○そうだ、草津の湯に行こうって、午前2時過ぎ出発。行き先はそこしか決めていません。○国道125号線、国道17号上武道路を進み、上信自動車道金井インターから箱島インターまで8kmですが、クルージング走行。○赤城山を日の出前に見ましたがいい感じです。シルエットがうつくし
- 8 いいね
- 6 コメント
2022/9/16(金)-17(土)総走行距離:1,081.8km、総給油量:59.93L、総合燃費:18.05km/L シルバーウィークの前日金曜日に少し遅い夏季休暇を取って4連休にして、まだ制覇していない東北に行こうと考えていたが、台風14号が来ると言うので断念。Yahoo!天気を見ると土曜日も全国的に雨の予報。バイクの日にも日帰りしか出来ず悔しい思いをしたので、今回こそはせめて1泊だけでもと決心し、木曜日の夕方に宿を予約した。大まかなルートは浜松から南アルプスを目指して北上し、中央アルプスを越えて1泊。翌日は台風が巻き込む南風の影響を避けるため、北アルプスを越えて北陸道回りで帰るという列 ・・・
日帰り温泉ツーリングその22022/06/12 アクアーレ長岡 総合1 泉質1 料金1 サウナ有 温泉では有りませんが長岡ニュータウンの方専用コミュニティジム施設 評価無し アメニティ×2022/05/29 みつけ健幸の湯 ほっとぴあ 総合4 泉質2 料金4 サウナ有 温泉では有りませんが熱湯 ぬる湯 ジェットバス 寝湯 3種の壺湯 炭酸湯 電気湯 露天炭酸湯前に大型TV、サウナロウリュウとTV アメニティ○2Fの通常浴場利用でしたが大満足!次は3F岩盤浴に行ってみよう朝10:30到着も第3駐車場も満車に近くなる大人気施設。料金<設備の超高評価です。2022/05/15 十日町市 千年の湯 ・・・