新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
161~180件 / 全3,280件
  • 投稿日
    2023年12月18日
    投稿者
    ALFA107さん
    Myバイク
    bimota DB7
    1702886567656M.jpg

    コネクターとか、一般に売られているもので自製です。一応、ハーネス系は耐熱もので組みました。 本体の大きさやデザインが違うので、取り付けられていたステーはドリルで穴開け修正です。 ハーネスは本来はエンジンケース上部からの取回しですが、取り付けサイズの問題で上側にスペースの余裕がなく、エンジンケースの下側から取り廻したので、ケーブルをい長めにしています。※実は下側は若干の余裕スペースがありますので。 ただ、この交換対策も問題があるようです。 理屈として、過剰電力を発熱させてクーリングできないなら、オルタネータ側に余剰電力を戻している考えのようですが、逆に過剰な電力が戻されるとオルタネータ側が壊れる ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月18日
    投稿者
    ALFA107さん
    Myバイク
    bimota DB7
    1702886347103M.jpg

    2023年4月。バッテリー交換のついでに、レギュレータを交換します。 まだ、レギュレータ自体は綺麗なのですけど、エンジンが凄く熱を持つので怖いで対策を行います。 1098エンジンは高熱なのか、レギュレータがパンクするケースが多いのです。本当に生足だと絶対に火傷するくらい熱くなるのです。ナイロンのズボンが熱で溶けましたし。レギュレータはエンジンの右横下に設置されていて、1098と近い場所なので、カウルの中で風があたらないから基本的に同じ症状が出るでしょう。 つまり、熱い日に長距離を走り、その周辺が高温になってダメになる。これは避けないとダメです。 ということで、良くドゥカ1098の対策で出てくる ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月18日
    投稿者
    Skaldさん
    Myバイク
    Mondial HPS300
    1702883924722M.jpg

    だいぶ前に日記に書いたGPR製のDECATPIPEですが、やはり純正と比べて音量が煩かったためかなりの期間を取り外して純正で乗っていました。 しかしせっかく購入したのに使わないのは勿体ないため工夫して使うことに。最終的に触媒追加(DECATPIPEなのに!)で落ち着いたので、一応改造内容のまとめです。 

    • 4 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月18日
    投稿者
    ALFA107さん
    Myバイク
    bimota DB7
    1702886196172M.jpg

    2023年4月。バッテリー交換、純正はYTX12-BS(GSユアサ)です。 DB7はバッテリーを前に45度傾けるので、液漏れ対策している「シールド型」が指定されています。 シールド型は「VRLA」という傾けOKのタイプで、YTX12-BSでもVRLA表記が無いとダメです。前オーナー様が、互換性のあるBSのBTX14-BS(少し容量が大きいタイプ)に変えていまして、まだ使えるのですが、今回は同じものに交換です。 12サイズより容量が増えるので、若干バッテリーの高さが増えますが、14サイズまではそのまま入るスペースがあります。 あと、リチウムバッテリーの交換を考えたのですが、エンジンの真横で高熱の ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月18日
    投稿者
    ALFA107さん
    Myバイク
    bimota DB7
    1702885996523M.jpg

    ※タイベル交換の1と2の「作業タグ」が、ショップとDIYが逆になってしまいました。 このタイベル交換作業にはサイドカウルを取り外す必要があるのですが、これは簡単に外れそうで、外すのは楽ですが、逆に取り付けが実は大変なのです。 前オーナーさんから大変だと聞いていたのですが、自分で試すまでは信じられませんでしたが、本当に大変なのです。※最近は慣れてコツをつかみましたので大丈夫です。 DB7系の外装はフルカーボンなのですが、基本はボルト止めです。両カウルを止める下部のセンターパーツ部分がアルミで、このアルミパーツとサイドカウルがボルト止めではなくて、カーボンの爪で接続されています。この爪が知恵の輪な ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月18日
    投稿者
    ALFA107さん
    Myバイク
    bimota DB7
    1702885646219M.jpg

    タイベル交換時に、フロント側のタイベルカバー前方に通気口があり、これにスポンジがついているのですが、このスポンジが加水分解でボロボロになるみたいです。 この個体のスポンジはまだ大丈夫でしたが、イタ車はプラスチック系パーツが弱くて、加水分解でボロボロになるか、酸化して硬くなってボロボロになるかのどっちかです。所有していた予備のタイベルカバーのスポンジは、ボロボロで粉になりかけでした。こういうボロボロ特性のものは新品パーツでも使う勇気がありません。それゆえ、スポンジは日本製の耐熱(シリコンのもの、赤の部分)のものを自分で加工し、今回のタイミングで交換しています。 なお、カバーはドゥカ1098Rのオ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月18日
    投稿者
    ALFA107さん
    Myバイク
    bimota DB7
    1702885430092M.jpg

    2023年4月。クラッチ交換時にタイベルの交換を考えていたので、色々とショップ様に作業をお願いしました。タイベルのフロントシリンダー側は簡単に交換できそうですが、後シリンダー側はタンクとシートを外して、隙間からタイベルカバーを外して、、、と大変そう。 ついでに、プラグも新品に交換です。※長くて変わったプラグでとても高価です。そもそも、タイベル交換の時にプラグを外しますから、ついで作業です。なお、プラグ類は比較的簡単に交換できます。 本当はイグニッションコインも交換したほうが良いのかなあと思いつつも、いつでも比較的簡単に交換できそうなので、今は問題なさそうなため、壊れた時にしようということにしま ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月18日
    投稿者
    ALFA107さん
    Myバイク
    bimota DB7
    1702885218706M.jpg

    2023年4月。モトコルセ仕様でついていたSTMのスリッパークラッチ(レースで使われているEVOとかでしょうか・・・)、そのディスク削りが大きくなって誤差が大きくなりとてもうるさいわけです。今回、クラッチディスクの新品を購入したので、ショップで交換していただきます。 クラッチ系の交換用の道具は持っているのですが、説明書を見て締め付けトルクが大きくてボルト類が回せない可能性があったというのもありまして、自力作業は断念しました。 クラッチはそもそも重くて、YB9SRのワイヤー方式と同じくらい重いです。※SB6Rは無茶苦茶軽いです。 エンジンが高熱になり、長時間走行するとクラッチチューブのオイルにエ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月18日
    投稿者
    ALFA107さん
    Myバイク
    bimota DB7
    1702884744971M.jpg

    本当は車検前に十分な整備をしたかったのですが、時間的な余裕が無かったので細かい整備は車検後になりました。 まず、オリジナルのバッフルと、追加した市販品の小バッフルをマフラーの両側から取り外し、次に長いタイプの社外バッフルを入れるのですが、内径サイズを間違えて購入したので、バッフル金属外周を小さくする加工をします。 実際にはサイズがあったものを注文しても、バッフルが長いとマフラーの途中で入らなくなります。 金属の留め具の出っ張りが内部に3か所あって、それがひっかかります。 また、このバッフルはDB7のパーツリストにはなく、DB8から使われたものです。※DB7は音が煩くて、DB8は静かです。 さら ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月18日
    投稿者
    ALFA107さん
    Myバイク
    bimota DB7
    1702884276977M.jpg

    イタリアは当然として、日本やイギリス、ドイツなど地域で生産している他車の流用パーツがDB7では使われています。 こういうパーツ探しも楽しいですし、同じパーツなのに、ビモータが販売すると数倍の価格になりますが、直接見つけられると格安です。 その中で、同型ウインカーのステーの長さが短いタイプがあり、折れる細い部分がないので、これは折れないでしょうというのを見つけました。 ということで、短いステーのタイプにして、それにオリジナルのウインカーを付ける変更になりました。本来、横に長すぎたウインカーですが、ちょうどよいサイズですし車検もOKです。参考までですが、3連ではないのですがLEDウインカーが今でも ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月18日
    投稿者
    ALFA107さん
    Myバイク
    bimota DB7
    1702884066409M.jpg

    DB7Sの日本仕様はウインカーがLEDですが、このウインカーが曲者で、特にウインカーのプラスチック軸が細くて折れる構造です。 購入時にウインカーステーは左右ともにすでに折れていて、前オーナーが修理していた(本体にはモトコルセの違うウインカーがついていた)のですが、実はプラスチック自体が酸化してボロボロになっていました。 加水分解のベトベトとは違うような感じですが、いずれにしても、イタリアのプラスチックの劣化しやすさは普通のことで経験的に信用していません。現状で、オリジナルウインカーのついているDB7Sを乗っているヒトはすごく少ないと思いますし、そもそも、このLEDウインカーのパーツはありません ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月18日
    投稿者
    ALFA107さん
    Myバイク
    bimota YB9SR
    1702883764965M.jpg

    ヤフオクでYB9SRタンデムシート(BB1と同じもの)が売りに出されるときに条件反射的に購入してしまいます。これ、シート張替えができない、ウレタン成形なのです。しかし、買ったタンデムパーツはどれもなぜか本体との固定部分の穴が少しずれています。 無理やりだと何とかですが、壊れそうで、穴の位置修正が必要です。少しでもズレると、きちんと入らないパーツなのですが、ビモータは個体に合わせた調整をしているところがあり、しかたないです。結局、きっちりハマる既存のオリジナルシートを取り付けていますが、予備を取り付ける場合は加工(穴合わせ)がとても手間になるような感じです。 ビモータは1台1台が手づくりで、一人 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月18日
    投稿者
    Kazuoさん
    Myバイク
    HONDA スーパーカブ50
    エリア
    東海
    1702877192358M.jpg

    ガソリンタンク内を脱脂して12月18日タンククリーナーを使う予定でまず脱脂する為に給湯器から75℃のお湯と家庭用中性洗剤を満水に入れて暫く放置。汚れが少しづつ浮いて取れて来て、冷めてはまた、入れてを何度も繰り返し、一晩入れたまま放置。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月18日
    投稿者
    ちゃこさん
    Myバイク
    XT250X Mk-II FI仕様 モタード・セロー 2009
    1702943636299M.jpg

    .   そのままドック入り🔧余裕をもって閉店前に間に合いました🙂  .

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年12月18日
    投稿者
    有馬 仙さん
    Myバイク
    カブちん
    エリア
    四国
    1702860371458M.jpg

    何日かするとセルが回らなくなってしまうカブのバッテリーを交換した。アマゾンでTAIWAN YUASA [ 台湾ユアサ ] シールド型 バイク用バッテリー [YT4L-BS高性能版] YTX4L-BS ブラックを¥84のポイントを使い¥3,000で購入した。品番にYTの後にXがつくのはセルつきのエンジン始動に対応した高性能版とのこと。 取り付け前にはつるくんのアドバイス通り初期充電を行いました。 取替後はセルが元気よく回りエンジン始動、自分も元気になり小雪が舞う寒さの中、近くのマルナカに買い物に行きました。

    • 5 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2023年12月17日
    投稿者
    わたるさん
    Myバイク
    トコトコ
    エリア
    関東
    1702817811420M.jpg

    オイル交換をしました。 オイルは帝都のPREMIUM M4Sです。通販で買いました。 ODOは8,731 kmで3,500 km程度を走行しました。結構、オイルが汚れていました。 オイルフィルターの交換は、フィルター部分からオイルが漏れないようにウエスをまわりにつけるといいとネットで書いてあったのでやってみました。フィルターのフタを開けると、結構な量のオイルが漏れてきたので、ウエスをまわりにつけても意味はなかったです。マフラーにオイルがかかって、エンジンをかけたら煙が出てきました。結局、カウルを外してこぼれたオイルをパーツクリーナーで拭き取りました。それでも、エンジンをかけると煙が出てきました ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月17日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    YAMAHA YZF-R6
    1702817153291M.jpg

    蓋のボルトを舐めかけて見送ったリアブレーキパッドの清掃。アストロプロダクツで持ってたマイナスドライバーよりも大きいサイズを購入しいざ再戦。 ・前回のブレーキパッド清掃の挫折https://imp.webike.net/diary/253165/

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年12月17日
    投稿者
    ぼんちゃんさん
    Myバイク
    WR250R
    エリア
    近畿
    1702817621577M.jpg

    エアフィルターを2個を交互に使用しています。エアフィルター洗浄の為に 乗れない状態にならないようにしています。 エアフィルターの内側と外側に、まんべんなくフィルターオイルスプレーを吹き付けて、車体に取り付け。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月17日
    投稿者
    一休さん
    Myバイク
    YAMAHA R1-Z
    エリア
    関東
    1702806692910M.jpg

    前回、吸気系の点検が一段落しましたので、次は排気系を見ていきます。一見程度良さそうに見えたチャンバーですが、外してみると浮き錆もあり、相応に傷みはありました。内部を覗くとタールでベトベト、相当汚れが溜まっているようです。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年12月17日
    投稿者
    マッキーニャンさん
    Myバイク
    HONDA CBR400R
    1702805351390M.jpg

    洗車してたら、タイヤに釘刺さってるの発見。こんな端を使って走行したことないしと思いつつも、なんとか抜いたら勢いよく空気抜けて走行不能に。抜かなきゃよかったと反省。抜いた釘をお店に見たら、パンク修理キットで使う針ってことでした。多分、ツーリング中の駐車場でやられたみたいです。みなさんも、注意しましょう。駐車監視付きのドライブレコーダー買おうかなー。新車買って1ヶ月後の事故でかなしすぎる

    • 1 いいね
    • 2 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索