【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全1,525件
  • 投稿日
    2023年9月21日
    投稿者
    マンドリオさん
    Myバイク
    スズキ SV650
    エリア
    関東
    1695332477822M.jpg

    養老渓谷の粟又の滝から近い所にある神社、由来は解らなかったけど本殿の彫刻は見応えあります。村の中にある神社、周辺の景色も素敵です。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月21日
    投稿者
    マンドリオさん
    Myバイク
    スズキ SV650
    エリア
    関東
    1695311426965M.jpg

    穴川インターから養老渓谷のルートでツーリングしたのだが、先日の台風の影響が大きく目立つ。渓谷の遊歩道は入れず山猫さんの脇から粟又の滝へ行けるけど下までは落石の恐れがあるため降りられない。滝見苑の脇の駐車場は崖崩れで工事中だった、旅館の方も影響があったようだ。周辺の道路も土砂が乾燥して滑りそうで走るのが怖い状態。向かわれる方はお気をつけて。※ジェラートが評判の山猫とごりやくの湯に行きたかったけどいずれも休みでした、水曜日はお気をつけ下さい。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月19日
    投稿者
    カタナ400さん
    Myバイク
    GSX400S KATANA [カタナ]
    エリア
    関東
    1695100232479M.jpg

    残暑お見舞い申し上げます。毎日の暑さに負けないために、うなぎを食べに印旛沼まで行って来ました。印旛沼漁業協同組合が、直営でやっている食堂です。

    • 6 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年9月18日
    投稿者
    マンドリオさん
    Myバイク
    スズキ SV650
    エリア
    関東
    1695006890957M.jpg

    千葉の印旛沼近くの麻賀多神社内にある天日津久神社、画家の岡本天明さんに神が降りてメッセージを自動書記で書いたとされる場所。その後その内容は日月神示として書籍となり内容は未来や生活に関する事まで様々な事を記している。自分の今の生活にとても役立っている、全ては出来ないけど心に留めている。GoogleMapが変なルートを出してきたので大変な道のりだった。神社内は相変わらず清々しい気分になる。SV650の走行距離は900km、慣らし運転終了まであと少し、次のツーリングで終わりにしたい。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月18日
    投稿者
    チバアヒル(令和の馬笑)さん
    エリア
    関東
    1695001301891M.jpg

    今年の暑さは9月になっても衰えを見せませんが、それでも朝夕は以前のような寝苦しさは無くなって、草花も敏感に秋の気配を感じているようです。 時間を見つけて、近くで比較的まとまった曼殊沙華の群落のある熊野神社までプチツーリングしてきました。

    • 9 いいね
    • 24 コメント
  • 投稿日
    2023年9月16日
    投稿者
    ねぎもやしさん
    エリア
    関東
    1694843445567M.jpg

     行き飽きたけど行けば楽しい館山でも距離が短いから物足りない館山そんな館山にある有名な桟橋その名も『夕陽桟橋』 高速の途中トンネル内で落下物の看板?のような物が散乱してて危うく死ぬ所だったほんとトラックの積荷落下はバイクにとって命取りそれを回収するパトロール隊のみなさんありがとうございます!

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年9月16日
    投稿者
    さん
    エリア
    関東
    1694827836165M.jpg

    今年の夏はセミも鳴かない灼熱地獄、そんなときに高齢者のツーリングは絶命の危険、そこで 毎日家に閉じこもりゴロ寝、そして暇潰しにブログの誤字脱字を訂正したりして過ごしています。 そして ようやく秋9月、腰痛の妻は温泉に浸かり 旅館で何もしないで 過ごしたいという。自分は40肩をやったのに再発したのか? 肩と上腕が痛くて辛い状況、まさかの70肩か!? では宿探し、近県では開湯1200年という歴史ある塩原温泉郷(栃木県)がある。その中で元湯は治湯でも定評のある温泉地、そこは一度行ってみたいと思っていたので そこに決定です。<旅行期間 2023.09.10~09.13>

    • 10 いいね
    • 8 コメント
  • 投稿日
    2023年9月14日
    投稿者
    マンドリオさん
    Myバイク
    スズキ SV650
    エリア
    関東
    1694692214462M.jpg

    安房神社からバイクで16分の所に洲崎神社があります。長い階段を登って拝殿にようやく辿り着く神社ですが、神社の向かいの海側に写真の御神石があります。果たしてただの奇妙な石か、過去に何かの生物の一部の化石か、想像するだけでワクワクしますね。見た目はグロテスクなのでギョッとしますが洲崎神社を訪れた際はこちらもお忘れなく。この時点でSV650の慣らし運転は700kmの距離になって、平均燃費もリッターあたり29kmと変化が大きくなりました。朝の8時から20時まで走ったせいか体がSVに馴染んできた感じもして、往復300kmを超える距離は久々でした。1000km走って慣らし運転を早く終わらせたいです。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月14日
    投稿者
    マンドリオさん
    Myバイク
    スズキ SV650
    エリア
    関東
    1694691224980M.jpg

    本日は千葉県の穴川インターから亀山ダム→安房神社→洲崎神社の順にツーリング。安房神社はどうやらパワースポットとされているらしく金運に関係するそうです。経営者やお金に関わる仕事をされている方にはピッタリな神社ですね。千葉の館山方面はETCを車載されている方はアクアラインを使って近いかもしれませんが私はまだ付けていないので穴川インターからだと3時間くらいかかりました、とはいえ走るのが楽しいです。※洲崎神社の日記につづく。※関連情報のリンクはGoogleMapになります。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月10日
    投稿者
    マンドリオさん
    Myバイク
    スズキ SV650
    エリア
    関東
    1694323932806M.jpg

    千葉をGoogleMapで見ていると天照皇大神(読み方は解らないけどおそらく:アマテラススメラオオカミ)という神社がある。詳細を見たかったけど接続出来ません、と表示されるので行ってみた。場所は〒289-1125 千葉県八街市上砂541−1、鳥居は無く細い階段が目印、蜘蛛の巣と蚊が沢山居て刺されまくります。階段を登ると朽ちたお社があります、看板などが出ていないので謎です。都市伝説的な話になりますが、棚には天照大神らしき像があります。一般では女性で描かれていることが多いですが京都の祇園祭の山車には男性の像が鎮座しているところを見ると何かありそうです。午後から用事があるので100km付近のツーリング ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月09日
    投稿者
    カタナ400さん
    Myバイク
    V-MAX12
    エリア
    関東
    1694254530106M.jpg

    台風を何とかやり過ごして、ウェビックフェスティバルに行って来ました。久しぶりのイベント参加は、楽しかったです。会場の茨城空港周辺では、ライダーが沢山つどっていました。

    • 9 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2023年9月06日
    投稿者
    マンドリオさん
    Myバイク
    スズキ SV650
    エリア
    関東
    1694017018881M.jpg

    SV650へ乗り換えて初ツーリング、貝塚インターから一般道で御宿霊園へ。高速道路でパトカーが張り付いてしばらく法定速度で走りましたが、10分くらいで諦めて追い越して行ったのはかなり緊張しました。焦らず急がずですね。そこから御宿週辺を散策、主に小さな神社を3カ所周りました。ジクサー250から乗り換えて感じたのは余裕の加速で楽しくなりました、しかし速度が出るので走りは緊張感があってまだ慎重になってます。ケツ痛シートを良く聞きますが私はジクサーと変わらない感じでした、痛くなったら位置を変えれば大丈夫です。取り回しは車重が重くなってまだ慣れませんがそこも何とかしたいところです。今はたくさん走って早く慣 ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月06日
    投稿者
    けいさん
    Myバイク
    マジンガーZ
    エリア
    関東
    1693985139833M.jpg

    脱着式サイドステー。サイドパニアは普段邪魔で付けたくないが、キャンプ行く時だけサイドバッグを左右に付けたい自分にピッタリのアイテムです。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月06日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    CB400SF-V2
    エリア
    関東 東海
    1693966909584M.jpg

    これまで スズキとホンダのミュージアムをメインに、駿河と遠州をツーリングして来ました。 駿河では次郎長の清水港へ、そしてミカンの香るさった峠で絶景を、また 遠州では美しい浜名湖へ、そしてスズキ歴史館では 試行錯誤を繰り返す「ものづくり精神」が痛く感じられました。 これからは駿河の由比宿から、寄り道しつつ帰路につきます。(写真=静岡県静岡市清水区由比 さった峠にて)<ツーリング期間=2018.11.25~2018.11.29>   

    • 8 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2023年9月02日
    投稿者
    FORESTさん
    Myバイク
    ペケティー
    エリア
    関東
    1693643683257M.jpg

    本当はまた温泉で一泊としたいのですが近頃の放蕩振りに注意が入りまして泊りはガマン わざわざ高速代使って渋滞するところ行ってもと思い直し久しぶりに地元千葉の海へ 

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年8月27日
    投稿者
    トミマルさん
    Myバイク
    FANTIC XEF 250 Trail
    エリア
    関東
    1693143026970M.jpg

    8月猛暑の中、房総半島の林道を走って来ました。最初は「林道西沢線」と「林道安西線」を走ります。どちらも短い林道ですが、足慣らしにはちょうどいいです。次にストリートビューで見つけたカントリークラブジャパン横の林道を走りました。短めですが秘境感の雰囲気がある完抜け林道でした。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年8月26日
    投稿者
    TNKさん
    Myバイク
    HONDA ゴールドウイング
    エリア
    関東
    1693031054274M.jpg

    朝6時30分出発。運転中は水分補給ができないので熱中症注意でこまめに休憩、水分補給を心がけます。高速が少し渋滞、海ほたるで休憩(水分補給、タバコタイム)、館山自動車道で移動。ハイウェイオアシス富楽里で休憩、ローズマリー公園到着(時間が早かったのか人がいない)、道の駅ちくら潮風王国(トイレ、タバコタイム)海の匂いがする。気温が高く陽射しも強い、体力が持ちそうにない。房総の駅とみうら(ばんごや本店、とみうら丼とアジフライの昼食)、雨が降りそうなので帰る事にしました。(富津館山道路と海ほたる手前で雨に降られる。)14時過ぎに帰宅、日焼けしてました。顔がヒリヒリします。   

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年8月25日
    投稿者
    しょぼーん(´・ω・`)さん
    Myバイク
    PS250(ぴーえすにひゃくごじゅう)
    エリア
    関東 東海
    1692993448919M.jpg

    ちょっと知人に会いに東京方面へPS250見せに行くか ということで高速で移動ツーリングプランを2つ掛け持ちにした。中京圏 東名中央道3600円首都圏 東名中央道ワイド3900円植田IC→名古屋→藤枝岡部(中京圏 東名中央道区間)→下道→でガソリン給油→静岡IC→横浜青葉(首都圏 東名中央道ワイド区間)ここから首都高他で現地へ

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年8月22日
    投稿者
    ねぎもやしさん
    エリア
    関東
    1692674196586M.jpg

     バルカン1500クラシックツアラー22ヶ月乗車、約44000キロ先代のボルトに続いて約2年間でよくこんだけ走ったねー、最後の方はメーターが壊れちゃったけど文句も言わずに乗り手のわがままに付き合ってくれてありがとう新たなオーナーに出会うまで、ゆっくり休んでまた頑張ってくれ!! ほんと良いバイクだったよ

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年8月11日
    投稿者
    FORESTさん
    Myバイク
    ペケティー
    エリア
    関東
    1691741384358M.jpg

    9日は前回取り切れなかったポリープの追加切除で入院大きく扁平した厄介な型とのことだったので4日くらいの入院と言われていたのですが 翌日の施術後の説明の際にその後の用便での下血の有無を聞かれめずらしく無かったので正直に答えると… 「じゃあ、今日で退院しましょう!」とあっさり退院許可 そんなんで、入院してるはずの日程を台風も来ているし無駄にするべきではないと外房へ

    • 2 いいね
    • 2 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索

関連情報

関連情報

買取参考価格をチェック

バイク買取
一括査定申し込み

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。