新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000343access

1397988731807M.jpg

あおのりさん

ステータス

日記投稿件数
23件
インプレ投稿件数
77件
Myバイク登録台数
1台
ウェビ友
0人

リアタイヤの空気圧で燃調が変わる

車種名
HONDA ディオ110
Myバイク
Dioちゃん!

リーンバーン気味のウチのエンジンだが、
リアタイヤの空気圧を上げると、ちゃんと走るようになった。

どうやら、空気圧が高いとリッチバーン寄り、
空気圧が低いと、リーンバーン寄りになるらしい。

JF31はリーンバーン寄りなので、
リアタイヤの空気圧は高めが良いのですが、
滑りやすくなるので、
前輪の空気圧を下げると、ある程度安定します。

高い空気圧を維持するには、エアバルブの交換が必要で。
赤金のエアバルブが、オススメです。

リーンバーン過ぎて、燃えなかったガソリンは
カーボンになりますから、気を付けないと。

---
やっぱり、リアに外径520mmのタイヤは、
大きすぎるようで。
かといって外径500mmでは小さすぎて。

リアタイヤの最終的なサイズは80/100-14チューブありを
候補として考えています。

---
そうですね、リアタイヤのサイズや銘柄を変えると、
プラグの焼け色が変わる経験をした人が、
居るかもしれませんね。

カムチェーンの架け替え。

パワーバンドが、どうにも低回転に寄り過ぎているので、

バルブタイミングを遅らせる方向で、

スプロケにかかっているチェーンの位置を、ずらす。

1コマずらして、まだ低回転寄りだったので、2コマずらしてみた。

どうなる事やら。

 

---

タペットは、吸気側が3.30mmだと謎の透明の液体が

マニとスロボに溜まるので、2.50mmぐらいに調整。

排気側は何故かバルブが閉まらない調整だったので

0.05mmを止めて、0.10mmに調整。

 

---

後は、セルモーターが回っても

ピニオンギヤが飛び出さない事なんだよな。

ここだけ改善できれば、後はOKなんだが・・・

 

ヤマハ純正のネジロック、柔らかいから、塗ってみようか?

・・・

ピニオンの構造を理解していなかった。

で、ピニオンの端に、グリスでなく、オイルを塗る。

 

KNの互換ドライブフェイスの端が砕けていたので、

純正に戻した。

そしたら、セル始動が可能になりました。

 

セルモーターにZZ51改フルードを入れていたので、

ネジを緩めて、いったん抜き取り。

凄い量の鉄粉が出てきた。 なんだこれは。

液体無しのドライだと、この鉄粉がずっと抜けないのか。

 

91309-GS6-700

セルモーター用のスペーサーガスケットだ。

JF31用で互換セルモーターを買うと、隙間があるので、

これで埋めるのが、オススメだ。

VTEC化の影響で、バルブタイミングが速すぎるので、

遅らせる実験で。

カムチェーンの2コマ架け替えでも、

カーボンが落ちてくると、やっぱり極低回転になってしまう。

 

仕方が無いので、オイル交換をしたあと、

3コマ架け替えに、調整します。

これで、極低回転の状態を解除する事が出来る。

  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

ホンダ ディオ110の価格情報

ホンダ ディオ110

ホンダ ディオ110

新車 389

価格種別

中古車 84

本体

価格帯 13.99~25.3万円

20.92万円

諸費用

価格帯 3.41~3.71万円

2.22万円

本体価格

諸費用

本体

19.26万円

価格帯 12.5~26.4万円

諸費用

3.71万円

価格帯 2.3~3.33万円


乗り出し価格

価格帯 17.4~29.01万円

23.15万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

22.98万円

価格帯 15.83~28.7万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す