お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
https://youtu.be/lSKgCNavttI今回は、満開となった所沢の街を流れる東川(あずまがわ)の桜並木を見に出掛けて来ました。
福島泊まりツーですっかりドロドロになったぐっちさんをキレイにしてやりました。 シリンダーヘッドやタンク下部にまで泥跳ね。なぜかフロントフォークの前側にも(TT)
タイヤ交換のタイミングでほいーる塗装をしました。素人作業にしては上手に塗装できたかな!
南国ホテルで迎えた南国の朝。天気予報では曇り、ところにより雨になっていたけど、朝日を見て起きられました。これはラッキー! 7時から朝食を済ませ、部屋で少しだけゆっくりして支度を整え、出発。チェックアウトのときにスタッフさんが「雨が上がって良かったですね」と言ってました。夜の間に雨が降ったようです。
. 無事に初サーキット走行を終えたZX-6Rを労って、軽くメンテナンス。 カウルを拭き拭きして、チェーンにレイキッシュを…え❓チェーン無給油❓❓それはもうとっくに卒業してま~す🤣 .
. ZX-6R初サーキット走行 & エアバッグ装着練習は無事に終了。そして、午後も走ろうか迷っているMさんの背中プッシュしつつ、午前で上がるDさんとサーキット談議をしてました。 .
かなりひさしぶりにバイクで千葉県へ。 車では鴨川シーワールドに行ったりしてはいるんですが、バイクでは実に35年ぶり。あの時はDT200Rで、とにかく房総半島を一周するのと九十九里浜を走るのが目的でした。海なし県の埼玉県民が海沿いを走る時、心が躍ります。でも行くのは伊豆が多い理由は、渋滞必至の京葉工業地帯と首都環状各路線の道路状況です。近くて遠い千葉県に意を決して挑みます(笑)
. 【ZX-6R】2023年 初サーキット走行 MotoUp桶川スポーツランド [2023.3.20] https://youtu.be/xfDNOsrcGSc 2023.3.20暖かくなったタイミングでZX-6R始動。併せて今回からエアバッグを導入しました。 .
. 2023年のZX-6R 初サーキット走行の目標はゆる~く絶対に転けナイ❗️そして初エアバッグを絶対に展開させナイ🤣です。 とりあえずマトモに走れさえすれば🆗。乗り方をどこまで思い出せるのか…3本目、コースイン🏁 .
. とりあえずタイヤの青焼けは剥けました。温間でエア圧を微調整して、次の走行に備えます …って、実は6Rのデータはほとんど採ってナイので、うる覚え&その時のフィーリングです笑 .
. 久々にZX-6Rでサーキット走行を開始するために、このベスコンを待っていました👍 .
. 3月20日(月)暖かくなる予報にタイミングを合わせて有休レーシング。どんだけ青焼けしてるん?タイヤは、昨秋振りのモーター擦ポーツとなる【ZX-6R】。桶川スポーツランドで今年初サーキット走行を、予定通り開始します♪ .
五千頭の龍がいる聖天宮なかなか面白い場所でした✨台湾の宮15年かけて作ったそうです1日1回15時に鐘が鳴ります…偶然塔の上で聞けました🐱往復92km
思い出すのは君がいた ギター持ってるきみがいた 忘れられないんだよ だから僕が歌うよ
https://youtu.be/W1uYp6g9qHo今回は、所沢市内の小手指にある「砂川堀のしだれ桜」と山口にある「みつこ桜(中峯一本桜)」を見に出掛けて来ました。※多摩湖・狭山湖周辺は二輪車通行禁止エリアが多くありますので注意ください。
. 昨晩まで☔️だったので、今日は暖かくなる午後から走行のつもりで昼前に到着。そしてリーヴさんのトマト🍅&ベーコン🥓パスタ🍝を食べました😋 …のですが .
. フェスティカより無事ではナイけど帰還してから、昨日の桶スポでの走行動画を皆さんに送信 & それから自分の走りを検証しました。 https://youtu.be/hYEmltF5Tv0 .
久しぶりだけど泊まりで日光へ、いろは坂は嫌というので東照宮と二荒山神社をまわり散策します
小田原→大洗→逆井城→HOTEL R9 The Yard 古河泊→小田原
. 自走【XT250X】の 2023本格的シーズンIN 桶川スポーツランド新コース [2023.3.11] https://youtu.be/hYEmltF5Tv0 ベスコンのタイミングに合わせてバイアスタイヤからスパコルへ換装。2023本格的シーズン初日の桶スポ新コース。*GoProも風切り音対策を施したところ、前回よりも良い感じになりました。 . .
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message