今年は例年になく早く桜が咲き始めて、気がついたら満開になってあっという間に散ってしまうので、胴長短足君と近所にお花見に行ってきました。 まずは、以前の日記にも上げた桜の絵柄のポストです。
- 8 いいね
- 18 コメント
2023/3/12自宅→喜多方→山都駅→道の駅・にしあいづ→(磐越道)→自宅昨日、スクリーンの角度を再調整したのでポイ活兼ねて試し乗りしてみた。喜多方まではいつものコースなので違いがあまり分からない。喜多方→山都駅→西会津への道路には雪解け水が数か所流れていたので速度を控え目にしたので違い分からず。道の駅・にしあいづでポイ活を全て回収していざ高速へ。今日のメインはこれから。磐越道に入ると片側1車線なので乗用車の後に付いていく。部分的に追い越し車線が登場するので、その際に乗用車を追い越して風圧を確認。多少ヘルメット上部&首の左右に風圧を感じるが、スクリーンが無い状態からしてみれば雲泥の差で上半身 ・・・
2023/2/12昨年9月ごろからSSTRに参加したいと思っていた。2023/2/12からSSTR2023のエントリー開始なので、朝7:00からエントリーにトライ。約1時間後にエントリー完了。走行日はAJAツーリングの第2希望日が5/21なので5/27にした。2023/2/14走行前日の宿を予約。「ホテル フロンティア いわき」2/23/2/18走行当日の宿を予約。「ホテル金沢 兼六荘」2023/3/11SSTRエントリー完了してから注文した「スクリーン」「サイドスタンドエクステンション」を装着。サイドスタンドエクステンションを装着する際、車体の垂直を保つのに次男に跨がってもらった。スクリーン ・・・
すっかりご無沙汰しております。というか、新年明けましておめでとうございます(^^;リコール情報のアップぶりですね。仕事も第4四半期になり多忙となり、すっかりおサボりしておりました。 約3ヶ月の間にあったことを書きますと、・SSTRの宿予約・正月帰省・CBのリコール実施・昨年のJAF道の駅スタンプラリー、賞品大当たり!・SSTRエントリー・2月帰省・SSTRルート策定などでしょうか。 SSTRのエントリーは2月12日の日の出(06時49分)に行われたものの、なかなか受け付けされずにシステムの砂時計にヤキモキされましたが、20分近く経過してからセッション解放されて入力することが出来ました。全てを入 ・・・