ツーリング感謝祭開催中!トーク投稿でポイントGET!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1593157984658M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

エンタ〜さん

ステータス

日記投稿件数
209件
インプレ投稿件数
95件
Myバイク登録台数
18台
ウェビ友
6人

ダッシュボード

エンタ〜さんのよく行くエリア

  1. 九州
  2. 中国
  3. 近畿

日記投稿内容

アクセス状況

トータル数 0030733 (前週+146)
日記 0019607 (前週+139)
Myバイク 0005835 (前週+3)
インプレッション 0005291 (前週+4)

最後のお別れです! 2025年06月11日

ガレージライフ・トランポ

業者からの引き取り連絡を前日に受けて、引き取り時間に間にあう様に自宅に戻って来ました。九州北部はもう梅雨入り。『バイクを出すのに雨が降ってこなければいいなぁ』と思いつつ準備を行いました。嬉しい事に前日 ...続きを読む

  • いいね (2)
  • コメント (0)

今迄ありがとう忍千! !暫くは待ちやけどストファイ買います! 2025年05月22日

近況

ゴールデンウィーク中に長崎の諫早に25年振りにナビ無しで行ったが為に、迷いに迷って疲れ果てたうえに高速道のPAで人生初の立ちゴケをしてしまいかなり凹んだうえに嫁からは「もう大型バイクは降りどきじゃ無い ...続きを読む

  • いいね (2)
  • コメント (0)

Myバイク更新情報

Myバイクをすべて見る

昔乗っていたバイク

忍千! KAWASAKI ニンジャ1000 (Z1000SX) 2017 年式 (1043 cc)
2025年05月23日
  • いいね (2)
  • 写真 (13)

今乗っているバイク

WR ! YAMAHA WR250X 2017 年式 (249 cc)
2025年05月13日
  • いいね (2)
  • 写真 (20)

今乗っているバイク

ESD KAIGAI_SONOTA 海外メーカー その他 2023 年式 (0 cc)
2023年03月02日
  • いいね (0)
  • 写真 (4)

今乗っているバイク

Cross one! BRIDGESTONE ブリヂストン その他 2022 年式 (0 cc)
2023年03月02日
  • いいね (0)
  • 写真 (3)

インプレッション更新情報

インプレションをすべて見る

2024年12月11日 公開中

違いがわかるはずだけど! 良くわかりません! これが本音 ・・・

評価 : 取付車種: KAWASAKI ニンジャ 1000 (Z1000SX)

純正のリンクプレートより、動きがマイルド?柔らかく感じました。リンクプレートのレシオ率が違うんでしょうね。行きド帰りの道は全て一緒にして、行きと帰りの違いを確認してみたのですが、乗...全部読む

2024年08月19日 公開中

ツーリングでのバイクが微振動でお困りのあなた! 効果バツグ ・・・

評価 : 取付車種: KAWASAKI ニンジャ 1000 (Z1000SX)

2017忍千に取り付けました。走行中での車体の微振動があるバイクですから、長く乗れば乗るほどお手てが痺れてくる!意外とこれが、ツーリング中でのストレスにもなるんですよね。自分の場合...全部読む

2024年08月13日 公開中

ちょっと工夫が必要ですが、綺麗に取付けられました (^.^)

評価 : 取付車種: KAWASAKI ニンジャ 1000 (Z1000SX)

最初は保護テープと保護シールで挟まれたミラーでしたから、どうやって初期合わせをすればいいんだ?と思いましたが、保護テープを外したらミラー単体で合わせる事が出来ました。左のミラーはち...全部読む

2024年01月11日 公開中

フューエル ワンとは違った感覚⁉️

評価 : 取付車種: KAWASAKI ニンジャ 1000 (Z1000SX)

エンジン回転をまろやかにするらしいです。効果の確認ですが、1台目のWRはタコメーターが付いてない為に感覚的なものですが、アイドリング、停止からのスタートのまろやかさは感じられました...全部読む

2023年07月20日 公開中

忍千リアトルクロッド

評価 : 取付車種: KAWASAKI ニンジャ 1000 (Z1000SX)

忍千のリアトルクロッドを仕入れました。ほぼ見た目のこだわりです!敢えて言うなら、軽量化?(^^)純正のトルクロッドもそうですが、このトルクロッドも精度が高いのか?純正はなかなか固く...全部読む