CBオーナー最後の日を記念して、久しぶりの鈴鹿・STECへ朝早くから多くのCBオーナーで賑わってましたトークショーとか記念撮影とかも参加したかったのですが、帰り道の渋滞が嫌なので、CB1300 SFとSBの2台に試乗して、すぐ帰路に着きました
- 0 いいね
- 0 コメント
天気予報とにらめっこしながらどうしようか悩んでいたKCBM 日中で帰宅すれば問題ないと判断して行ってまいりました 混雑状況が分からず、気合い入れて8時過ぎには会場に到着したら、案外すんなり入場できました ブースを見回っているうちにどんどん参加者が集まってきて、会場内はカワサキのバイクで埋まっておりました 多分10時前で1000台以上はいたんじゃないかな?と思いますが、Z900は10台いたかどうか、そして職場の方のZ550FXはここでもおっさんホイホイとなっておりました(笑) 私たちはKCBMロゴ入りのタンブラーとコースターをGETし、コーヒーを頂きながら会場内をウロウロしてたら、2時間しないで ・・・
Webikeのコミュニティーコンテンツを開く度に日記書け!日記書け!とうるさいのでしぶしぶ筆を執った次第です。で、本日はタイトルの通りKCBMに初めて参加してきました。で、見てよこの台数。この数だけカワサキオヤジがいるのかと思うとむさ苦しさも倍増。まぁ、自分もその中の一人なのかと思うと侘しさを感じてしまう始末。もう、KCBMの中でカワサキオヤジ、クセーんだよ!と叫んで当サイトの規定に従いアク禁にされましたというぐらいマグナキッドな気分になってました。※元ネタがわからない人は「2ch マグナキッド」で検索だ!しかし、会場がサマーランドだったのでここまで来たらそのまま帰る訳にはいかない。お目当ての ・・・