新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0003025access

1509456701247M.jpg

マーチャンさん

ステータス

日記投稿件数
37件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
0台
ウェビ友
0人

無線機(FTM-10S)を取付けました!


以前からR1200RTには、YAESU製のFTM-10Sを装着して
いましたが、最近別のグループに同行する事が多くなり、グループの
皆さんが無線機を活用していることから、R1200GSにもFTM-10S
を装着する事にしました。
当初は乗る度に乗せ換えての運用を考えていましたが、煩わしいので
思い切って新品の装着になりました。
ハンディ機も検討しましたが、使い慣れているFTM-10Sにしました。
先日、早速同行した一人の方と通信テストしましたが、スピードが上がると
ノイズが乗ると言われました。
帰ってから、自分のハンディ機のイヤホンで受信して、高速も走行して
みましたが、ノイズは無いような?相手の無線機の問題では?とも
考えています。
実際には、対向車の有無、次の交差点の進行方向、休憩のお知らせ等で
の受信が殆どですから、問題ないかと思っています。
KTELの有線マイクを使用している方の音声は、非常にクリアに聞こえて
きますので、KTELマイク及び有線にはかないません。
受信が殆どですが、ちゃんと4級アマ無線免許あります。

フロントパネルは、以前に購入していたオプションのブラケットで
ハンドル左側に設置

SENA社の20Sを使用している為、無線機との接続は同じSENA社の
SR10での運用です。

PTTスイッチはSR10に付属の物を左側のグリップに取付ます。
この位置が一番操作し易いようです。

FTM-10Sの本体は、リヤシート下にマジックテープで設置しました。
ETCはフロントシート下に移動しました。

FTM-10SとSR10は、有線コードでの接続が必要ですので、
右側に写っているコネクタを入手しました。

FTM-10Sのオプション部品のコネクションケーブル(CT-M11)を購入
して、コネクタと接続します。

コネクタは3分割になりますが、小さ過ぎてはんだ付けが難しそうです!
左側の中間に、抵抗2個を収納しないといけません!

SR10にコネクタをセットしてから、はんだ付けの準備をしますが、
この前に抵抗を2本をセットしておかなければなりません。

今回使用する390kΩの抵抗2本ですが、長さは3,2mm程しかありません。

何とかはんだ付けができましたが、うまくコネクタ内に収納できるのか?
不安でしたが、ぎりぎりに収まってくれました。
このコードは三協特殊無線より¥8,640-で販売されていますが、
今回は自作して約半分の出費でした。
  • 都道府県:
  • 長崎県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)