気軽に投稿できるトーク機能登場!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1515366320963M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

特上ロースカツ丼さん

ステータス

日記投稿件数
154件
インプレ投稿件数
1件
Myバイク登録台数
4台
ウェビ友
6人

特上ロースカツ丼さんの近況

loader.gif

LEDヘッドライトバルブに交換 2024年8月11日

WOWOW100のヘッドライトバルブのソケットが溶けました(笑)。どうもハロゲンバルブの熱で溶けてしまうようです。実を言うとこの症状は二回目で数年前にキタコのカブ用ソケットを取り付けたのですが、ほぼ毎...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

ヤマハバイクレンタルを利用したと言うお話 2024年6月12日

先月ブラックバードの車検を通したので早速友人達とツーリングに行く計画を立てました。が、原付二種に乗ってる友人とツーリングペースを合わせるとなるとブラックバードでは速度域が違いすぎるしWOWOW100で...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全2件)

朝4時のコメンテーター菜園 さん
こんにちは!😊

私も以前、レンタルバイクを検討した事もあったのですが、保険はどこまで有効でしょうか? 壊すのが心配で。😔💧

125でもシート高いですね?💦😟 私の身長だと足が届かないです。168センチで踵が浮くって..!。🥺

お買い上げ、毎月のお小遣いから払うからって、お願いしてみれば?♥️😊

でも買ったら家を空ける回数が増えそうですねぇ〜〜〜〜♪
特上ロースカツ丼さん
菜園さんへ

こんばんは

転倒などの破損は設定された免責金を上限として修理代を負担することになるようですが、有料の免責オプションを追加すれば修理代は免除されるそうです。排気量に比例してお高くなるので考えどころですが万が一を考えるとオプションをつけておいた方が良さそうです

最近のスポーツバイクはシート高が高いですよね

たまに気分を変えたい時にもレンタルバイクはオススメです

ユーザー車検 2024年5月14日

ブラックバードに車検の季節がやって来ました。職場の近くの2りんかんにお願いするのが手っ取り早かったのですが、お金が無い(笑)ので初めてユーザー車検に挑戦です。ある程度のメンテは自分で出来るという最低条...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全2件)

朝4時のコメンテーター菜園 さん
こんにちは!😊

お金が無い!🥺💧 車検の2年って来るのが早いので、毎回、大きい出費だな〜💦って思います。私も昨年、車検の年でしたが、自分でメンテしないので、バロ林へ出したら、結局全部で10万ちょっとかかりました。💦😖

車検場の係員さんは初心者さんやアルバイトの方、はたまたベテランさんといて当たり外れがあると思います。😔

て、今更愚痴ですが、2年半前の検査で自分で持って行った時、忘れていてヘルメット被ってたので、誤ってバイクでタチゴケしてしまい...😔💧

また来年、車検。早い。😐

何より、また2年、気持ちよく乗れますね〜♪ ✌️
特上ロースカツ丼さん
朝4時のコメンテーター菜園さんへ
おはようございます

実を言うと自分車検が来るバイクを所有したのが今回初めてだったので初めてだったので何処かのお店にお願いしようかと思っていました

ただ会社でお休みを貰えたのと友人アドバイスやネットの先人達の記録で多少なりとも知識を得たので今回チャレンジして来ました

菜園さんの愛車だとタチゴケだけで諭吉さんが大勢飛んで行きそうです(汗

取りあえずあと2年頑張って乗っていきます

ACジェネレーターキャップ 2024年5月11日

唐突ですがジェネレーターのキャップを落としました(笑)。まさか緩むと思っていなかったので油断していました。仕方が無いので今回もウェビックでお取り寄せします
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

リアスプロケットの交換 2024年5月05日

本日はWOWOW 100のリアスプロケットを交換します。実の所これまで装着していたスプロケットの状態は非常に悪い…と言うかスプロケットのハブまでイカれており、もう走っちゃ駄目なくらいでした(苦笑)。手...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

エアクリーナー装着 2024年4月27日

数年前にエアクリーナーのコネクティングチューブ(当時の時点で廃番)が劣化したため仕方なくパワーフィルターを装着していました…が、流石に安定性が良くないので冬場は難儀していました。 最近ウェビックで純正...続きを読む
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全0件)

アクセルワイヤーの交換 2024年3月10日

雪の降った早朝に"スロットルの開度が狭くなる"、"スロットルが開きっぱなしになる"という不調が発生しました。これまで寒い時はキャブレターにアイシングの傾向があってアイドリング時にエンジンが止まってしま...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

ウェビックフェスティバル2023 2023年9月09日

本日は茨城空港で開催されたウェビックフェスティバル2023に行って来ました。昨日の台風の影響が心配されましたが、蓋を開けてみれば絶好のイベント日和。約2時間かけて会場に到着すると開場時間前にもかかわら...続きを読む
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

特上ロースカツ丼さん
ちゃこさんへ
ありがとうございます。約1年前に乗り替えました。リッターバイクは自分のバイク用途とは真逆の存在ですが、体力のあるうちに乗っておこうと思いまして。某中古バイクサイトのキャンペーンで20万円分の購入補助が出たのが大きかったです
朝4時のコメンテーター菜園 さん
こんにちは! お久ですね!😊

たまにそういったイベントに行ってみよう...と思いつつも大体、仕事のある日に被ってしまうので、今回もパスでした。

ドレミコレクションの社長さんが作った?!飛行機、なんかワクワクしますね?

一般の方が飛行機作るとかスゴい!💨💨

他のウェビさんがドローンに属する?飛行機を掲載していたので、ラジコン飛行機に興味を持ち始めました。笑

地面に座ってるバイクから空へ〜〜〜💕

川崎重工は鉄道も手掛けているので、日常的にお世話になっていますが、男のロマン♥️ならぬ、👩女もロマン感じます。(笑)
特上ロースカツ丼さん
菜園さんへ
ご無沙汰しています。ほぼ休眠中ですがイベントに参加した者として書く義務があると思いまして

他のみなさんの記事などを観てると通り雨等もあったようですがステージイベントや物販も含めみなさん満足されたようですね

ドレミの社長さんは本当にバイクや飛行機が好きなんだなぁと端から見ていて思いました。ああいう大人になりたいものです

ウェビックでWOWOW100の純正部品を取り寄せた 2023年5月14日

現在通勤で使用しているWOWOW100、走行距離も五万キロを超えアチコチガタが来ています。本当はゴムパーツ類を一式交換したいところですがSYMの国内代理店はここ数年で数社も変わり、WOWOW100の純...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全2件)

ちゃこさん
どうしても純正部品が出て来ないとなると乗り続ける事はできなくなってしまいますからね😅
最近では特に2ストバイクを手放さざるを得なくなった人を見かけます。

霧降高原~大笹牧場~ピットイン~おおるり荘 2019年12月01日

2019年もあと一ヶ月、今年やり残した事を果たすため今日は大笹牧場に行って来ました。そうは言っても別に大した事ではなく、4月のツーリングの食べられなかったジンギスカンを食べに行くだけのお話です。リベン...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

朝4時のコメンテーター菜園 さん
ここの所、良い晴天の日があってツーリング日和ですよね~。

例のニャンコのお店、来年は行ってみたいと思っています。今年はもう寒いので・・^^; 

ジンギスカン・・、ヤギでしたっけ? 羊でしたっけ? 数年前に北海道に行った際、現地で合流したグループが「ジンギスカン、食べに行くけど?」って言われたけど、共食いになるから遠慮した事がありました。未年うまれなんで・・。


日光線を下って・・・紅葉は終わってたのかな~?
特上ロースカツ丼さん
ちゃこさんへ

おはようございます
大笹へ向かう最中
遠方の山頂に冠雪がみられたので
まさかとは思っていたのですが…(笑)

画像は一番残雪が酷かった場所ですが
他はこれよりも少なかったので大丈夫でした

ピットインの黒川さんは気さくなですし
ちゃこさんにも是非行ってもらいたいです
特上ロースカツ丼さん
菜園ライダーさんへ

ジンギスカンは羊肉ですね
本場北海道でお食べになれれなかったとは
なんとも勿体無いです(笑)

自分は顎の調子が良くないので
噛み応えのある羊肉に悪戦苦闘しました(^^;

ピットインの猫かわいいですよ
帰りしなに自分のバイクの下に潜り込まれて
動こうとしないので少し難儀しましたが(笑)