お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
. https://imp.webike.net/diary/241586/という訳で、バッテリー充電🔋を兼ねて近所のお散歩ツーリングしてきました。気温6℃で風があるものの快晴で、マチを駆けろ。装備だと快適なおバイクです🙂 これがレーシングスーツで、ハンカバ付けられナイとなると…ええ。やはり今日はモーター擦ポーツ行かなくても良かったみたいです笑 .
関東某所↞まだ未公表ライダーズハウス制作現場近くに絶景があった。うちから10分是非ご覧ください
. https://imp.webike.net/diary/241354/と言う訳で。帰宅してようやく落ち着いたのですが… ちょ早起きするイメージが~🤣 .
. 今日は☔️なので、冬季保管中のスパコルをローテーションしてもらいに行きます。今回はフロントタイヤのみ。 XT250Xの場合、大体フロント1本に対してリア1.5~2本の割合です。 .
2023TEAM D プロジェクト第一弾関東某所に宿泊も出来るライダーズカフェライダーズハウス製作開始しましたほぼほぼ DIYでやってます!完成は2023/2月末を予定
. どうも納得…というか理解が出来なかったのが、バイアスベストを狙っていた今日のトミン。 早速、去年マークしたBEST 29"51のデータを確認&比較してみましたがhttps://youtu.be/NtjEdmUF68E う~む…🤔 .
. そしてお昼まだなので、今日はトミン近くの焼き芋🍠にしようか?️…と思ってたのですがお店が混んでいたので、2日連続でホルモン丼にしました😋 ちょうどガソリンスタンドの向かい、というのもあって給油がてらイートインしました。それに昨日も食べた辛口ホルモンの味が、早くも恋しくなったのでした🤣 .
. ベスコン超えて神コンの かすみがうら市。そしてpm走行、コースイン🏁 .
. 1月9日(月祝)3連休の最終日も、ホントに真冬か?!っていう超絶ベスコン!最高気温14℃ 湿度50~30% 南西の微風です✨ そして。昨日はBコース、そして今日はAコース…と、2日連続でトミンモーターランドへ走りに来ました🤣 ホントはKazuQuezも2連チャン誘ったんですけど、今日は用事ができてしまいDNSとの事。そしてAコースの予約は…なんと9台~11台とクラス分けナシ! .
. 2023年の初サーキット走行🏁から…控えめに言って全て最高クォリティでした✨ .
. amのラストラップで、やっと良いタイムを出せて満足✨…は、したのですがpmもこのまま穏やかな晴天っぽい。
. 【XT250X 18ps】2023年 初サーキット走行 Moto-Up桶川スポーツランド [2023.1.3] https://youtu.be/rl8-K-po6Yo .
. そして新年早々…激熱バトルが勃発! https://twitter.com/coronya0125/status/1610490490549592065 自分の走行動画をこんなに撮影してもらったのは初めてです😆そして愉快な編集、本当にありがとうございます🙇♂️🙇♂️かお .
. …ついにエンカウントした!ビッグスクーターで桶スポを走る Kさんにっ!!! .
. 元旦、2日はツーリング、そして1月3日は初サーキット走行。今年から改名されたMoto-Up桶川スポーツランドへ向かいます。 …が。添加剤を使い切るために、ギリギリ最寄りのガソリンスタンドで給油するPlanだったのですが、何と…休店日でかなり焦った ! …ものの。その先の反対車線のスタンドが開いていたので助かりました笑ちなみに残量0.6リットルでした(^-^; .
. 初詣ツーリングへ行ってきてhttps://imp.webike.net/diary/240733/チェーン慣らし&添加剤ガソリン使い切りも完了。 帰還して明るいうちに早速、明日のモーター擦ポーツ始めに備えて、整備に取り掛かります。 .
. 1月2日。今日も穏やかな晴天。チェーンの慣らし&添加剤ガソリン使い切りを兼ねて、初詣ツーリングしました。 .
. 初日の出ツーリングから帰還後に…早速♪ .
. 新年早々【XT250X】で行く [氷点下1.6℃] 初日の出ツーリング♪ [2023.1.1] https://youtu.be/gbOb_i7KzAk あけましておめでとうございます。とてもキレイな初日の出でしたが、撮影している時、手が凍りかけました笑 .
. 2023年1月1日の未明。天気が良さそうなので初日の出ツーリングに出発しました。 .
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
37.75万円
価格帯 27.9~44万円
3.13万円
価格帯 6.1~6.42万円
乗り出し価格
40.88万円
価格帯 34~50.42万円
!価格は全国平均値(税込)です。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message