新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000854access

1651732447094M.jpg

さん

ステータス

日記投稿件数
717件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
59人

東京の名湯 青梅温泉へ

ツーリング期間
2020年07月31日 ~ 2020年08月01日
走行距離
190km

今年はコロナウイルスと長梅雨、そして身の危険を感じる猛暑でバイクは6月からシートを掛けずっと放置、
そんなある日、かんぽの宿からパンフレットが届きました。
そこは多摩川が流れる景色のいいところ、川風も涼し気なので妻と一泊して来ました(2020.7.31)

1日目、曇り空で日差しが遮られ 夏のドライブには好都合です。
宿までは95kmと近いので 12時と ゆっくり出発します。

まずは湾岸習志野ICから東関道、そして首都高湾岸線を行きます。
今日は平日なので流れはスムーズ、そして中央道は石川PAで昼食にしました。

八王子ICからは一般道を10kmほど走り 午後3時 今日の宿に到着です。

ロビーでは消毒とスタッフが検温などして コロナ対策を徹底しています。
部屋はシックなツインルーム、ゆったりした間取りで十分寛げます。

窓からは多摩川の風景と青梅の街並みが見渡せます。
その中に白い吊橋「鮎美橋」があり、観光客が歩いているので散歩することにしました。

宿の前は「釜の淵公園」、
園内には芝生広場や郷土博物館などがあり 余暇を楽しむには打ってつけです。

ここには遊歩道が整備され気持ち良く歩けます。
公園内では多摩川が岩盤に流れを曲げられ、S字カーブを描いた水辺の風景が見られます。

まずは橋を渡って向こう岸へ行ってみることにしました。
これが宿から見えた橋、「鮎美橋」といいます。

三角形の主塔から張り出したワイヤーで橋を支える美しい形状です。
案内板によると、こういった形式の橋を斜張橋(しゃちょうきょう)というらしい、勉強になりました。

橋の上からは川の蛇行する様子がよく分かります。
その流域は河原、川風も涼しく開放的、
その日はブルーシートを敷き子供連れの家族が水遊びをしていました。

園内には銅像が幾つかあります。
これは地元の政治家・榎戸米吉さん、青梅市の財政再建など経済と発展に尽力したという。

その近くに若い女性が全裸で横たわる「若鮎の像」があります。
これは いったいどうことか?

案内板によると、大正2年 東京帝国大学の博士が琵琶湖の「若鮎」をこの多摩川に移植できないかと研究、
毎年放流した結果 見事成功、大きくなり遡上しました。そしてこれを全国展開されたという。

そこで彼の功労をたたえ記念碑「若鮎の像」が建てられたということです。
だが「若鮎」がなぜ若い女性なのか?意味不明!

園内を散策していると 茅葺屋根の古民家がありました。
これは江戸末期に建てられたという農家「宮崎家住宅」、特徴は囲炉裏と広間が一体となっています。
珍しいのは屋根、茅と杉の皮を交互に混ぜて葺くという方法、これは必見です。

その隣は郷土博物館、
館内へ入ると誰も居ない!入館無料なので勝手に見学させていただきます。

展示されているのは縄文時代の土器や地形などの考古資料、この地の長い歴史を物語っています。
そして興味深いのはこの地域の産業、織物「青梅縞」や「青梅傘」なども見られ この地域の文化や生活が垣間見られました。

更に公園を歩いて行くと 立派な橋が見えてきました。
これは柳淵橋(りゅうえんばし)、迫力のアーチからワイヤーで張る吊橋、
しっかりした造りで揺れはほどんどなく 吊橋感はゼロです。

柳淵橋の上流には「かんぽの宿」が見えます。
では戻って自慢の温泉へ、
大浴場は窓から多摩川が見られ 気分は露天風呂です。
湯は全国的に珍しい高アルカリ性温泉(ph10)でツルツル、もう人間昆布です。

では夕食の時間、レストラン会場でいただきます。
今回は青梅懐石、料理長が丹精込めた料理の数々 上品な味を堪能、
そして地酒、満足のひとときが過ごせました。

2日目、まずは朝風呂 なんとも贅沢なひとときです。
そして朝食をいただき部屋でまったりです。

そしてチェックアウト、どこか観光したいがこの暑さではムリ、中央道~首都高~東関道と走り帰宅しました。
今回は近場で泊るだけ、非日常的なときを過ごし 身も心もリフレッシュできました(190km)
おわり

コメント(全20件)

NINJA BAKAさん
東京にも温泉があるとは!驚きです。
  • (0)
  • 返信
杉さん
NINJA BAKAさん こんにちは
私もこんな温泉があるとは驚きです。
しかも全国的にも珍しい高アルカリ性温泉でツルツル、まさに美人の湯です。
NINJA BAKAさんもいつの日か是非お越しください♪
  • (0)
  • 返信
信天翁さん
杉さん、こんにちは。
まだ、都下にかんぽの宿が営業していたのですね?
一時期かんぽの宿も営業規模縮小等していた時期もあったようですから。
東京の温泉でしたら、都内(23区内)にも結構あるんですが、景色も楽しむとなると、都下に行かなきゃならないんですよね。
  • (0)
  • 返信
くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
杉さん、青梅の地酒と言えば沢蟹マークが可愛い「澤乃井」ですよね(^.^)
奥多摩へ向かう途中の高台に澤乃井酒造の建物があったと記憶してますが…もう40年以上前のお話です(^◇^;)
  • (0)
  • 返信
杉さん
信天翁さん こんにちは
そうなんです、青梅は人気らしく営業していましたよ。
昨年は採算がとれないのか千葉県の勝浦にあるかんぽは閉鎖されました。景色も良くお気に入りの宿でしたのに残念です。
かんぽの宿は会員になるとチェックアウトが12時なのでよく利用しています(^-^)
  • (0)
  • 返信
杉さん
くれデブさん こんばんは
さすがよくご存じでいらっしゃる、旅の楽しみの一つが地酒を味わうことですよね。
澤乃井とはよく耳にする酒ですが青梅だったとは知りませんでした。とんだ灯台下暗しでした。次は是非一杯やってみたいです。
長崎は焼酎でしょうか、夏はよく焼酎を呑んでいます。さっぱりしておいしいですよね♪
  • (0)
  • 返信
シェフさん
杉さんこんばんは~
いい旅ですね~時間を掛けずに楽しみ旅も良い物ですね~
相模、多摩、秩父とアルカリ度が高い温泉が多いですよね~美人の湯
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
こんばんわ♪

硫黄のまっ白な温泉も良いですが、アルカリのトロトロな温泉も良いですね。

アルカリは角質を溶かすので美人の湯と言われるところが多いですね。

東京は大田区にも温泉が何か所かあって、意外と温泉が湧いているんですね。
  • (0)
  • 返信
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
杉さん、どうも!
たまにはのんびりした温泉旅行もいいですね。
なんか巾着田に似た場所ですね。
今年は巾着田の曼殊沙華も刈り込まれてしまったみたいです。(泣)
埼玉も意外と温泉が多いんですよ。
名栗温泉あたりいかがですか?(笑)
  • (0)
  • 返信
kurokuさん
杉さん、おはようございます。
個人的に東京は超高層ビルが立ち並ぶ大都会というイメージでしたが、C-6のような風景をみられる所もあるのですね。
さらに温泉まであるとは驚きです。
何でも揃ってしまう東京、恐れ入りました。
  • (0)
  • 返信
おっぺけさん
東京都下の温泉ですか!
ヘェ〜、
でもアルカリのヌルッとした湯もいいもんですよね!
  • (0)
  • 返信
杉さん
シェフさん こんにちは
千葉も連日猛暑でずっと閉じこもり生活なので憂さ晴らしに出かけてきました。
ネットで検索するとアルカリのいい温泉らしくしかも近場なので即決定です。
秩父の温泉はあまり機会がなかったのでいつか行ってみたくなりました。情報ありがとうございます♪
  • (1)
  • 返信
杉さん
チバアヒルさん こんにちは
やはり色の付いた温泉に魅かれますね。とくに東北は白濁の温泉も多く好きな温泉地です。
アルカリ温泉はそういった効果で美人の湯というんですね、入った感触はスベスベでとても気持ちがいいものですね。
東京にも温泉が多いとはビックリです。近いので気軽に行けるのがいいですね♪
  • (0)
  • 返信
杉さん
キムさん こんにちは
そうなんです、青梅は家から100km圏内ですので時間を気にせず楽しめるので年寄りには好都合、しかも交通費が安くその分おいしいものが食べられます(笑)
巾着田の曼殊沙華は見事ですよね。遠い昔行ったきりですがコロナの関係でしょうか?残念ですね。
来年はキムさんお勧めの名栗温泉に泊まって赤一色の世界を写真に収めようかな♪
  • (1)
  • 返信
杉さん
kurokuさん こんにちは
今年は例年になく猛暑、バイクで走る体力がないので今回は車を利用しての旅行です。
奥多摩の宿は高濃度のいい温泉があるというので妻も気に入り一泊して来ました。
多摩川が流れ風も涼しくのんびりするには格好のリゾート地です。温泉と料理に満足のひとときが過ごせましたよ♪
  • (1)
  • 返信
杉さん
おっぺけさん こにちは
東京都内は温泉というイメージはありませんね。でもチバアヒルさんがおっしゃるようにかなり温泉が湧いているようですよ。
郊外へ行くと奥多摩には「もえぎの湯」というのがあり透明感のあるいい温泉でしたよ。
西多摩の「生涯青春の湯つるつる温泉」もお勧めですよ♪
  • (0)
  • 返信
taizoさん
杉さん、こんにちは!
東京に、こんな温泉があるとは知らなかったです。
宮崎家住宅も良さそうな所ですね^ ^
  • (0)
  • 返信
SARAH沙羅(代)さん
こんばんは~。

温泉、良いですよね

私のところは平野部にもかかわらず、
近所に天然温泉があり、最近連荘でそこに行ってます。
  • (0)
  • 返信
杉さん
taizoさん こんばんは
そうなんです、青梅は梅林のイメージでしたがこんなにいい温泉があるとは私も初めて知りました。
無色透明でつるつるしたとても気持ちのいい温泉でしたよ。機会がございましら是非どうぞ!
私が生まれた家は茅葺屋根でしたので懐かしさもあり楽しめました。茅葺屋根は夏涼しかったですよ。
  • (0)
  • 返信
杉さん
沙羅代さん こんばんは
このところ家に閉じこもり生活をしていますので久しぶりに温泉で羽を伸ばして来ました。
妻は何もしないでのんびりしたいというので宿でまったりと過ごせたようで良かったです。
沙羅代さんも近くの温泉で余暇を過ごされているんですね。まだまだ暑い日が続きそうですので体に気を付けてください。
  • (0)
  • 返信