【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
メッセージ機能がより使いやすくリニューアルしました!
1631447734935M.jpg

カタナ400さん

プロフィール

誕生日
1月 23日  
血液型
O型  
都道府県
千葉県  
活動エリア
家の周辺 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
時折 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
395件
インプレ投稿件数
81件
MYバイク登録台数
4台
友達
12人

カタナ400さんの近況

loader.gif

うなぎツーリング 2023年9月19日

残暑お見舞い申し上げます。毎日の暑さに負けないために、うなぎを食べに印旛沼まで行って来ました。印旛沼漁業協同組合が、直営でやっている食堂です。
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全2件)

Maxさん
こんばんは
今日まさに、佐原の別館まで鰻に行こうと、あまりの暑さ、渋滞と熱風で40度近いコクピットでした。断念して帰宅して4時間もダウンして、今です。
美味しそうですね。
野田でひき返したので、もう少し行けば、そう思うと悔しいツーリングでした。
アライ酢味噌付けて食べるの美味しいですよね。
うなぎもふわふわ感伝わってきます。
価格も少しおさえている気がしますね。これは行きたいです。
メモメモ。
では、また

メーターギア交換 2023年8月28日

カタナ400のフロントタイヤを17インチ化したので、メーターギアを交換しました。
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

車検完了 2023年8月02日

カタナの車検に行ってきました。今回もハプニングありでした。納税証明書がオンラインになったので持っていかなかったら、二輪は必要との事でした。二輪は軽自動車税だから、管轄が違うそうです。確かに、軽四輪は軽...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全4件)

チバアヒル(令和の馬笑)さん
自動車税はオンライン化されていますが、軽自動車税はなっていないので、車検申請に納税証明が必要です。
私も友達のユーザー車検に付き合ったとき、彼が納税証明を忘れてきましたが、検査は受検できて、後日納税証明もって行って車検証と引き換えてきました。
新型の小サイズ車検証は折り曲げNGなので、古いバイクだと小さくたたんで工具袋と共締めするものが多くて、今後は同じ場所に積めなくなるのでどう積んだらよいか今から悩んでます。(--)
しまねっこさん
無事に車検完了、お疲れ様でした!
今年の夏は、本当に暑いですが、熱中症に気を付けて下さいね!オイラは、あまりの暑さに休憩中です!
但し、早朝ウォーキングは、毎日頑張っているところです!健康診断で肝臓数値の悪さを指摘されましたので、、、

シート交換 2023年7月29日

 カタナのシートを、タックロールに交換しました。 昭和的なビジュアルが、いいかんじです。
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

ホーン修理 2023年7月22日

カタナのホーンを交換しました。車検前に何故か音が小さくなり、交換する事になりました。新品パーツが欠品なので、Yahooオークションに頼りました。これで、車検準備完了です。
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全2件)

チバアヒル(令和の馬笑)さん
ホーンの鳴りは、裏側の+ネジの調整で治りますよ。どうせ交換するならWホーンに...(^^)

ちょっと過ぎてしまった 2023年7月03日

カタナ400のオドメータが、22222.2になりまそた。よく見ると、ちょっと過ぎてますけど。新車で購入して31年経ちますが、まだまだがんばります
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全4件)

チバアヒル(令和の馬笑)さん
目指せ10万Km♪
しまねっこさん
オイラも勤続31年ですぞ!
すぎょいです!途中3度長期入院に至りましたがボチボチ元気でやれてます。

車検準備 2023年6月26日

カタナの車検準備をします。先ずは、フロントタイヤを18インチにもどします
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全2件)

チバアヒル(令和の馬笑)さん
私も秋の車検に向けて今からいろいろ段取りしないと、考えてはいるのですが...わかっていてもなかなか手が出ません(^^;
横着虫がまだいいだろうと言ってます。汗

オイル交換 2023年5月29日

関東も、そろそろ梅雨入り間近です。雨の日は、バイクを整備しましょう♪と言う事で、カタナのオイル交換をしました。オイルエレメントも、交換しました。7月の車検に向けて、コツコツ整備もしていきます。
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全2件)

ちゃこさん
バイクの整備は、湿度が低いうちにやっておきたいですよね♪

銚子ツーリング 2023年5月08日

職場が変わったせいで、ずれ込んだらGW最終日です。午後から雨が上がったので、プチツーリングに出動しました。目的地は、千葉県最東端の銚子市です。
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全4件)

チバアヒル(令和の馬笑)さん
寒く無かったですか?(--)
しまねっこさん
ツーリングに出掛けるということ!最高ですネ!
寒暖差と天候に注意ですし交通安全も重要事項ですね!

ボルト装着 2023年4月19日

カタナを整備していたら、ステップのボルトが1本無くなっていることに、気付きました。同じボルトをAmazonでやっと見つけて、注文しました。きちんとネジロックを塗って、締め込みました。
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)