3回目の車検でした。7年目…走行距離も9万km直前になってます
- 0 いいね
- 0 コメント
お久しぶりです。かなり更新が空いてしまいました。更新が空いてる間も、世間はめまぐるしく動いていて、かく言う僕もそれなりの荒波にもまれていました。何よりも大学を卒業してから、かなり特殊な職に就いていたのですが、そちらも辞めて夢を追うことになったことから始まります。ただその夢の職業ってのは詳しく知らない人でも「大変だよね。」って仰ってくださるような職業です。その職業で食っていける人は本当に一握りで、食っていけるようになるのにどれくらいの年月がかかるかもわかりません。多くの人がアルバイトや副業をして生活しているのが実態です。ここまで言っといて職を言わないことに、不快感をお持ちになったら申し訳ないです ・・・
・バイク歴:中型免許(普通自動二輪)は学生の時に取得していましたが、20年弱月日が流れ、40歳を越えて限定解除(大型自動二輪免許)を取得しました。教習所でとれるなんてステキ!以前から「いつか乗ってみたいバイク」を数台思い描いていたうちの1台です。映画「MISSION・IMPOSSIBLE II(?)」を見て上位機種の「SPEED TRIPLE」を好きになり、調べていくうちに、よりスマートな「STREET TRIPLE」を好きになりました。個人的には2011年までに発売された古い型のシルエットが好きです。普段は週末のみ、往復400km強くらいの距離を走っています。主に山道・田舎道。「STREET ・・・
はい。ということでこうなってしまいました。(笑)恐らくこの日記を見てくださるのは羽生の師匠 ちゃこさんのみだと思いますので、近況報告をここでさせていただきます。まず第一に「なぜ乗り換えたか?」ですね。色々と理由はあるのですが、一つはツーリングがしたかったということです。Dトラ、もといモタード系車両はロングなツーリングにはちょっときつかった。周りのサークル仲間のツーリングであればいずれも中免のバイクばかりだったので流れに乗れたのですが、それでも楽ではなかったです。しかも皆大型に乗り換える始末で完全に僕だけ浮きました(笑)家族で行くツーリングももちろん大型でかつ高速を多用するものでした。流石に東北 ・・・
一昨年に続きストリートトリプルで参加したSSTR 経年劣化もありバイクの基本 安心安全は先ずタイヤからという事で前後交換をしました。サイズはメーカーの選択肢も豊富な フロント用 120/70ZR17 リヤ用 180/55ZR17 です。下調べの評判、店長のお薦め 丁度キャンペーン値引の対象メーカーでしたので迷わずBRIDGESTONE ブリヂストン:BATTLAX SPORT TOURING T31 【180/55ZR17M/C(73W)】 BRIDGESTONE ブリヂストン:BATTLAX SPORT TOURING T31 【120/70ZR18M/C(59W)】 バトラックス スポーツ ・・・