新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全360件
  • 投稿日
    2023年11月30日
    投稿者
    課長代理さん
    Myバイク
    プチレストア中
    エリア
    関東
    1701319182227M.jpg

    無理やり付けたレムスマフラーですがご近所迷惑なのでインナーサイレンサーをINします。Amazon激安触媒型ですがかなりジェントルになりました。静かですが結構辛辣なコメントの多い商品でもあるので実際に走ってみないと、なんとも言えません。

    • 1 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2023年11月28日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1701173806018M.jpg

    ◯試走中今日は何時もの試走コースでは無く有田から天山を通り古湯温泉を経由して佐賀市内へ。国道34号から東進しますが日曜日なので混んでて途中で時間切れ。寒くなる前に引き返しました。天山を抜ける頃には陽も傾き寒くなって、途中の野菜販売所でトイレ休憩。トイレ借りたお代代わりに野菜を買いました。帰り着くまで気が付きませんでしたが、左のウインカーが緩んで外れ掛けて配線で繋がったままブラブラしてた様です(^_^;)。帰り着いてから左ウインカーのネジを締め直しました。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年11月27日
    投稿者
    AGさん
    Myバイク
    KAWASAKI Z650
    1701335521735M.jpg

    IXIL RC FULL EXHAUST音量はたいして大きくなかったですが音質がうるさく感じたので、すぐノーマルへ戻しました。 https://youtube.com/shorts/XPrg6IubjD0?si=NURsecbLd_MPwqRk#kawasaki #z650 #z650rs #ninja650

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年11月26日
    投稿者
    WALTZさん
    Myバイク
    RGV-Γ250SP(VJ23A)
    エリア
    関東
    1701005124760M.jpg

    どんなに頑張っても物理的にサイレンサー角度が合わない(笑)パイプに砂を詰めないで炙って曲げたらしわができてしまい、のっぴきならない状況に陥ってしまった為。思い切ってフランジ&エキパイを自作する事にしました。

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 1700998813755M.jpg

    金曜日に大阪での仕事があり、木曜日の祝日から家に帰ってました。寒いのと、荷物運びもあり、軽トラで…。 軽トラのリクライニング出来ないシートと5速ミッション…。それでもバイクで移動するより、断然快適で楽に感じる。バイクの方が速度はあるけど、トイレ、コーヒー、タバコでの休暇で、トータルは同じ時間。しかも音楽聴きながら、着込む必要も無く、コーヒー飲みつつ、軽トラの運転も楽しいし… 田舎でバイクを移動の手段として使うメリットって、渋滞回避と燃費的な経済性だけ…。燃費に関しては、CRMだと、オイルと消耗品を踏まえると、経済的だとも思えないし、家までのシチュエーションも全く楽しめない。 田舎に赴任し、寒い ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年11月26日
    投稿者
    toshiさん
    Myバイク
    武丸さんw
    エリア
    北海道
    1700995911128M.jpg

    11月とは思えぬ暴風雪の中こんにちは(ノ∀`)でも何故かこう言う感じで冬に突入すると整備欲が高まるというかw では今回も張り切ってまいりましょう(`・ω・´)ゞ

    • 4 いいね
    • 20 コメント
  • 投稿日
    2023年11月26日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1700919152177M.jpg

    ◯Brembo P32Bキャリパーパッドが摩耗してきたので新しい物に交換します。しかしパッドの厚みのせいか清掃したピストンを押し込んでもディスクへの当たりがきつくてホイールが回りません(^_^;)。仕方なくグラインダーの研磨ディスクでパッドを削って取付けました。ところで研磨する新しいパッドをキャリパーから取外した際に裏面にフルードが付着していました。清掃した際のCCIメタルラバーの残りとも思えません。古いパッドの裏面を見直してみると剥離した原因はフルードによる腐食が原因に見えます。旧いBremboのP32Bキャリパーのシールキットは既に無さそうで、他のBremboのキットとHONDAのシール部 ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年11月25日
    投稿者
    課長代理さん
    Myバイク
    プチレストア中
    エリア
    関東
    1700894104844M.jpg

    サイレンサーの差し込み口が切断されていて、どうにもパイプの差し込みが浅くて排気漏れの心配があるのでエキパイを作った時の残材で差し込みを作ります。50.8mmのパイプを拡張して内径を50.1mm程度にします。都合よく36mmと37mmのソケットレンチの外径がぞれぞれ50mm、51mmだったので内径48.8ミリのパイプに打ち込んで広げます(そこの写真は撮り忘れました)。ちょっときつめだったのでしっくりするまで内径をフラップホイールで削ってエキパイに差し込めるようにします。あとはサイレンサーに差し込む部分にアルミテープをパッキン代わりに2周ほど巻いて打ち込みます。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年11月25日
    投稿者
    副部長さん
    Myバイク
    黒ボル
    エリア
    関東
    1700891543074M.jpg

    BOLTのリアダンパーは、自由長が短くストロークがちょっとしかありません。なので乗り心地が良いとは言えず、大きいギャップを乗り越える際はライダーが腰を浮かすよう構えておかないと、ビックリするくらいのショックを感じてしまいます。人は慣れればなんとかなるんですが、BOLT(リアダンパー)はそうはいかないみたいで・・・ダンパーのブッシュがつぶれてました。以前見た時パーツリストでブッシュは部品売りされていなかったのですが、先日見ているとパーツ単体の注文が可能になっていました。ですので、上下とも新品交換しようと思いパーツ注文と工具の準備を始めました。

    • 4 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2023年11月23日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1700723412910M.jpg

    ◯試走中気温が戻って暖かい午後になりました。タイヤ含めて軽くなったbb1の慣らしに出掛けます。フロントフォークの設定は更に緩める方向です。・突出し46.5mm・プリ5mm(半回転緩め)・伸1戻、圧1戻(半回転緩め) ブレーキは末端重量が軽くなった分は効き始めが少々唐突感を感じています。まあ軽くなった上に298mmのダブルディスクのままですから。道中でも今までの様に外乱受けた重いホイールをライン外れない様に身体を支えたり抑える必要が無いから、いや楽チンです。念のため空気圧を規定圧F2.5/R2.9にしましたが、若干硬さが残るので慣らしが終わるまでは下げても良いかもしれません。気温は高い方でしたが ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年11月22日
    投稿者
    ワンニャンパパさん
    Myバイク
    愛妻号その1
    エリア
    関東
    1700635613848M.jpg

    スーパートラップのマフラー、形は好きだしコンセプトも好きなんだけど、ちょっと音が大きすぎる。皿の枚数を増やせばそれなりに抜けは良くなるけど、音も大きくなる。しかも音ほどの抜けの良さも感じられない。まあ、だから低回転のトルクも太いんだけど。1枚目の写真は、構成パーツ。左上から排気方向をタイヤに向けないための(1)整流パーツ、(2)皿、(3)バッフル、(4)皿、(5)クローズドエンドキャップ、(6)オープンエンドキャップ。 普通は音量を下げようとすればバッフルの後に皿を複数枚重ねて使う。しかし、音量はさほど変わらず抜けはかなり悪くなる。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年11月20日
    投稿者
    toshiさん
    Myバイク
    武丸さんw
    エリア
    北海道
    1700467288004M.jpg

    皆様こんにちは( ^ω^)寒気が舞い降りる中、体調など崩さずにお過ごしでしょうか?私は無い気力を振り絞りつつ取りあえず元気でやっておりますw と言う訳でこの間バラしたブレーキやフォークの部品が届きましたので組み立てていこうと思います。

    • 5 いいね
    • 18 コメント
  • 投稿日
    2023年11月19日
    投稿者
    ゆーさん
    Myバイク
    YAMAHA TDM900
    エリア
    関東
    1700392056619M.jpg

    リンクと外したスイングアーム。スイングアームの右に見えるのが邪魔なセンタースタンドステー、ド鉄の5mm以上の厚みで重いです。これを取っちゃえばジャッキUPスペースが出来る(真っ平ら)。チェーンはRKド鉄シールチェーン、これで充分だけど黒メッキのゴールドチェーン欲しいなぁ、ミーハーですが。 そもそもセンタースタンド立てて固定するにしてもセンタースタンド立てられない重さ?なんだろ? コレが1番スマートかと。あとは外してグリスアップ。うちのは、MT09のノーマルショックを上下逆さまにして取り付け位置合わせて使ってるけど長さが良いので将来的には車高調整付いた同じ長さのものを造るかな。  

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年11月19日
    投稿者
    OceanMonkey’sさん
    Myバイク
    マッスル22
    1700390239058M.jpg

    取り付けで注意が必要なのはABSのスイッチくらいです。後はスムーズに取り付けできました

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年11月19日
    投稿者
    ゆーさん
    Myバイク
    YAMAHA TDM900
    エリア
    関東
    1700335097827M.jpg

    これ作業というほどのことはしてないけどフィッティングするだけしてみた。TDMのブレーキキャリパー使うには無理あるかな、SSのディスクは総じて小さめなので。あと純正ホイールのジェネレーション3?とかになるのかな各種排気量&トルク&車格で違う場所がある。まぁ、こんな太いのに軽いホイールです、凄い!TDMのは、1世代前の3本スポーク、軽いんだけど持ち比べたら全然違うのにビックリしますよ。 スプロケットをSUNSTARさんのHPで調べると品番が違う。これなんでや?とお伺いしてみると根本的に構造が違う!とのことで、スプロケットハブ(付くとこね)を重ねてみるとフェザー(150psオーバー位?)のはボルト太 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年11月19日
    投稿者
    ゆーさん
    Myバイク
    YAMAHA TDM900
    エリア
    関東
    1700334962877M.jpg

    写真は後で。 ヘッドのスタッドボルト。 1回も交換してないですね。 そんなもんだと思いますが…… これ定期的にやればなんてこと無いかと。水・泥・熱にさらされて、エキマニを吊ってかなりのストレスを受けてます。事実、うちのは一本はダブルナットで抜けたけど隣の一本は……これは危険な……抜けない、ダブルナット空回り。よーーーく見るとスタッドボルトが太ってたり痩せてたりサビで凄い状態になってます、これは無理したらヤバい。速攻でリムーバー探すもコーケンのサイズ小さいのは廃盤…(本当はコレが良かったんだが)沢山いらないんだけどKTCの4本セットを発注。(なにか使うこともあるかも?スロットルのスタッドボルトと ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年11月18日
    投稿者
    コトーさん
    Myバイク
    YAMAHA XSR155
    1700297162790M.jpg

    YZF-R15用のステップ位置を変更するステーを取り付けました。Amazon購入品です。35mmバック、30mmアップな感じです。これだけでだいぶバックステップ化しました。ブレーキ側は付属のステーにさらに自前ステーかましてリアブレーキリザーバーの位置を調整してバッチリ取り付け完了。シフトロッドはバトルファクトリー アルミシフトロッド M6の230mmをチョイス。これが丁度シフトチェンジ位置を調整しやすい長さでした。コレでつま先を擦る事は無いかな~😊

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年11月17日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1700221116036M.jpg

    ◯追試Marvicフロントホイールに装着したガルファーのディスク外ー外133.6mmと+2mm増えたハブ幅に対応してアクスルカラーを調整してサポートからディスク面までの距離を暫定13.5mmに設定しました。フォークにキャリパーを装着した状態ではキャリパーとオフセットサポートとのセンター状態が判りませんので確認するためサポートごとキャリパーを取り外します。このサポートはBremboの65mmピッチキャリパー本体のオフセット32mmからNissinキャリパーの22.5mmに変換をします。ディスク径についてはフォークのボルト位置に依存します。そこでパッドの間に5mm厚のアルミ板を噛ませて仮想ディスク ・・・

    • 3 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年11月16日
    投稿者
    三世さん
    Myバイク
    青のKDX220
    1700143432782M.jpg

    KDX125のフォークO/H時の粘度変更55が、思いの外調子が良く、ハンドリングが良くなり、ジャンプ着地時の底付きがしなく成りました。ちょうど2年前に青KDX220はフルレストアしフォークOH実施。その時のオイル粘度は記憶無しです。減衰調整ネジも最締め状態で、フルボトムは底付きしてしまいます。怖いです。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年11月15日
    投稿者
    toshiさん
    Myバイク
    武丸さんw
    エリア
    北海道
    1700027770032M.jpg

    とうとう冬が来てしまいました。(´・ω・`)初日にドカンと降って3日後でもコレw今回の冬は最初から手抜き無しですな。

    • 5 いいね
    • 16 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

都道府県別
投稿月

キーワード検索