またオイル漏れ修理。ここにもオイルのにじみが見られた。まぁOリング交換なんだろうけどサービスマニュアルにはNEWの文字があるにもかかわらずパーツリストにはPICK-UP ASSYでしか出ておらずOリング単体では手配出来ない。 オイルパン底部のオイルレベルセンサーのOリングといい、こういうのやめてほしいです。
- 3 いいね
- 0 コメント
車検に向けてさらにプラグ交換同じIU27 、いつ交換したかわからないけど、あまり劣化はしてなかった何故か、一番左のプラグキャップがハマらないようやく古いプラグのターミナルがキャップに残っているのに気づく抜き取るのに四苦八苦、サイズが同じネジを入れてやっと抜けたエンジンをかけると、2気筒になってる理由がわからず、もしかしてと、右の2本のキャップを入れ替えたら正常にオイル交換、フィルター交換も実施ずっとMOTULだったけど、webikeでちょうどヤマルーブがセールだったので初投入新品のドレンワッシャーが転がってしまったり、使用した17のソケットが行方不明、翌日マフラーの上に残ってたと、いろいろ不注 ・・・