキ・クラッチの両ワイヤーを交換!古いバイクの為、+ネジが固着 脱着にドリルの出番まである始末(~o~)一通り整備するまでは、何があるかわからず怖い2 です。整備終わりに、一回り! やっぱ走ってる時が、たとえ数分でも最高に楽しい♪♪

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2015年5月12日
    投稿者
    ばっちゃさん
    Myバイク
    STREET TRIPLE 85
    エリア
    関東
    1431388200266M.jpg

    買って2年目で初めて倒してしまいました…GSRの頃は年数回は倒してたのですけども倒したのは自宅だったので被害はクラッチレバーと左ウインカーが主で細かい所だとバーエンドやエンジンカバーに傷がついたくらいですサイドスタンドの半かけ状態が原因ではあるのですが、今後更に注意したいと思います。(今までも結構注意していたつもりだったけども、徹夜明け&急いでいたのが…と自分に言い訳している始末)

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2014年8月14日
    投稿者
    K'さん
    エリア
    関東
    1407984470723M.jpg

    お盆休み無いよ(~o~)仕方なく、仕事場前で クラッチケーブル交換とプラグチェック!このバイク用のクラッチケーブルは長さが選ぶほど種類が無い。もう少し長い物が良いのだけれど、致し方ない 残念プラグ色はバッチリ、良い感じでした。古い車体も、マメに手を入れてあげると、何時までも元気に、気持ちよく走ってくれますね。(*^_^*)

      • 0 いいね
      • 2 コメント
    • 投稿日
      2013年8月14日
      投稿者
      えいちゃーさん
      Myバイク
      ロードウェーブ
      エリア
      関東
      1376482451014M.jpg

       28年物のクラブマンです。 エンジンの調子がいいので吸気とエンジンはいじりませんでした。・左右2本出しマフラーからキタコの二本出しマフラーへ。・タンクは、WMのアルミタンクを荒磨きにしてクリアスプレーで仕上げ。・フェンダーは、前後ショート。・4,5インチヘッドライト・ベリーショートタンデムシート・タイヤは、前後K300の19インチ110/90・その他、メーター、ショック、ウインカー、パワーコードなど変更。

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2012年12月09日
      投稿者
      バハハンさん
      Myバイク
      R1200RS…?
      エリア
      関東 東海
      1355043903351M.jpg

      先週、タイヤの皮むきに120kmほど走行した状態です。 リヤはいい感じにむけたけどフロントがむけきってません。前輪荷重が足りないのかなと思い、ちょっとポジションをいじってみました。(乗り方もあるかもしれませんが)

      • 1 いいね
      • 37 コメント
    • 投稿日
      2022年6月12日
      投稿者
      hirobouさん
      Myバイク
      TE250i(2020)
      エリア
      関東
      1655025314369M.jpg

      転倒時、破損しやすい2020純正プラスチックパーツを、定番の2019純正アルミパーツに交換しました。作業は基本的に簡単なんですが、イヤークランブの取り外しに苦労しました。どなたかよい方法があったら教えてください。最後に、イヤークランブをかしめる前にエンジン始動したら、ホースが外れてガソリンを撒き散らしました。ずいぶん加圧供給なんですね。知らなかった。キャブのホース留めとは大違いでした。

      • 2 いいね
      • 1 コメント
    • 投稿日
      2022年6月05日
      投稿者
      鳩おじさん
      Myバイク
      YAMAHA タウンメイト90
      エリア
      関東
      1654403714839M.jpg

      ホンダ カブ用の中型フロントバスケットをタウンメイト90に取り付けてみた前側が低くなっているのでヘッドライトを遮らないので良きです

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2022年5月07日
      投稿者
      ゆうきさん
      Myバイク
      ホンダ CBR400R
      エリア
      関東
      1651876654971M.jpg

      Amazonに売っていた拡張プレートを装着したら、踏みやすくなりました。ネジロックをつけて固定化です。

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2022年4月29日
      投稿者
      hirobouさん
      Myバイク
      YAMAHA セロー225
      エリア
      関東
      1651210629952M.jpg

      セローのイージークラッチが重くなってきたので、ワイヤーインジェクターでCRC556を注入しました。

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2022年1月30日
      投稿者
      ウン十年振りのリターンライダーさん
      Myバイク
      YAMAHA MT-25
      エリア
      関東
      community_list_no_image.jpg

      ようやくレバー交換終了。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年10月15日
      投稿者
      hirobouさん
      Myバイク
      TE250i(2020)
      エリア
      関東
      1634290177856M.jpg

      皆さんもやられているように、フュエルタンクコネクターのプラスチック破損を懸念して、MY2019のアルミ製に変更したくて発注。ハスクバーナのパーツリストから確認し、No.79007090144を発注しても、写真のように異なるパーツが届くので要注意です。なぜかMY2020の黒プラスチックパーツと伴回り防止フランジの位置が違う対策品が付きます。対策品は出口が内側になるので折れにくいという目的のようです。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年9月08日
      投稿者
      右川さん
      Myバイク
      SUZUKI SV650
      エリア
      関東
      1631093172512M.jpg

      SVの車載工具の中にリアサスのプリロード調整用レンチ(右)が入っているのだけど、このレンチが短くて、メガネレンチなりなんなり使って延長させないとプリロードの調整するのに力加減が難しいそこでもう一台の愛車のRMXの車載工具からプラグレンチとその延長ハンドル(左)を流用すると割と楽にプリロードの調整が出来るただ2stのプラグとか割と頻繁に焼け具合をチェックするからすんなり移す訳にも行かないこの延長ハンドルだけって純正部品で出ないものか?スズキさんSVの車載工具にも最初から入れといて下さいよ

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年8月14日
      投稿者
      -さん
      Myバイク
      BMW R nineT
      エリア
      関東
      1628895031560M.jpg

      R nineTのステップをアールズ製へ変更。純正より8mm下がり、よりロングツーリングOKな仕上がりへ。純正のラバーでグニャグニャしている感覚から~シャキッとした乗り心地になりました。角度が若干?つま先が下がる方向なので、試乗後に違和感があるならリセッティングしなくてはならない。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年8月02日
      投稿者
      ライダー飛燕さん
      Myバイク
      青ニン
      エリア
      関東
      1627892102332M.jpg

      飛燕がNinjaのクラッチのつながりがおかしいと言うので日曜に確認!まだ2万km弱なのでよっぽど酷い使い方をしなければクラッチが無くなった訳で無さそう!アクセルを回すと異様に重い?会社の駐輪場も2年くらい前の雪で屋根が落ちて雨ざらし!バーエンドも当たったりで押し込まれて要る様!バーエンドの調整とアクセル内のワイヤーやグリップ内をグリスアップ!中古で購入してから交換してないクラッチワイヤーも交換します。セパハンに交換しているのでワイヤーの取り回しがきつかったので100mmロングを準備!エンジン側のアジャストと緩め、レバー側のアジャストを緩めてレバーを外すとペキっと異音!クラッチスイッチを折ってし ・・・

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年7月15日
      投稿者
      シェフさん
      エリア
      関東
      1626341167880M.jpg

      CB1100を買うときに悩んでEXに、前期型の新車もあったけど形は良いけど、マフラー長い?スポークの本数多い?クラッチがスリッパ―クラッチではない?ETCもグリップイーターもOP後でタンクを買えればいいやって気持ちでEXに・・・タンクキャップの形が違うから、キャップも買うと鍵が複数に・・・あれ~?・・・そんな気持ちがいつまでも残っていたから中古で5千キロの18年式の無印を増車! 17Lタンクと無印のシートは直ぐにお尻が痛くなるので前期型のEXのシートに

        • 5 いいね
        • 16 コメント
      • 投稿日
        2021年7月05日
        投稿者
        TOMTOMさん
        Myバイク
        181cc
        エリア
        関東
        1625453466910M.jpg

         7万kmを越えて、ホイールベアリング交換したら、アクスルディスタンスやベアリングが消耗していました。 また、クラッチの操作回数を以前にカウントした結果から、5回/km程度のクラッチ操作を行っています。 と言うことは、7万×5回=35万回程クラッチワイヤーが行ったり来たりしていることとなります。 とまあ、能書きは良しとして、GROMのクラッチケーブルワイヤーを交換しました。

        • 4 いいね
        • 10 コメント
      • 投稿日
        2021年5月11日
        投稿者
        さん
        Myバイク
        YAMAHA FZ1フェザー
        エリア
        関東
        1620711800070M.jpg

        ベースプレートの内側にステッププレートを取り付けることによって2つの問題を一挙解決です。この際にステッププレートを内側にしようとすると、ベースプレートを取り付けているフレームの一部が当たってしまうので左右とも若干削る必要があります。取り付けは内側からに変更します。ボルトは長さ20mmでぴったりです。リンクの取回しも変更します。ステップの位置を調整する穴がちょうど使え、更に内側に取り付けることが出きるので一石二鳥!

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2021年5月11日
        投稿者
        さん
        Myバイク
        YAMAHA FZ1フェザー
        エリア
        関東
        1620710843169M.jpg

        ヒールガードも外側に出すぎているので、何とかならないかとずっと考えていたプランを実行しました。また以前逆シフト化した際にシフトリンク部のしなりがありこちらも気になっていたので、同時に何とかしました。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2021年5月06日
        投稿者
        TOMTOMさん
        Myバイク
        998END
        エリア
        関東
        1620289180482M.jpg

         18年モデルのクラッチレバー部は、固定シャフト(ボルト)のグリスアップされていなかったことを思い出し、今日、確認しました。 確認して良かったです。多分、構造上カラー部が稼働するので、グリスアップの必要が無いのかも知れません???。 でも、確認すると、やはりグリスは付いていませんでした。 &、こすれて、すり減ったり、削れたカスが付いていたり、で、グリスアップしました。

        • 5 いいね
        • 6 コメント

      カテゴリで絞り込む

      車種で絞り込む

      キーワード検索