【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全370件
  • 投稿日
    2014年11月23日
    投稿者
    ひーさんさん
    Myバイク
    白バイク
    1416742701339M.jpg

    CBオーナー最後の日を記念して、久しぶりの鈴鹿・STECへ朝早くから多くのCBオーナーで賑わってましたトークショーとか記念撮影とかも参加したかったのですが、帰り道の渋滞が嫌なので、CB1300 SFとSBの2台に試乗して、すぐ帰路に着きました

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2016年11月01日
    投稿者
    R600 K6さん
    Myバイク
    SUZUKI GSX-R600
    エリア
    中国
    1478008250160M.jpg

    約7ヶ月前ですが、ついにサーキットデビュー!写真小さいですが、先頭位置が私です。(特に順番に意味はないですが)2Pというナンバー付車両枠での走行です。この日、ライセンス講習を2時間受け、30分の走行枠×2回はしりました。

    • 6 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年11月19日
    投稿者
    三日月さん
    Myバイク
    HONDA XR125L
    エリア
    東海
    1574179539993M.jpg

    足助のMXフィールドトヨタで行われたAJ愛知ヤングマンオフロード走行会に参加してきました。職場の監督のツテで、モトハウス248さんにイベント誘って頂きました。いつもありがとうございます。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2018年11月01日
    投稿者
    matsuさん
    1541072979687M.jpg

    今年も終わりました。皆様,安全運転を心がけていただき,ありがとうございます。参加者全員,大きな事故もなく無事にバイクライフを送れました。セーフティライダーコンテストが終わった直後に,サイン会に出席される方も多いようなので,今一度気持ちを新たにしてください(^0^;)

      • 9 いいね
      • 18 コメント
    • 投稿日
      2018年11月04日
      投稿者
      matsuさん
      Myバイク
      カタナ君
      1541373775834M.jpg

      本当に出すとは思わなかった。ストファイの様に見えるのは,私だけ?

      • 8 いいね
      • 28 コメント
    • 投稿日
      2022年11月05日
      投稿者
      charlieさん
      Myバイク
      YAMAHA SR400
      エリア
      東海
      1667638815933M.jpg

      先週の日曜日の事なのですがまたまたスパ西浦に行って来ました が、しかし20台前後の台数にビビるwそれでも来たからには走ります ギリでイケるんぢゃあないのかと思っていたマフラーはOVERバッフル無しで99dBで注意を受ける。。。 しかもオレンジボール気付かず更にお怒りぎみに注意を受ける。。。 いそいそとバッフルを装着したのだけれどチョット不安が残りストレートで音量チェックマンの顔色を伺いながらの走行でしたがなんかビミョウな顔為アクセル抑えての走行でした 

      • 2 いいね
      • 6 コメント
    • 投稿日
      2022年11月13日
      投稿者
      さんぺぇさん
      Myバイク
      KAWASAKI Z900
      エリア
      関東
      1668320150451M.jpg

      天気予報とにらめっこしながらどうしようか悩んでいたKCBM 日中で帰宅すれば問題ないと判断して行ってまいりました 混雑状況が分からず、気合い入れて8時過ぎには会場に到着したら、案外すんなり入場できました ブースを見回っているうちにどんどん参加者が集まってきて、会場内はカワサキのバイクで埋まっておりました 多分10時前で1000台以上はいたんじゃないかな?と思いますが、Z900は10台いたかどうか、そして職場の方のZ550FXはここでもおっさんホイホイとなっておりました(笑) 私たちはKCBMロゴ入りのタンブラーとコースターをGETし、コーヒーを頂きながら会場内をウロウロしてたら、2時間しないで ・・・

      • 2 いいね
      • 4 コメント
    • 投稿日
      2022年11月21日
      投稿者
      HIDE OUT by TEAM Dさん
      Myバイク
      YAMAHA XT250X
      エリア
      関東
      1669037174859M.jpg

      2011/11/19/SAT箱根バイカーズパラダイスで開催されたオフモタこと モタードミーティングに行って来ました?   

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2019年11月03日
      投稿者
      フロントさん
      community_list_no_image.jpg

      去年の話になりますが、R1200RSが5か月で10,000km超えて、サービスアラートが点滅しっぱなしになり、点検に出すことになりました。その際に代車として借りたPCX125が非常に素晴らしいパフォーマンスを魅せてくれたので、動画にしてみました。原付二種をセカンドにしている人、またはこれからスクーターをメインで乗りたい方にオススメの動画です。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2019年11月03日
        投稿者
        HisasHiさん
        1572784686571M.jpg

        今回個人的に一番かっこよく撮れた写真がコレ!Hondaは車・バイクとも、熱がある良い展示でした。にしても今年はいいかなって思ってましたが、行けば行ったで楽しいもので...。全部回るには広すぎて、ものすごく疲れた(^-^;ただやっぱり先進・夢の造形が少なかったのが残念。電動化+IT・AIは当然だし、便利になるのはわかりきっているので、個人的にはビジュアルでそれをどう表現するかが楽しみだったりするのですがね。まぁ2年後、空気アルミニウム電池が電池問題解決して、ライブワイヤーみたいなEバイクがたくさんあるといいなぁ。ま、今回他に良かったものを以下のチャプターに。

          • 0 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2019年11月03日
          投稿者
          Reggieさん
          Myバイク
          ねずみ色
          1572820094685M.jpg

          奈良カブミーティングにいって来ました。場所は田原本町唐古遺跡です。片道85km/2時間半かかって到着です。燃費は66.38km/リットルでした。

          • 0 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2019年11月05日
          投稿者
          さん
          Myバイク
          YAMAHA YZF-R6
          エリア
          関東
          1573135126485M.jpg

          前日は雷雨だったり、道中幻想的な朝靄に遭遇したり、良いとは言えない状況スタートな筑波サーキット走会へ。 3度目のサーキット走行会と慣れてきたからか、無事に帰ることが目標と言いつつ色んな願望はチラホラと。

          • 0 いいね
          • 2 コメント
        • 投稿日
          2019年11月12日
          投稿者
          コーセーさん
          Myバイク
          YAMAHA TX500
          1573558689938M.jpg

          2019最後の月刊オートバイ RIDE集会@佐世保に参加してきました!

          • 0 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2021年11月14日
          投稿者
          あさぱんまんさん
          Myバイク
          KAWASAKI ZX-6R
          エリア
          関東
          1636885680501M.jpg

          Webikeのコミュニティーコンテンツを開く度に日記書け!日記書け!とうるさいのでしぶしぶ筆を執った次第です。で、本日はタイトルの通りKCBMに初めて参加してきました。で、見てよこの台数。この数だけカワサキオヤジがいるのかと思うとむさ苦しさも倍増。まぁ、自分もその中の一人なのかと思うと侘しさを感じてしまう始末。もう、KCBMの中でカワサキオヤジ、クセーんだよ!と叫んで当サイトの規定に従いアク禁にされましたというぐらいマグナキッドな気分になってました。※元ネタがわからない人は「2ch マグナキッド」で検索だ!しかし、会場がサマーランドだったのでここまで来たらそのまま帰る訳にはいかない。お目当ての ・・・

          • 0 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2021年11月17日
          投稿者
          KEMさん
          Myバイク
          エストレヤ(1995)
          1637143421438M.jpg

          日記を書くのが遅れましたが、11/14に東京サマーランド(あきる野市)で行われたKCBMに参加してきました。何年ぶりでしょう久しぶり!アール・さん繋がりでエストレヤ・250TRの集まりにも参加でき、楽しいひと時を過ごすことができました。参加された皆様ありがとうございました!

          • 0 いいね
          • 2 コメント
        • 投稿日
          2021年11月19日
          投稿者
          HIDE OUT by TEAM Dさん
          エリア
          関東
          1637328948600M.jpg

          2021年某月某日20時・・・油冷マシンだけが集うミーティング『油冷ナイト』に潜入してきました次が次へと続々集まる油冷マシン達!!!

            • 0 いいね
            • 0 コメント
          • 投稿日
            2021年11月05日
            投稿者
            poisonousさん
            エリア
            東海
            1636117913385M.jpg

            今週末の日曜はMotorcycle Art Meeting.今年は天気の心配も無さそう.

              • 0 いいね
              • 1 コメント
            • 投稿日
              2021年11月06日
              投稿者
              hirobouさん
              Myバイク
              COTA315R
              エリア
              関東
              1636190568050M.jpg

              好天に恵まれ朝9時、成田モトクロスパークに着いたら、何とヤマハの貸し切りで走行不可でした。残念。他にも何人か門前払いの人がいました。

              • 0 いいね
              • 0 コメント
            • 投稿日
              2019年11月25日
              投稿者
              たけさん
              Myバイク
              YAMAHA YZF-R1
              1574642350203M.jpg

              11/24は今年最後のSPA直入サーキットランフェスタ申込ギリギリだったので空きがAクラスしかないけど後ろの方走っておけば上手い人が勝手に抜いていくでしょってことでエントリー当日はウォーマー使う為にピット(っと言うか電源)取りたかったのでサーキットに6時到着。僅差で2番目でした。ただ結果から言うと意外とピット空き合ったので頑張らなくてもよかったかな?

              • 0 いいね
              • 5 コメント
            • 投稿日
              2020年11月18日
              投稿者
              もずくさん
              Myバイク
              SUZUKI Vストローム250
              エリア
              中国
              1605679796827M.jpg

              現役白バイ隊員や指導員の方から免許取得後、自分のバイクで運転技術を教えてもらえる会があるということで行ってきました。先日ようやく慣らし運転が終了し、気が緩み始めると言われるこの頃。今一度初心に立ち返り、あるいは運転技術を学ぶことで安全運転に努めようということで参加してきました。

              • 0 いいね
              • 0 コメント

            カテゴリで絞り込む

            車種で絞り込む

            詳細条件で絞り込む

            都道府県別
            投稿月

            キーワード検索

            関連情報

            関連情報

            買取参考価格をチェック

            バイク買取
            一括査定申し込み

            ※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。