先日、洗浄したパワーフィルターに本日、オイルを塗布してGPZ900Rに組み込みました。同時にキャブの中が結構汚れていたのでBOLT用に購入していたヤマハのインジェクションクリーナーを使って簡単に清掃しました。 お試しで、近所の酒屋にお屠蘇用の日本酒買い出しと八王子下柚木にある熊本ラーメンを食べに行ってきました。最後に自販機で懐かしのドクターペッパー買って帰宅。30年ぶりくらいかな~。こんなにフルーティーな味わいだったかなとちょっと驚きました。
- 2 いいね
- 4 コメント
以前に旧型MC51のものから、新型MC51のファンネルとエアクリーナーに交換して効果はそれなりにあったと考えているが、実はもう一つ吸気系部品で新旧部品番号の違うものがあり、今回それを換装してみた。ジョイントレゾネーターという部品でダクトとレゾネーターをジョイントする名前どおりのアイテムで、ゴムの小さなパイプ状のものである。新旧で何が違うかというと、部品の高さが違う。装着するとわかるのだが、旧型はダクト内部にも部品がはみ出るが、新型はほとんどはみ出ない。つまりダクト内のエアの流れを妨げない構造となっている。小さな部品だが効果はあると思われる。実際走行してみたが、丁度インナーカウルを外してダクト入 ・・・