会社の駐輪場からバイクを押して車道に出る。道端で跨ってからエンジンをかける。チョークを引いたまま2千回転ぐらいをキープしてグローブを着け チョークを戻して走り出す。 この時点では全く気付いていなかった。 走行中にウインカーのプッシュキャンセルボタンをたまに押す癖がついている(消し忘れてるのが嫌なので) 何か親指が痛いな? 交差点で右折の為にウインカーを操作する。確実に角張った所に当たって痛い。 え?ボタンが無いのか? 暗くてよく見えないがこの感触は どうもボタンが無くなって中の金属を直で操作しているようだ。 帰宅して見てみる。あ~ぁ やっぱりね。 いつ外れたんだ? 出社して右折して駐輪場に入れ ・・・
- 2 いいね
- 2 コメント