新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000653access

1651732447094M.jpg

さん

ステータス

日記投稿件数
718件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
59人

利根川ライブラインへ/3泊4日 信州ツーリング No.1

ツーリング期間
2021年11月04日 ~ 2021年11月07日
車種名
HONDA CB400スーパーフォア
Myバイク
CB400SF-V2
走行距離
195km

11月のある日、天気予報によると しばらく晴れの見込みです。
この季節 山では紅葉が見られるかも、ということで 出かけることにしました。

地図を広げると、長野県の戸隠高原・黒姫高原が目につきます。
そこで以前から気になっていた「戸隠バードライン」を 走ってみることにしました。

日程は約一週間ほど、コースは そのときの状況で決める気ままなバイク一人旅です。

1日目 茨城から群馬へ

天気予報通り 朝から青空が広がるツーリング日和になりました。

しかし長野県はけっこう遠い、そこで今日は 手前の群馬県まで行ければと思います。
今回は急ぎ旅でもないので、一般道をのんびり走り 日が暮れたところで 一泊するつもりです。

では ツーリングの準備に取りかかります。
一応 一週間のつもりなので、それなりの着替えをバッグに詰め込みました。

そして信州の気温は18℃、だが朝晩は10℃以下まで下がるらしい。
ウェアは冬用で重ね着だが山は極寒、一応 隣のスーパーに寄ってホッカイロを購入、
それに山岳地帯では、携帯のバッテリーの消耗が激しいので 充電用の乾電池も、もう準備万端です。

それでは午前10時半、長野方面へ向け出発します。
これから走るは信濃路、どんな景色が見られるか またどんな出会いがあるか楽しみです。

通勤ラッシュは過ぎ まずまずの流れ、千葉市を過ぎると八千代市に入りました。
そこは桜並木通り、春は桜のトンネルになります。
その先は「新川千本桜」、川沿いに約4kmも続く日本最長級の桜並木です。

ここからは 国道16号線を走ります。
片側2車線の幹線道路、大型トラックが多いが流れは順調です。

4~5km走ると「道の駅・やちよ」、ここで最初の休憩にします。
直売所には季節の野菜がふんだんに並べられている。
どうやら 農家と道の駅が一体化した施設らしく、活気に満ちていました。

川を渡ると、農業交流センターがあります。
この施設は八千代市の農業と市民の交流の場、農業指導なども行っているようです。

珍しいのは農業体験や料理教室を行っていること、これで農家との交流も図られているようです。
特に人気はジャムづくりや バター作り体験、和やかな雰囲気らしい。

それでは ゆっくりしたので出発、
景色を眺めながら 軽快に走り柏市に入りました。

ところが呼塚(よばつか)交差点に近づくと急に渋滞、
ここは昔から交通の難所、今も変わっていません。

車の後ろをノロノロ運転、前車は牛乳のタンクローリー、
こんなにデカいのに 隅々までピカピカ、会社の企業精神が うかがえます。
では 自分のライディングフォームを見ながら、しばらく一緒に走行、

そして呼塚を過ぎると渋滞は解消、北総の風を切って走り 右折すると利根川が見えて来ました。

これは「芽吹大橋」、これが出来る前は 利根川の渡し船があったという。
手漕ぎの小さな船を思い浮かべるが、路線バスもこの船で対岸へ渡ったというから、かなり大きな船であったようです。

ここは河川敷、広々して気持ちがいいので しばしカフェタイムにします。

4月になると、利根川の流域には菜の花が咲き 春らしい景色が楽しめます。
利根水郷ラインは、そんな中 気持ち良く走れるツーリングコースです。

橋を渡ると茨城県、走るは広域農道「ライブライン」、
ライブとは ライブコンサートのライブ? よく意味が分からないが、

両脇は畑と民家が点在する農村風景、そんな中 しばらくクルージング、
フラットロードでほぼ直線道路、のんびり走るには打ってつけです。

ここは常総市、秋冬白菜の生産量は全国トップクラスだという。
そのほかネギの生産も盛んらしい、冬は鍋でネギがおいしい季節、酒も進みます。

聞くところによると、ネギは減農薬が難しい作物らしいが、常総市ではそれに取り組んでいるとか、
食の安全、大事です。

では この先で利根川を渡ります。
ところが何んか変だぞ! 1kmほど走り道を間違えたことに気づきました。

そこに神社があったので、休憩を兼ねお参りします。
これは「長谷 香取神社」、千葉県の佐原にある香取神宮の系列らしい。

これが本堂、誰もおられなく ひっそりしている。

ご祭神は、千葉県の香取神宮と同じ 経津主之命(ふつぬしの みこと)、
武術の神様なので勝運、また交通や災難除けにもご利益あるとか、

では、旅の安全と これまでの健康に感謝し合掌、
見上げると千社札が何枚も貼られている、お参りの証として貼ったのかも、

それでは利根川を渡り、群馬県を目指します。

下総利根大橋を渡り、利根川に沿って県道を走ります。
そして8kmほど走ると 関宿(せきやど)の町、そこに「関宿城博物館」の標識が出ている。

ここは一度行ってみたいと思っていたので、立ち寄ってみることにしました。
標識に従い路地を行くと、前方に城が見えた来ました。

更に小高い丘を登ると そこは江戸川に架かる管理橋の袂(たもと)、中の島公園の入口です。

そこは広大な公園で、桜や大コブシなど多くの樹木があり、歴史的建造物の「関宿水門」も見られます。

そこから間もなく城の前に着きました。
これが かつての「関宿城」を再現した博物館です。

館内では 江戸川と係わりのある人たちの歴史や文化について 紹介しています。

これは江戸時代 使っていた高瀬舟の帆、全長13mもの巨大なものです。

この関宿地区は、利根川と江戸川が分岐する水上交通の要、そこで幕府は関所を設け江戸を守っていたらしい。

当日は企画展「関宿関所は川関所」が開催されており、当時の監視風景が見られました。

天守閣に登れば なかなかの眺望、空気が澄んでいれば赤城山や浅間山も望めます。

また ここは夕焼けのスポット、関宿城と富士山のコラボ、素晴らしい写真が撮れるらしい。
12月3日からは「関宿城百景写真展」が開催されるというので、機会があれば見に来たいものです。

気温が上がり暑くなってきたので、売店で冷たいコーヒーを買い一休みします。

店内には 地元の名産品や野菜などが並べられているが客はゼロ、博物館に来る人は少ないようです。

博物館の前は「関宿にこにこ公園」、東屋もあり休憩にちょうどいい、
紅葉は終盤だが、真っ白な城とのコントラストがいい感じです。

ではエンジンスタート、利根川沿いに北上します。

橋を渡ると利根川の土手、利根の川風が清々しい。
そこに「河岸乗船場」があり、当時の高瀬舟「さかい丸」が展示されていました。

江戸時代は利根川水運で繁栄していたらしいが、橋が出来ると「さかい丸」は廃止に、
時代とともに 商売も様変わり、バイクも電気か水素で走るようになるらしいから スタンドは大変、

しばらく利根川沿いをクルージング、すると「道の駅・かぞ わたらせ」があったので休憩にします。

ここは一度来たことがある、そのときは「道の駅・きたかわべ」だった。
どういう訳か?名称を変更したらしい。

壁際の看板には、「三県境」が紹介されている。
それは 埼玉県の加須市、栃木県の栃木市、群馬県の板倉町に隣接していると書いてある。

先日はそのプレートが盗まれたというが、新しく設置したらしい。
ここから500mだというが、バイクブーツなので断念、またの機会にします。

また、道の駅には「恋人の聖地」と書いた看板も建てられています。
道の駅では関東初だとか、
どうやら あの手この手で集客に必死のようです。

以前来たとき(道の駅・きたかわべ時代)は、ナマズ料理がありました。

店員のおばさんに聞いてみると、「この時間はレストランは終わりなんですよ」という。
それより今は「鶏からのあまに丼」がお勧めだとか、

すると おばさん曰く「ダムカード今日から配布していますよ」だと、

これはラッキー、1枚いただき渡良瀬遊水地で見比べてみましょう。
だが遊水地は一部のみで、ハート形は見られず残念!

時刻は午後3時半、この先で大きな町は高崎か沼田、
明日は志賀草津道路を走ってみたいので、沼田で泊まることにしました。

走り出すと 間もなく群馬県に入りました。
そして伊勢崎で給油、レギュラーリッター165円、まずまずの価格です。

走る17号線(上武道路)はバイパス道路、軽快に走り沼田の町に到着しました(195km)

もう真っ暗だ!
まずは大浴場へ あったかーい、至福のひとときです。
そして食事処で瓶ビール、生き返りました。
ベッドに横になったらバタンキューです。

明日は草津白根山から黒姫高原へと巡ることにしました。

ルートは 日本ロマンチック街道、志賀草津道路、上信スカイラインと、秋の絶景ロードを走ります。
つづく

コメント(全20件)

おっぺけさん
あら、我が家の近くを通過したようで♪
  • (0)
  • 返信
杉さん
おっぺけさん こんにちは
そうなんです、下道ツーリングなのでこのコースが最短なんですよ。
でもけっこう見どころがありまた行きたくなりましたよ、新たな発見もあり楽しめました♪
  • (0)
  • 返信
サッシさん
こんにちは。杉さん^o^
まずは、群馬までのツーリング、お疲れ様でしたm(_ _)m
利根川は河川敷が広大で気持ち良いですネ^ ^
自転車道で、千葉在住時に親子四人で自転車ピクニックした思い出がありマス^o^

三県境はプレート盗難後、新設のニュースがネットにもありましたが、盗難されたプレートなんて、何に使うのでしょうネ?地金屋に転売?
新しいプレートが盗難に合わないよう、お祈りします。
  • (1)
  • 返信
杉さん
サッシさん こんにちは
もう30年も前でしょか、そこからは利根川も近く親子で過ごすにはいい環境ですね。
当日も秋の陽気で川風も爽やかで気持ちが良かったですよ♪
三県境のプレートまでも標的にされるとは驚きました。理由は分かりませんが困ったものですね、それにしても新しいプレートを見に行こうかと思っています♪
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
関宿はぜひ鈴木貫太郎記念館に行くことをお奨めします。(^^)

終戦時の総理大臣位にしか社会的認知はありませんが、
・昭和20年になると負け戦がつついて小磯内閣が政権を放り出すとだれも総理のなり手がなく、天皇自ら鈴木貫太郎に頼んで77歳で総理大臣になったこと。この77歳という最高齢記録はいまだに破られていない。
・本土決戦一億玉砕の好戦派を抑えて天皇を守って玉音放送にたどり着いたこと
・昭和20年4月のルーズベルトの死に際して、国際儀礼に従い弔電をアメリカ政府に打電して、このことが鈴木首相は信頼できる人材と連合国に評価され、終戦がまとまったこと。(ヒトラーは死んだルーズベルトを罵倒し続けた)
・昭和11年の226事件で襲われて瀕死の重傷を負い、一命をとりとめるも金属片が股間に残り、「オレの金玉は鉛玉より強い」と豪語していた
・日本海海戦では、ロシア艦隊に止めを刺したのは東郷平八郎ではなく鈴木貫太郎率いる水雷艦隊で、東郷の参謀の秋山真之から手柄を分けてくれと言われて、気前よく譲ったこと
...などなど、なかなかの逸材で、歴代では、私が最も評価する総理大臣です。
  • (1)
  • 返信
杉さん
チバアヒルさん こんにちは
関宿というと城と関所のイメージしかありませんでしたが、終戦に係わっていたとはチバアヒルさんの話で初めて知りました。
鈴木貫太郎記念館もあるんですね、日本にとってそんな重要な人物であったとはおっしゃる通り最も評価する総理大臣ですね。
次は是非記念館にも足を運んでみようかと思います、ためになるお話ありがとうございました。
  • (1)
  • 返信
くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
夕方5時くらいでしょうか?東の地方はもう真っ暗ですね。秋晴れの中、暗くなるまでバイクで走り、夜は温かな温泉で暖まり冷たいルービーをやる^_^
漢の贅沢、これに極まれり(^.^)
  • (1)
  • 返信
杉さん
くれデブさん こんばんは
そうなんですよね、夏場は午後7時ごろが日の入りなんですがこの時期は4時半くらいですものね、ツーリング時間も短くなりました。
余裕こいていたら真っ暗になってしまい夜道を走り宿に着いたら緊張が解けほっとしました。
古い建物でしたが大浴場で手足を伸ばしまさに極楽でしたよ、苦あれば楽ありですね(;'∀')
  • (0)
  • 返信
Maxさん
こんばんは
あ、近くまで来ていたのですね。
加須(カゾ)道の駅は、オーナーが変わりまして雰囲気も良くなりました。
3県境はバイクでも行けますよ。駐車場あります。
では、また
  • (0)
  • 返信
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
杉さん、どうも!
杉さんが通過した埼玉県エリアには、本当の将門の首塚や三蔵法師のお墓なんかもあるエリアですよ。
あんまり紹介されないので、埼玉県人もあまり知りませんが。(笑)
黒姫高原とは、また綺麗な場所を選びましたね。
  • (0)
  • 返信
ゴリフさん
呼塚交差点が心霊スポットというのは単なるガセネタで
事故が多いのはあの微妙な勾配のせいだとかよく言われますが、

前に16号野田方面から7~80kmくらいのハイペースで右車線を走ってる最中に
呼塚の交差点ど真ん中で突然エンストしたときは、もう死んだと思いました。
以降、16号がすいてるときは呼塚だけは必ず左車線を走るようにしています。
単に地形のせいとは言えない、何かがありますねあの交差点は。
  • (0)
  • 返信
杉さん
Maxさん こんばんは
渡良瀬遊水地のところの道の駅はリニューアルしたのでしょうね、以前とは大分印象が変わっていましたもの、
売店の中で鯉を売っていましたよ、おじさんが「これは恋じゃなくて鯉ですよ」って冗談言って周りを和ませていましたよ。
そこから三県境は近いんですね、今度バイクで見に行きます♪
  • (0)
  • 返信
杉さん
キムさん こんばんは
将門の首塚とは祟りが恐ろしい! でも三蔵法師の墓は今度お参りに行ってみたいです。
今回は長野県の高原狙いです。白馬まで行きたかったのですがちょっと距離があるので黒姫と戸隠にしました。
信州の高原はどこか関東とは違い抒情詩的でいい感じですね、今度は新緑のころを狙ってます♪
  • (1)
  • 返信
杉さん
ゴリフさん こんばんは
呼塚が心霊スポットだと言われているんですね、それから事故が多いとは知りませんでした。
交差点のど真ん中で突然エンストとは怖いですね、自分は左車線でしたので助かったのかもですね(;'∀')
若いころは日光方面へ行く時16号で呼塚を通っていましたよ。その頃も混んでいた記憶がありますが心霊スポットではなかったようですよ♪
  • (0)
  • 返信
kurokuさん
杉さん、こんばんは。
さすがは大河川の利根川、河口から離れても川幅が広いのには驚きです!
昔は渡し舟が多く見られたとのことで気になって調べたら、利根川水系には徳川幕府が15ヶ所も渡し場を設置したようです。
それだけ交通の要所が沢山あって、賑わっていたのでしょう。
当時の渡し場の街並みが今も残っていれば良い観光名所になっていたでしょうに、チョット残念ですね。
  • (0)
  • 返信
杉さん
kurokuさん こんばんは
利根川はその昔暴れ川で江戸も洪水の被害が出ていたようですよ。
そこで家康さんは千葉県の銚子へ流れを変えてしまったらしいですね。
関東を分断する大河 渡しもたくさんあったんですね、もし残っていたら自分も乗ってみたいです(^^*)
  • (1)
  • 返信
サジタリウスきなこさん
いいないいな~~。
ってか、杉さんも結構走ってますね??~~(^^)。~~(笑)。

良いことです....(^^).。。。
  • (0)
  • 返信
杉さん
きなこさん こんばんは
信州いいですよ、温泉も景色も最高、きなこさんも是非お出かけください♪
そうなんです、各地を走りまくっていますよ、新たな出会いもありバイク乗りで良かったと一人で喜んでいます。
今度横浜の街も走ってみようかと思っています、都会は緊張しますけど(;'∀')
  • (0)
  • 返信
ゆーくんさん
今晩は!
また信州へ!羨ましいなぁ~。戸隠バード、志賀草津道路、若い時の思い出が・・・懐かしく思い出すだけ、来春からは、ロングしたいな~。
  • (1)
  • 返信
杉さん
ゆーくんさん こんばんは
退職して8年、時間だけはありますので大好きな信州へ旅して来ました。
ゆーくんさんも行かれたんですね、景色も道路もいい感じですよね。
来春は南紀・山陰・瀬戸内・四国方面へ行ってみたいと思っています。知らない町を見てまわるのが好きです♪
  • (0)
  • 返信

ホンダ CB400スーパーフォアの価格情報

ホンダ CB400スーパーフォア

ホンダ CB400スーパーフォア

新車 0

価格種別

中古車 236

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

105.08万円

価格帯 33.98~238.8万円

諸費用

5.85万円

価格帯 3.56~8.48万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

110.94万円

価格帯 42.46~242.36万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す