新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全1,406件
  • 投稿日
    2020年12月14日
    投稿者
    KENZ.Kさん
    Myバイク
    ホンダスーパーカブ90
    エリア
    九州
    1607908204620M.jpg

    ハロゲンヘッドライトを使っていたカブ、それでもまだ暗いのです。。と言う訳でフルLED化しました。

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年2月15日
    投稿者
    KENZ.Kさん
    Myバイク
    BANDIT250
    エリア
    九州
    1613394934562M.jpg

    BANDIT250、長年の始動不良の原因は。。。これだったのか。。。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年10月05日
    投稿者
    MugenRSさん
    Myバイク
    89君
    エリア
    九州
    1601914738701M.jpg

    前回、キャブをオーバーホールしても片肺になったことから、電気系大丈夫かな?とプラグ交換しようとしたところ、まさかまさか右前シリンダー、左後シリンダーともにスパークプラグがユルユル、グラグラ状態&排気漏れで、プラグ孔付近でオイルが滲んでました。これが片肺&回転が、落ちきらない原因かなあ?プラグ孔から空気吸っていたのかもね。スパークプラグは新品に交換、ちゃんと外れないように締め付けして、キック一発。軽くエンジン掛かり、アイドリング15OOrpmに落ち着く。やっぱりプラグ緩みが原因やったんやん。ん?でも右サイレンサーからの排気が暖かくない。やっぱり片肺のまま。キャブはジェット類新品に取り替えたし、、 ・・・

    • 5 いいね
    • 18 コメント
  • 投稿日
    2019年7月10日
    投稿者
    NINJA BAKAさん
    Myバイク
    必勝エンジン
    エリア
    九州
    1562754239743M.jpg

    油温・水温を測定表示してくれていたヨシムラ製デジタルマルチテンプメーターの水温センサーが断線して壊れてしまいました。このメーターは廃盤だけれど、センサーは今でも供給してくれているからセンサーだけ交換すればいいのでしょうが、新しいPRO-GRESS2を買ってしまいました。まずは水温センサーを取付けるために従来の水温センサーを外します。マルチテンプメーターのセンサー信号線は3本、PRO-GRESSは2本なのでセンサーに互換性がありません。だからセンサーも何もかも新しくしなければなりません。サーモスタット後端部(純正の水温計もここにセンサーがついていました)の既設センサーを外すためにはサーモスタット ・・・

    • 6 いいね
    • 16 コメント
  • 投稿日
    2012年12月26日
    投稿者
    おかやんさん
    Myバイク
    キャノピー4st
    エリア
    関東 九州
    1356526945589M.jpg

    ユニットタイプのLEDに交換しました。ビス1本で止められたレンズを外し、ノーマルバルブを抜いたソケットに本品の電源部を差し替えるだけ!作業時間は5分程度でしたが、LED化に伴うリレーの交換が必要になります。リレー交換の必要がないポン付けタイプも有るようですが、抵抗が加えられ省電力化が叶わず、抵抗体が熱を持つとも聞きますのでリレーを交換するタイプを選びました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年5月03日
    投稿者
    KENZ.Kさん
    Myバイク
    ホンダスーパーカブ90
    エリア
    九州
    1620030229248M.jpg

    スーパーカブに簡易タコメーターと直付けタイプのUSB給電コードを取り付けました。

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2014年9月22日
    投稿者
    kotatsu (サッカー日本代表頑張れ♪)さん
    Myバイク
    来夢さん
    エリア
    九州
    1411350746878M.jpg

    9/21(日)チェーン・前後スプロケット交換の為にショップへ・・・先日のタイヤ交換時に、リアスプロケが『とんがりコーン』状態と判明(爆)まだ、10,000km走ってないのに(泣)チェーンも内側に錆が出てきているし・・・仕方ない、交換だっ!!因みに、二日連続の日記投稿は初めてです(笑)

    • 3 いいね
    • 38 コメント
  • 投稿日
    2019年12月17日
    投稿者
    MugenRSさん
    Myバイク
    ダブルゼータ
    エリア
    九州
    community_list_no_image.jpg

    中シャリ師匠からのお言葉通り、まずキャブ内にガソリン来ているか確認のため、キャブドレンを緩め、ガソリン来ていることを確認しOK!油面点検用のクリアパイプ買うの忘れていたので、油面点検は無し。次にプラグを外して、火花が飛ぶか確認したところ、まず右側。

    • 3 いいね
    • 26 コメント
  • 投稿日
    2019年12月25日
    投稿者
    MugenRSさん
    Myバイク
    ダブルゼータ
    エリア
    九州
    1577266016486M.jpg

    諸用があったので、代休取って済ませた後、テスターで電圧を測ってみる。まずはイグニッションコイルの一次側端子。メインキーオンの後、バッテリーが弱っている分低いけど、取り敢えずイグニッションコイルまでは電流来ています。キルスイッチを入れるとこの位置まで電圧来ません。同様にサイドスタンドスイッチ、クラッチのロックアウトスイッチを試しましたが、同様にイグニッションコイルまで電圧がオン、オフします。問題ありません。

    • 4 いいね
    • 18 コメント
  • 投稿日
    2016年8月28日
    投稿者
    マーチャンさん
    エリア
    九州
    1472367572617M.jpg

    以前からR1200RTには、YAESU製のFTM-10Sを装着していましたが、最近別のグループに同行する事が多くなり、グループの皆さんが無線機を活用していることから、R1200GSにもFTM-10Sを装着する事にしました。当初は乗る度に乗せ換えての運用を考えていましたが、煩わしいので思い切って新品の装着になりました。ハンディ機も検討しましたが、使い慣れているFTM-10Sにしました。先日、早速同行した一人の方と通信テストしましたが、スピードが上がるとノイズが乗ると言われました。帰ってから、自分のハンディ機のイヤホンで受信して、高速も走行してみましたが、ノイズは無いような?相手の無線機の問題では ・・・

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2017年6月28日
      投稿者
      NINJA BAKAさん
      Myバイク
      必勝エンジン
      エリア
      九州
      1498644193491M.jpg

      サービスマニュアルの載っている通りにレギュレーターのテストをします。今回の作業に必要な工具をロールキャブ内から選定。社会人になってから25年掛けてチョビットずつ集めてきた工具達。これがないと始まりません。

      • 5 いいね
      • 22 コメント
    • 投稿日
      2021年2月10日
      投稿者
      NINJA BAKAさん
      Myバイク
      美しきW
      エリア
      九州
      1612942446436M.jpg

      Wにはミツバサンコーワ製の【超音700Hz】ってホーンを付けてあげていました。これ、小さいくせにとてもデカイ音を出してくれるんです!ただ、高周波なのでWのジェントルな雰囲気に合っていなかったのが問題でした。NINJAに付けている【ARENAIII】よりも音が高いんだもん。なんかフェラーリのラッパ音みたい・・・女房は何も言ってなかったけれど、心の中では『なんか甲高い音だなぁ・・・』って思っていたはずです。だから!ジェントルな音を奏でてくれる低周波のホーン、【DOLCEIII】を仕入れて取付けることにしました。【超音700Hz】はリレーだとか一式を保管しておきます。MT-25に乗る三女が欲しいって ・・・

      • 4 いいね
      • 20 コメント
    • 投稿日
      2021年8月22日
      投稿者
      づけおさん
      Myバイク
      づけお
      エリア
      九州
      1629623434352M.jpg

      ノーマルチェーンがよろしくないとの事でDIDのvx3に替えました。チェーンだけなので比較的簡単に交換できますよ。バイクスタンドはネットの安物チェーンカッターはアストロわざわざこだわらなくても安物で充分であります(^q^)まずヤスリでチェーンのピンをシコシコして山を削ります。んで、アクスルシャフトを緩めてからスタンドで車体を上げる。後はチェーンカッターでピンを外し、新品のチェーンをタイラップ等で結束させ入れ替え→カシメorクリップで固定。今回はクリップにしました。剛性的に問題ないかと、後はチェーンの調整して終了。試走した感じガチャガチャは無くなったけど、やっぱりスプロケットも変えたいかなぁ~アル ・・・

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2018年11月14日
      投稿者
      エンタ~さん
      エリア
      九州
      1542196997209M.jpg

      行って来ました(^^)今年最後になるかもしれないロングツーリング(^-^)博多を9時半出発!九州自動車道と大分自動車道を使って大観峰へ。風も強く気温は8℃(⌒-⌒; )そのまま、大観峰を切り上げて高千穂峡へ出発(^-^)ん~なかなか、そこまでの道はワインディング!久しぶりに楽しめました(^^)しかし!今のバイクは電子制御とかあって曲がる事!昔のバイクはレーサーレプリカ!倒して荷重を変えないと曲がらないですよ(⌒-⌒; )帰りは色々散策して、また高速道路を使って帰って来ました。本日のツーリングは最高気温14℃最低気温4℃でした。もう冬の装備をしなければ、寒さ対策になりません。麓と山頂は(^-^) ・・・

        • 3 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2020年11月27日
        投稿者
        HIDEさん
        Myバイク
        250 4気筒
        エリア
        九州
        1606434576453M.jpg

        フェンダーレス取付ついでに、どうしても好きになれないウインカーをカワサキ純正LEDに交換。H2よりも細身の900RS用です。左右の張り出しも短くなってスッキリ。後、純正のナンバー枠とタンクパッドとミラーもついでに。

        • 3 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2021年10月27日
        投稿者
        草ァ!さん
        Myバイク
        カワサキ Z1000 (水冷)
        エリア
        九州
        1635310652904M.jpg

        今更ですが、2019年末にウインカーポジションを導入しました。元々は、シングル球オレンジでウイポジを機能させてましたが、ユニットが断線して壊れてしまい、白×オレンジのLEDダブル球に替えました。点灯の仕方としては、ウインカー点滅側は白のポジションが消えオレンジ点滅、反対側は白点灯のまま、となります。以前増設したハザード(標準装備もなければオプション装備もない)の回路に割り込ませてハザード点滅時は両方の白ポジションが消えオレンジ点滅となります。ICウィンカーリレーに交換してるので、点滅回数やハイフラもなく、また、この状態で車検に初めて通しましたが、H18年1月以降の保安基準により、車幅灯として判 ・・・

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2023年4月21日
        投稿者
        パロウさん
        Myバイク
        CT181
        エリア
        九州
        1682077318311M.jpg

        ボアアップして慣らしも終わり、高速走った時に違和感と妙な音がしていたので帰って点検ふと、チェーン汚れてるなぁと見てたらん?少し垂れてる?と確かめたら案の定遊びが既定値超えてた…EKのシールチェーンに変えてたけど、5000キロ超えてたし、よし調整するかよく調べたら左右で調整値ずれとる…1ミリあるかどうかだったけどズレた理由考えてみたらあ、強化スプリング組む際にアクスルシャフト外してたの思い出した…なるほど、ちゃんと確認って大事だね!スイングアームはG−クラフト製なので調整は割愛使ってる人少なそうだし見れば解るしね結果はスムーズになって異音も消えたそりゃあ中心ズレてたらチェーンもブレますよね…って ・・・

        • 1 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2024年4月10日
        投稿者
        チバアヒル(令和の馬笑)さん
        エリア
        中国 九州
        1712754012744M.jpg

        3月31日 今回の山陰の旅の最終日となりました。 浜田から益田を経由して萩に向かうつもりが、無意識というか条件反射的にいつの間にか津和野に向かっていました。(^^;津和野に近づいて道路標識に「津和野」という文字が見えだしたところで、ルートを間違えたことに気が付きましたが、すでにアフターカーニバル...(--)C地点 津和野 am8:30仕方ないので津和野市内を少しぶらついて、萩に向かいました。(^^;

        • 6 いいね
        • 25 コメント
      • 投稿日
        2024年4月27日
        投稿者
        J.P.Pさん
        Myバイク
        カワサキ ZX-6R
        エリア
        九州
        1714211269467M.jpg

        2024年新年が始まってから、少しずつ部品を集めてきました。そう!今回の作業はフロントスプロケット、リアスプロケット、チェーンの交換です。ZX-6Rを納車して3年、走行距離は約1万キロになり、交換するには、まだ早いかなぁ…と思いましたが、チェーン周りをブラック化にして、さりげなくカスタム感を出したく交換してみました。

        • 3 いいね
        • 2 コメント
      • 投稿日
        2024年4月27日
        投稿者
        J.P.Pさん
        Myバイク
        カワサキ ZX-6R
        エリア
        九州
        1714216318150M.jpg

        チェーンカシメが完了したら、エンジンスプロケットを規定トルク147Nmで締め付け、緩み止め防止のためスプロケットワッシャーをウォーターポンププライヤーを使いナットの上に曲げたら完了です。次にチェーンの張り調整を行います。チェーン調整は車両をサイドスタンドで立てた状態で行います。その際スプロケット間の中間部で垂直の動きを測定【標準値:30~40mm】し、チェーンのたるみが適正になるまで、両側のチェーンアジャスタを同じだけ調整します。たるみ調整が完了したら、リアスプロケットにウエスを噛ませ、チェーンを張った状態でアクスルシャフトを規定トルク130Nmで締め付けたら完了です。

        • 2 いいね
        • 0 コメント

      カテゴリで絞り込む

      車種で絞り込む

      キーワード検索