サインハウス・モトコルセ謹製前のムルティのときにも使ってたやつと同型取付のしっかり感は半端ない。値段が高いのが玉にキズ
- 2 いいね
- 3 コメント
写真は無しです(汗)iPhoneからのテザリングでスマホナビとしてトルクG03を運用してきましたが、テザリング接続がやりにくい!!おまけに走行中に突然接続が解除される!!!イライラが募って運転が危ないくらい・・・そんな折、楽天モバイルが「UN-LIMIT VI」を発表。なんと1GBまで無料だというじゃあありませんか!ナビ専用機向けに早速契約してみました。楽天モバイルは自社回線が圏外の場合、auのネットワークに接続されます。幸いトルクG03はau回線向けのスマホなので、auの電波を掴むことができます。・・・てか、私の生活圏内は楽天モバイル圏内なのに、auの電波を掴みっぱなし。その方が回線切り替え ・・・
ちょっと遠出してみたんだけど、スマホホルダーがやっぱり必要だとわかり、帰宅して吟味し始めた。でもやっぱイメージがつかなくってWebikeだけじゃ不安で某有名リアルショップに行ってみた。それらしき売場に行ったら、なんだよ、GoPro周辺のマウント機材とゴッチャになってて大して在庫してない、これじゃ決められないよぅ。仕方なくウチに戻ってもう何十回も見たYouTubeを見返しながら製品比較を自分なりにやってみた。と、ある動画を見て愕然としてしまった・・・。なんと・・・スマホホルダーにiPhoneを付けてたライダーの、iPhoneカメラが逝っちゃったという。それもApple Storeに行って症状を見 ・・・
ナビについては付け方を色々と試してきました。なんせDUKEのハンドル中央にはクランプが付いているので、そこに直接リング系のマウントホルダーがつけられない。適当な台座を自作してクランプのネジで直付けもいいが、アクションカメラ、グリッフヒーターのコントローラーにナビを纏めたいけどハンドルブレスみたいのはイヤだしね、なんて思っていたら中華Aliexpressでいいもんみっけしかも、たったの 383円(笑) 但し、到着までに1カ月かかりますけど(笑)サイズは10cm, 15cm,20cmとあって色々と付けたいので20cmをチョイス。値段はほぼ変わらんし(笑)※変動相場なんで今は407円ですね。 htt ・・・