新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000103access

1258861974531M.jpg

さすらいのライダーさん

ステータス

日記投稿件数
495件
インプレ投稿件数
102件
Myバイク登録台数
71台
ウェビ友
38人

フォートレス パシフィック

車種名
HONDA MVX250F
Myバイク
マジック スリー

キーシリンダーを応急修理したマジックスリー。

 

本当に治ったのか?

取り敢えず、試走してみにゃ始まらん!

 

気になっていた「鵡川のトーチカ群」に狙いを定めて、レッツゴー ( ´ ▽ ` )ノ

相変わらず気温が低くて猛烈な風が吹き付けている北海道…

 

取り敢えず、天気だけは良いので走る事にしたのですが、あれよあれよと言う間に曇ってきて雨が降り出す始末orz

 

北広島市のサイクリングロード「自転車の駅」にて、カッパを着込みます。

 

とっくに今期のオープン時期は過ぎていると言うのに、何故かゲートが!?

 

入口の桜が綺麗でした (*^▽^*)

札幌圏から南下し海へ出ると「サーファーズ パラダイス」こと浜厚真へ到着!

 

遠浅の海は、元海水浴場で、今ではサーフィンのメッカとなっています。

ここでは年中サーファー達の姿を見る事ができます。

 

JR浜厚真の駅舎は、貨物車を改造したもの!

 

これはナイスアイディア (⌒▽⌒)

そこから更に鵡川の街を過ぎ、鵡川漁港へ向かう道すがら、トーチカ群は存在します!!

銃眼は、真っ直ぐ海の方向を向いているのかと思ったらさにあらず。海~川の方向に向いて居ました。

 

海から川伝いにやってくる敵を迎撃する為のトーチカのようです。

前にここに来た時には、道路から見えるだけで4~5つのトーチカが有った筈ですが、いくら探しても一つだけしか見つかりません??

 

ふと気がつくと、解体されたトーチカと思わしきコンクリートの山が幾つか有りました。

 

貴重な遺構は、後世に伝えるべき貴重な「生き証人」なのですが、地域の人たちの生活や、安全のため、解体も致し方ないのかも知れません。

付近には「壕」と思わしき不自然な盛り上がりが幾つも有りました。

 

その正体を確かめたいところですが、柵がしてあって近付けません。

これは、じっくりと文献を漁ってみるしか有りませんね…

 

 

 

アバウト2百キロ程のプチツーでしたが、応急修理したキーシリンダーの接触不良は見事に解消されておりました ?(^-^)/

しかし、いつまた接触不良が起きるか分からない旧車ですので、中古部品を探す旅は、まだまだ終わりそうも有りませんf^_^;

そのかわり、今回は、1速、2速のギア抜けが頻発しました。帰ったら「スーパーゾイル」注入せねば…  

全く、走る旅に何かと問題提起してくれるマシンだことε-(´∀`; )

 

 

  • 都道府県:
  • 北海道
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全20件)

EMIGさん
さすらいのライダーさん、こんばんは!

この時期、風が強い日が多いのは仕方がないですね^_^

Picを見る限りは良いお天気で羨ましいです(≧∀≦)

それにしても、お恥ずかしいのですが!トーチカってなんでしょうか?
  • (1)
  • 返信
さすらいのライダーさん
こんばんは!

北海道の春先は、猛烈な風が吹き荒ぶのが困ったところです…
本日は朝から「晴れ」の予報でしたが、走り出した途端、ザア〜ッ!!と降ってきて、千歳市を抜けるまで雨に当たりっ放しでしたorz
まぁ、お陰で、電気系にリークが無いのを確認できた訳ですがε-(´∀`; )

トーチカというのは、敵が攻めてくるであろう地点に、頑強なコンクリートで作られた防衛拠点です。銃弾は勿論、砲弾にも耐える途轍もなく頑丈な作りで、中には機関銃や大砲を据えていて、そこから敵兵を目掛けて射撃するんです。

北海道には、太平洋から上陸してくるアメリカ軍に備えて、たくさんのトーチカが作られました。そしてそれらは、今でも海岸沿いに幾つも残されているんです。しかし、長い年月で風化したり解体撤去されたりと、年々その姿を消しています…
カタチあるうちに、是非この目で見ておきたので、これからもツーネタにしていきたいと思います!
  • (1)
  • 返信
普通にケイさんでさん
旧車と鈴木亜久里と電気系トラブルは切っても切れないですね。自分の乗ってきたホンダ車も1~2速のギア抜けは多かったです。CRMもそうですし。林道の急坂でトラクションが欲しい時のギア抜けは真剣ビビります。汗
トーチカは対ソ連の為?ですか?
  • (1)
  • 返信
さすらいのライダーさん
こんばんは!

トラブルはできれば避けたいものですが、旧車に乗っている以上、ついて回るものなのかもしれませんねε-(´∀`; )

しかし、ホンダ車って、1、2速のギア抜けが多いんですね!?CDIが良く故障する(未だに良く壊れます)事は承知して居ましたが、ギアにも問題を抱えて居たとは(*_*)

昔、BMWでギア抜けに悩まされて居た時、ショップの人のススメでスーパーゾイルを試した事が有りました。それが何と!
入れた途端、スパっ!!とギア抜けが治ったんです!?!?
以来、私はスーパーゾイル信者になりました。
次回のギアオイル交換のタイミングでスーパーゾイルを添加してみます!!

北海道のトーチカ群は、太平洋沿岸に数多く残されて居ます。
恐らくアメリカ軍の上陸に備えて作られたのでしょう(ソ連軍なら日本海〜オホーツクに掛けて攻めてくる筈)。
鉄もコンクリートもあらゆる物資が不足して居た中で、よくぞこれだけ作ったものだと感心させられます…
  • (0)
  • 返信
toshiさん
この時期の大風は仕方ないですね(ノ∀`)
暴風雪よりはましだと思って我慢するしかないですね。

鵡川…シシャモ解禁になったら寿司食べたいです。

こういうバイクの中古部品は目に留まったら即買いですよw
  • (1)
  • 返信
さすらいのライダーさん
こんばんは!

春先の強風は北海道の風物詩ですね。
しかし、直線道路でもハングオンしなければ真っ直ぐ走らないくらい強い風は、とても危険ですorz

鵡川の名物「シシャモ」は、年々漁獲高が減少の一途で、近年では、1日の水揚げが「数匹」という日も有るそうです!
最早「絶滅した」と言っても良いでしょう(T . T)
しかし、釧路ではまだ獲れているそうで、それ程価格は高騰して居ません。そうなると「高級魚」でも何でも無いので、皮剥ぎや加工が極めて難しいシシャモを寿司で提供するなんて事はしないので「シシャモ寿司」は最早、幻のと言っても良いかもしれません…

CDIやイグナイターは予備を購入済みです。キーシリンダーは、なかなか出てきませんねぇ…ε-(´∀`; )
  • (0)
  • 返信
おもち君さん
その車掌車、国鉄時代のヨ6000というヤツですね。
アッシがガキの頃は貨物列車の後尾にまだ車掌車付いていた時代なんですが、ヨ8000は内部にトイレ付いてまして、一度乗ってみたかった&用を足してみたかったものです!

車掌経験者の方のブログありますのでお暇な時にどうぞ
https://shinano7gou.seesaa.net/article/201405article_6.html
車掌車内部には公衆ベンジョのように落書きがあったようです
また横道それまして読んだらヨ6000はトイレなくて悲惨だった模様
https://shinano7gou.seesaa.net/article/201205article_2.html?seesaa_related=related_article
https://shinano7gou.seesaa.net/article/201205article_4.html?seesaa_related=related_article

バイクの話とそれましたがMVXいいですねw
さすらいさんの日記の下に出る1台、109万に落ちました。
誰も買わんだろし、もっと引いてやれよと 1682942708796M.jpg
  • (1)
  • 返信
さすらいのライダーさん
おはようございます!

浜厚真の駅舎は、車掌車だったんですね〜w
車掌車って、頂いた写真のように物凄く小さな物しか無いと思ってましたf^_^;
子供ながらに「何で列車の1番後ろには小さな車両がくっついているんだろう?」と思って居ましたが、長くて重たい列車のブレーキ車としての重要な任務も有ったんですね!

webiの広告に出ているたった一台の中古MVX。ものすごい値段ですね( ̄▽ ̄;)
ヤフオクなら、上物でも40万も出せば手に入ると言うのに、これじゃぁいつまで経っても売れないでしょうね〜(;´д`)
この値段なら、私はNSR買います!
  • (1)
  • 返信
三毛さん
こんばんは!!

キーシリンダーの件はひとまず解決ですね。ミッションのギヤ抜けは、きついですね。ゾイルでギア抜けが落ち着いたらいいですね。

ちなみに自分はゾイル信者です。困った時はひとまずゾイルに頼ります。(笑)
  • (1)
  • 返信
さすらいのライダーさん
おはようございます!

某オクで似たようなカタチのキーシリンダーを見つけたので、現在手配中です。尤もコネクターの形状が全く違うので少々の加工が必要ですが、果たしてどうなる事やらですε-(´∀`; )

添加剤の類はいつも半信半疑な私ですが、スーパーゾイルだけは確かな効果を実感しているので、次回オイル交換の時に注入してみようかと思って居ます!今からとても楽しみですw
  • (1)
  • 返信
Maxさん
こんばんは
車掌がいた時代がーーーー。
今はワンマン運転ーーーー。
隣町のバスが無人運転ーーー。
そのうち電車も無人運転ーーー。
車とバイクは、それだけは怖いーーー。
では、また
  • (1)
  • 返信
さすらいのライダーさん
おはようございます!

クルマは勿論、バイクにも電動化の波が押し寄せて来ています!電気バイクは電気バイクでそれなりの面白さは有るのでしょうけれど、内燃機関特有の「五感で楽しむ」と言う「ならでは」の楽しみ方が無くなってしまうのはとても残念な事です…

しかし、これも時代の流れとして受け止め、今できる事、今乗れるバイクを、今のうちにしっかりと楽しんで行きたいと思います(*^▽^*)
  • (0)
  • 返信
ま~くんさん
こんばんは!

キーシリンダー治ったようで良かった♪
(人´ω`*).。*゚+.*.。♪←心の底では次は何処が壊れるんだろうと思っている奴ww
  • (1)
  • 返信
さすらいのライダーさん
おはようございます!

取り敢えずの応急処置ですので、振動や経年劣化等で接着剤が剥がれてくる事も予想されます…
しっかりとした中古部品と取り替える事で、安心して乗れるようになるでしょう!
取り敢えず、似たような形状のキーシリンダーを手配済みです。コネクターに改造は必要ですが、果たしてどうなる事やら…

今年度から破滅的忙しさの職場に異動になって、今度は「人間」が壊れて来て居ます( ̄▽ ̄;)
  • (1)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
一年中、ほぼエアコン頼りで生きてる私は、寒い北海道で遠い昔に激しい争いがあった事がなかなか呑み込みません。(~_~;)

一度、その歴史を探ってみたいですね。立ち入り禁止も気になります。

MVX、さすらいさんの手厚い整備で200kmもはすごいです。^^ ギアが抜けるのはご愛敬とも思えそうですが、遠い町ハズレで突然・・・なんて事にならないよう、この後、要研究でしょうか。(^^v
  • (1)
  • 返信
さすらいのライダーさん
おはようございます!

今年に入っても、まだまだ暖房が必要な北海道!
5月に入ってようやくその必要が無くなりました(朝晩は我慢の寒さでは有ります)。

戦時中は、北海道でも。重工業の街だった室蘭市は、激しい艦砲射撃や大空襲に襲われたそうです。
工業地帯ではなくても、大きな港を有する街や採炭地となっていた町は、空襲の標的となりました。
今ではこの痕跡は殆ど無くなりましたが、この国を命を懸けて守ってくれた先人達。日本国民として、その功績は未来永劫、忘れてはなりません。「歴史の生き証人」である戦争遺構も、末永く未来に残して行かなければならない大切な財産です。
先人達の尊い犠牲の上に成り立っている現在の平和な日本。
国際情勢が益々不穏となって来ている現在。全ての人に今一度「平和」の大切さを考えてもらいたいものです。


MVXは、オフ車と違って舗装路しか乗りません(夜も走りません)から、人里離れた山の中で止まっても、取り敢えずは生還できると思いますので、こんな旧車でも頑張って維持して行こうと言う気になれます(*´∀`*)
コレがオフ車だったら…考えただけでもゾ〜っとするので、オフ車だけは「新し目」の物しか乗りませんf^_^;
  • (1)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
私の地元は、本土上陸作戦のオリンピック作戦(日向灘侵攻)とならぶコロネット作戦(九十九里浜侵攻)の主戦場予定地だったので、Dデイ作戦の独軍トーチカのような大規模なものがたくさんありました。
私の小学生の頃は、そんなトーチカやそれらを結ぶ地下塹壕トンネルが残っていて、探検ごっこをしていましたが、今では埋められてどこにあったのかも定かではありません。
  • (1)
  • 返信
さすらいのライダーさん
こんばんは!

8月15日に日本が無条件降伏していなければ、連合軍の恐ろしい作戦が目白押しだった事を知って、ゾッとしました(;´Д`

私が子供の頃は、道東の釧路に住んでおりました。漁業と採炭で栄えた町なので、戦時中は艦砲射撃や爆撃の標的になったそうです。海岸線にはトーチカ、原野のそこここには防空壕が有り、私も良く探検して遊んだものですw
あれから40年経ち、町も栄えて、時々訪れても、子供の頃の記憶とは、かなりかけ離れてしまいました…
  • (0)
  • 返信
本惚犬さん
一般には余り知られていない終戦間際の室蘭へのアイオワ級戦艦三隻を含む米艦隊による艦砲射撃ですが、新鋭戦艦三隻による艦砲射撃など想像するだに空恐ろしいことですが、実際に硫黄島から北海道、沖縄まで一連の艦砲射撃の被害は大きく、続く朝鮮戦争、果ては80年代にも再就役し湾岸戦争でも艦砲射撃を行っていることからも、戦艦による艦砲射撃の恐ろしい効果を計り知ることが出来ます。

近年、もっと古い時代の要塞跡などは観光資源として再評価されつつありますが、この様な本土決戦を見据えて急増された類いの壕やトーチカなどは存在を忘れ去られたり、朽ちるままに捨て置かれたりと残念な状態ですが、この様な保存状態の良さそうなトーチカが壊されて姿を消していくのは、実際に戦闘が行われた戦跡ではないとしても忍びない思いです。実際に目にすることが出来る「さすらいのライダーさん」が羨ましぃ!一回ぐらいフェリーに乗って北海道ツーに行ってみたいです!w
  • (1)
  • 返信
さすらいのライダーさん
おはようございます!

海沿いの都市は、「艦砲射撃」で大損害を被りました。大型爆撃機何機分にも相当する破壊力を持つ戦艦の主砲による艦砲射撃では、想像を絶する大きな損害をもたらしたそうです。
改めて先人たちが命を懸けて守り抜いたこの国の今の平和に感謝することしきりです。

敗戦国である日本。幼き頃から「自虐的歴史的」を刷り込まれて育って来た国民性なので、過去の歴史には蓋をする習性が身について居て、世界に誇るこの国の本当の過去に触れようとしない傾向が顕著です。
戦争は「勝てば官軍」ですから、GHQが主体となって日本人に誤った歴史観を植え付けられて来たおかげで多くの日本人は「自分の国は戦争を起こした悪い国だ」と思い込んで居ます。

東南アジア各国は、白人たちに長きに渡り植民地支配を受けて来て「有色人種は白人の奴隷だ」という世界観を、見事に打ち破ったのが、有色人種である日本人だったのです!
何百年に渡る白人からの植民地政策と迫害に終止符を打った日本。東南アジア各国は大の親日国ばかりだと言うことを知る日本人は少ないと言う現実を知らない日本人が多い事が本当に残念でなりません。

自虐性満点の日本人が、近年になってようやく戦争遺構の保存活動を始めた事をとても嬉しく思います。戦争遺構は未来に歴史を伝える「生き証人」そのものです。長きに渡り大切に保存して、後世に伝えていく事が何より大切だと思います。

太平洋沿岸、こと十勝地方の海岸にまだ数多くのトーチカが残されて居ます。個人の所有地ではなく普通の砂浜ですので、接近しやすいでしょうから、機会を見つけてこれらの「いま」を探求するツーリングに出かけたいと思っている所です!!
  • (0)
  • 返信

ホンダ MVX250Fの価格情報

ホンダ MVX250F

ホンダ MVX250F

新車 0

価格種別

中古車 1

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

84.9万円

価格帯 84.9万円

諸費用

5.11万円

価格帯 5.11万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

90.01万円

価格帯 90.01万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す