新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000342access

1703554111866M.jpg

たかぴーさん

ステータス

日記投稿件数
530件
インプレ投稿件数
62件
Myバイク登録台数
13台
ウェビ友
106人

*** NinjaH2SX/SE、納車後1週間の雑感 ***

車種名
KAWASAKI ニンジャ H2 SX SE
Myバイク
KAWASAKI ニンジャ H2 SX SE

何とかトップケースも付けたことだし、通勤にも使えそうなので、とりあえずNinjaH2SX/SEに乗り換えてから感じた事を少々(^^)

メーター赤い線が入ってますが、異常ではありません(笑)

iPhoneで撮ったらなにせチラチラしていたので(^^ゞ

5月16日月曜日
この日は朝から家のネット回線切り替え工事のため念のために1日有休としていまして(^^;

てのもとあるケーブルテレビの回線を使っていて、2年ほど前に2日間の不通でネット環境使えず、その時に簡単に切り替えできるソフトバンクエアにしたのですが、昨今のオンライン何ちゃらで環境が悪化したため、ソフトバンクの勧めにより光に切り替え(^^)

とは言ってもマンションなので、VDSL方式ですが、これまでMac OS のダウンロードなど少々時間がかかっていたのが嘘みたいな(^^;
快適なネット環境となったのは11時位(^^)

てことは、お昼からは時間が存分なあるので、ちょっと仕事がてら博多方面に(^^)

この車両は2018年式、NinjaH2SX/SEで、距離は8100km強走っている車両です。
言わずと知れたNinjaH2のツーリングバージョンとなり、出力もH2に比べたら控えめ(^^;
とは言っても200馬力マシン。
納車説明は適当(笑)
最初のガソリン給油時から、トリップのリセットすらできない状態でしたが・・・

最初は分からなかったメーター切り替えもできる様に(笑)

しかし、取り扱い説明書、e-book形式なので、ネットでしか見られず。
なので、かなりの予習をしていざ切り替え(^^)

最初の赤線の入った表示はスポーツモードらしい(^^;
スポーツモードは3種類で、違いはブースト計とアクセル開度、またはブースト計とブレーキ強度の表示でバイクの重心を示すものが。
その中で、ハンドル左のスイッチで水温、外気温、ボルテージ、リーン角、トリップなどをきら変えていく仕様みたい(^^;

で、今表示しているツーリングモードはブーストやアクセル開度などの表示はなく、瞬間燃費や平均燃費、航続可能距離などを切り替えていく仕様(^^;

触っていると何となく感覚でわかるような(笑)

で、博多で用事を済ませた後、とりあえず志賀島まで(^^)

博多にはまだ高速使ってませんが、とりあえず低速ギアで引っ張ってみたところ、ブーストがかかった時の怒涛のトルクは圧巻(^^;
パワーモードもフルパワーではないのに(^^;
最初の出足は流石に隼と比べたらトルク感は、薄いのですが4000回転辺りからはかなり強烈な加速!(◎_◎;)

大排気量のバイクの感じです(^^)

ちょっとくるっと回ってみましたが、身のこなしはとても260キロもある車体とは思えない位軽く曲がって行きます。

また、街中の取り回しはハンドルが高い位置かつフルに切ってもタンクとの干渉が少ないので、意外と取り回しはし易い部類かも。

ただ、停まったらそれなりな重たいので、そこは注意かもです(^^;
走っていると重さ全く感じないので停まった時とのギャップが(^^;

さて、これまで大型バイクは隼を最初に乗り、GSX-R1000、Vストローム650、トレーサー900GT、VFR1200Fと乗ってきましたが、パワー面では隼と同等かちょっと上かもで扱いやすさはトレーサーと同じ位、燃費は気にするバイクではないと思いますが、長距離乗る時は気になりますよね(^^;

普通になる分にはワンタンク300km位は大丈夫そう(^^)
VFRの時は300kmはギリギリの感じだったので(^^;

航続距離としてはトレーサーに似ているかも(^^)

ガソリンのメモリが点滅状態になって290kmなので、もしかしたらかなり良い部類なのかも(^^)

しかも、スーパーチャージャーが付いているのに2000回転以下、6速40km/h程度でもギクシャクすることなく走ります(^^)
これは隼と同感覚。
ヒラヒラ感は隼よりも軽快で、流石にGSX-R1000には及ばないもののトレーサーよりは融通の効くハンドリング。
VFRは設計年度が古いので比べるのはかわいそうですが、乗り心地に関しては、VFRの方が優秀(^^)

シート表皮はかなり贅沢ですが、アンコがあまりよろしくない感じ(^^;
あと停まってアイドリング状態の時な何故かちょっとふらつく様な(^^;
気にしなければわからない位とは思いますが、これまでのバイクでは感じる事がなかったので、最初「地震?それとも頭イカれた?」と思った位(笑)

でも、総じて良いバイクですね(^^)
流石はカワサキのツーリングバイクの最新フラッグシップ。あっ!もう型遅れで最新のH2SXはレーダークルーズコントロールが(^^;
ただ、僕はタコはアナログ派なのでこれで大型はしばらく遊べそう(^^)

長文ですが、納車ご1週間での雑感です。
あくまでも個人的な感想です(^^)
  • 都道府県:
  • 福岡県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全22件)

パチ10(忍魂!!!!!! )さん
航続距離もそれなりにあって乗りやすいバイクなようですね~♪
新しい相棒で色々と走ってくださいね~^^

あっ、すぐに他のバイクに浮気しちゃダメだよ!!(爆)
  • (1)
  • 返信
中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん
サーキットが楽しみですね(笑)
  • (1)
  • 返信
エディーローソンさん
川崎重工業の、リバーマークが、誇らしげ♪(@ @)ノシEDDIE 1652872484627M.jpg
  • (1)
  • 返信
軽量化以上に体重が増えたさん
(/・ω・)/
トップケース 見た目が趣味でない
パニアケースは付かないのでしょうかね?
  • (2)
  • 返信
GFさん
やっぱ、ブースト計はアナログの方が見易い気がする・・・(^^;)
  • (1)
  • 返信
おっぺけさん
スズキ、ヤマハ、ホンダ、カワサキと4メーカーの大型制覇ですね。
次は外車??( ̄▽ ̄) BMWも良いですよ~♪
  • (1)
  • 返信
たかぴーさん
パチ10さん、おはようございます(^^)

航続距離はVFRの時は200km超えたらそろそろと思っていましたが・・・
これはその心配なさそう(^^)
VFR意外の大型と感覚的には変わらないので(^^)

もうこれ以上バイク替えれないから浮気はしませんよ〜(笑)
  • (0)
  • 返信
たかぴーさん
中シャリさん、おはようございます(^^)

確かに楽しみですね〜(^^)
ただ、暑い中の7月半ば過ぎが走行会なので今年はどうしようか迷い中(^^ゞ
  • (0)
  • 返信
たかぴーさん
エディーさん、おはようございます(^^)

リバーマーク、意識して撮ったつもりはなかったんですが(^^ゞ
  • (0)
  • 返信
たかぴーさん
軽量化さん、おはようございます(^^)

まあトップケースは好みの問題もあるんですけどね(^^ゞ
無いと困るので(^^ゞ
パニアはカバー到着後の塗装で外しています(^^)
  • (0)
  • 返信
たかぴーさん
GFさん、おはようございます(^^)

ブースト計アナログってなんか久しく見ていないな〜(^^ゞ
MA70スープラもデジタル表示だったし(^^ゞ
  • (0)
  • 返信
たかぴーさん
おっぺけさん、おはようございます(^^)

気がつけば国内4メーカー制覇してましたね〜(^^ゞ

BMWもS1000RR見には行ったんですよ(笑)
でも、デモ車がなかったのと納期が問題で棚上げ状態に(^^ゞ
  • (0)
  • 返信
くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
習うより慣れろの先人の教えどおり、イジってイジって覚えることが早道みたいですね^_^
  • (1)
  • 返信
たかぴーさん
くれデブさん、おはようございます(^^)

確かに触ってなんぼかもです(^^)
昨日はちょっと塗装の合間に電源の配線をしましたが、意外といけるもんです(笑)
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
本当に現代のmachineにはデンシデバイスてんこ盛り!
モードやボタンやスイッチがたくさんあるから、覚えるだけでも一苦労だと思います。
たかぴーさん、がんばって覚えて下さいね。
僕には難しくて覚えきれそうにありません。
  • (1)
  • 返信
青JAZZ・・・ぼちぼちカスタム中さん
最新バイクはほんとに分からないものがいっぱい

まぁ ノーマルで乗るなら全く問題ないんでしょうが、何かしないと居られない人間には^^;

もしかするとH2を通勤使いで使ってる人ってたかぴーさんだけなんじゃww
  • (1)
  • 返信
たかぴーさん
NINJA BAKAさん、こんにちは(^^)

いやはや本当にマニュアルとにらめっこしてもなかなか覚えられないお年頃になりました(^^ゞ
でも、なんか触っていくうちになんとなく感覚でわかるような(笑)
慣れってものなんでしょうね〜、習うより慣れろってことでしょう(^^ゞ
  • (0)
  • 返信
たかぴーさん
青JAZZさん、こんにちは(^^)

まあ電子デバイスに頼り切るのもどうかとは思いますが・・・
安全装備も兼ねてだとまあ納得ですがね(^^ゞ

えっと納車したてで色々確認で通勤に使っているだけで・・・
決してメインのツーキングマシンではありませんから〜(^^ゞ
  • (0)
  • 返信
toshiさん
何というハイテクバイク!(; ・`д・´)
普段アナログメーターをワイヤーで動かしているバイクばかりの私には、
もう何が何やらの話で、もし私がこのバイクに乗ったらメーターに
気をとられ過ぎて何処かに突っ込みそう(ノ∀`)
  • (1)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
おはようございます♪

昔のバイクはスイッチやボタンも少なくて、1ボタン1機能の単純でしたが、最近の電脳バイクは、1ボタン多機能で覚えきれそうにありません(^^;

車もそうですが、いろいろなギミックがついていても、廃車するまでほとんど使わない機能もあったりして、カブみたいにもっと単純化できないものと、ジジイは感じます(==)

AIで自動的にライダーやドライバーの必要な機能を優先して選択してくれるとか、電脳化で多機能化しても使いやすくしてもらいたいものです。
  • (1)
  • 返信
たかぴーさん
toshiさん、おはようございます(^^)

これまた最新型になると更にハイテクな(^^ゞ
もうハンドル脇のスイッチ、まだ見ないと何だったかな状態ですが・・・
慣れればオッサンでもなんとか(笑)
メーターは確かに色んな表示がありすぎて細かすぎなので凝視は禁物です(^^ゞ
  • (0)
  • 返信
たかぴーさん
チバアヒルさん、おはようございます(^^)

確かに昔のバイクはボタン数も機能も個別でわかりやすかったですね〜(^^ゞ

これ1ボタンに長押しや複数ボタン同時押しとか・・・
長押しまではなんとかなりますが、複数ボタンの同時押し?
パソコンか?と思っちゃいます(^^ゞ
多分、一番の解決はタッチパネル化なのかもしれません。
それだとユーザー設定みたいなので必要な機能を簡単に呼び出しとかできそうな(^^ゞ
  • (0)
  • 返信

カワサキ ニンジャ H2 SX SEの価格情報

カワサキ ニンジャ H2 SX SE

カワサキ ニンジャ H2 SX SE

新車 27

価格種別

中古車 9

本体

価格帯 282.7~306.9万円

302.66万円

諸費用

価格帯 7.04~10万円

6.88万円

本体価格

諸費用

本体

237.98万円

価格帯 187~268万円

諸費用

5.39万円

価格帯 7~10.22万円


乗り出し価格

価格帯 292.7~313.94万円

309.55万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

243.37万円

価格帯 194~278.22万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す