新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000859access

1651732447094M.jpg

さん

ステータス

日記投稿件数
718件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
59人

磐梯山ゴールドライン開通/喜多方・日中線のしだれ桜&塩原温泉

ツーリング期間
2019年04月14日 ~ 2019年04月19日
走行距離
199km

ようやく東北も春を迎え、行楽シーズンの開幕です。
観光パンフレットには艶やかな桜の写真や温泉が目白押し、そこで福島から山形へと出かけることにしました。

温泉と桜とラーメンを巡る東北の旅、
これまで福島県の三春の滝桜と高湯温泉、そして山形の銀山温泉と巡ってきました。
そして今回は福島県の喜多方へ立ち寄り、「日中線のしだれ桜」と喜多方ラーメンをいただきます(2019.04.18)
<写真=福島県喜多方・日中線のしだれ桜散歩道にて>

5日目 裏磐梯から栃木県・塩原温泉へ・・・

今日も晴天、素晴らしい天気に恵まれました。
ここは裏磐梯、標高800mの高原なので朝は肌寒いほどです。

まずは朝風呂でまったり、
温泉こそ最大のパワースポット、体が徐々に活性化されるようだ。

朝食をいただき、午前10時 チェックアウト、
ロビーの案内板を見ると、「本日午前10、磐梯山ゴールドライン開通」と書いてある。
これはラッキー、それでは一番乗りで!

宿を出て間もなく標識が見えてきました。
ここを左折すれば「磐梯山ゴールドライン」、ちょっとワクワクします。

ここを走るのは10年ぶり、そのときは5月のツーリングだったので路肩に雪が残っていたのを思い出します。
その日は郡山で泊まるつもりが、どこのホテルも満室、これじゃ旅行難民です。
そこで健康ランドへ行くと、宿からあぶれた客で大変な混雑、一晩雑魚寝で過ごした記憶があります。

早速 磐梯山ゴールドラインへ乗り入れました。
路肩はご覧の通り除雪されチェーン無しで走れます。

道路脇は白銀の世界、普段見られない光景に心躍る感じです。
前方からはこの日を待っていたのか、バイクが次々登ってきました。

途中、展望広場が幾つか設けられており、そこから正面に磐梯山が見えます。
その景色を撮影しようと、望遠レンズで狙う人たちがいます。
私は横着して車の中からコンデジで一枚!

そして磐梯町にやって来ました。
ここからは県道猪苗代線(7号線)で磐梯山の麓を走ります。

前方には田畑と民家が続くのどかな風景が見られます。
遥か遠くには雪の山脈、方角からすると越後山脈かも?
素晴らしい景色に気分も晴々です。

そして喜多方の街に到着です。
早速向かったのは「日中線しだれ桜散歩道」、一度見たかった桜の名所です。

看板に従い走ると体育館の駐車場、観光バスも数台見られました。
気温も上がり暑いくらい、ジャケットを脱ぎ軽装で散歩道へと歩きます。

そして数分歩くと散歩道、観光バスのガイドさんが説明をしていました。
シンボルのSLがあるというので聞いてみると、
「この先の中間地点になりますよ、昨日はつぼみでしたが、急に咲き出しましたね」と、いう。

全体的に3分咲き、一部の桜はほぼ満開になっていました。
約3kmの線路沿いに白やピンクの桜が続き、多くの客で賑わっています。

線路わきの通路には、観光人力車もお目見えです。
すると、年配のご夫婦が乗り込み、人力車はゆっくり走り出しました。

和風の人力車が桜に映え、絵になる光景です。
どうやら目線も高くなり、優雅に花見が楽しめるといいます。

それでは中間地点にあるSLのところまで行ってみます。
散歩道の両側はピンクのしだれ桜、ここは5分咲きといったところです。

だが、これだけ有名なのに外国人がいない、どういうことか?
どこへ行っても中国人や韓国人がいるのに!ちょっと不思議、

歩くにつれ、前方に真っ白な山が現れました。
これは山形県の朝日山地かな?
雪が残る山並みとピンクの桜並木が素晴らしい、まさに北国の春といったところです。

ここには1000本もの桜があるといいます。
これは日本最大級のしだれ桜並木、5分咲きとはいえ見事なスケール感です。

しばらく歩くと前方にSLが見えて来ました。
この日中線は、東北縦貫鉄道構想の一部(喜多方区間)を運行していたといいます。
ところが、太平洋戦争などでこの構想は実現できず、昭和59年に廃線、

その後、市民により1000本もの しだれ桜を植えられたといいます。
現在は「全国で行ってみたい桜の名所ランキング」で、第1位を誇っています。

まだまだ桜並木は続いていますがここでUターン、次回は満開のときに来ることにします。
線路わきを見ると、広場にたくさんの屋台があります。
ちょうど「喜多方さくらまつり」が開催されていました。

ちょっと覗くと「さくら咲くラーメン」、「桃色にごり酒」、「きものレンタル」などなど盛りだくさん、
ラーメンが食べたくなったので、どこかで「喜多方ラーメン」を食べることにしました。

それでは駐車場へ戻ります。
時刻は11時半、人出は益々増え散歩道は行列状態に、
でも、この桜並木は「花でもてなす喜多方」のシンボル的存在、混雑も苦になりません。

さすが「花でもてなす喜多方」、路地にも所々に花が植えられていました。
アパートの前にも小さいながら花壇が作られ、水仙のいい香りが、
水仙は冬のイメージですが、福島では今見ごろを迎えていました。

駐車場に戻ると、妻が何やら男性係員に話しかけている。
どうやら、お勧めのラーメン屋さんを聞きに行ったようです。
彼は「坂内食堂さん」を勧めてくれたというので、早速向かいました。

走ること数分、「ばんない」と看板が見えてきました。
ここが「坂内食堂」、ところが定休日 なんてこった!
隣は「喜多方ラーメン 松食堂」、客も並び繁盛店らしいのでここにします。

数分待ち店内へ入ると、狭い店舗は客でいっぱいです。
相席の客によると、ここは本場の味が楽しめる人気店だといいます。

メニューは「喜多方ラーメン」と「喜多方ラーメン・チャーシューメン」のみ、それぞれ大盛もあります。
ではチャーシューの方をオーダー、
あっさり醤油味だが しっかりダシが効いている、チャーシューもおいしかった!

店舗の隣は「御清水稲荷神社」、奉納された赤い鳥居がいくつも連なっています。
柱には「坂内食堂」や製麺会社の名が書かれていました。

ここには「御清水の泉」や「おしみず観音」が祀られているといいます。
もしかすると、喜多方ラーメンの原点は このきれいな泉かも?

境内の公園は桜が満開、日中線とは違い白い桜が眩しいほどです。
また、境内には庚申(こうしん)供養の碑もありました。

その庚申信仰、聞いた話によると、
人の体内には生まれつき 三尸(さんし)の虫という虫がいます。
そいつは いやな奴で、体内でその人の悪事を常に監視しています。

そして「庚申の日」の夜、寝ている間に こっそり抜け出し、天へ昇り天帝に悪事を報告するんです。
それを聞いた天帝は怒って、その人の寿命を短くしてしまうというものです。
そこで人々は「三戸の虫」が抜け出さないようにと、その晩は寝ずにお祈りをしたということです。

では隣町の会津坂下(ばんげ)へ向かいます。
そこには立派な観音さんがいらっしゃるというので、拝観することにしました。

喜多方の市街地を走っていると、「ラーメン館」が見えてきました。
ここはラーメンを中心としたお土産屋さんです。

店内は調味料などラーメングッズの数々、そして製造工程も見学できます。
レトロな屋台コーナーでは醤油味と味噌味の試食もあり、ラーメン好きにはたまらないお立ち寄りスポットです。

喜多方といえば、「蔵のまち喜多方」としても有名です。
市街地を走っていると、道路脇にも蔵が建ち並んでいました。

地元の人によると喜多方は水と米の町、酒や味噌造りが盛んだったようです。
そこで保管には、蔵が適していたといいます。

でも統一した造りではなく、白壁や黒漆喰など色も形も様々です。
蔵を建てることは誇り、そこで競って建てたいうから男たちの情熱を感じます。

それでは会津坂下の「立木観音」へ向かいます。
市街地を抜けると広大な田んぼと民家、そんな風景の中しばらく走り続けます。

すると前方に黒い煙がもうもうと立ち昇っている、火事だ!
消防車が7~8台集まり壮絶な消化活動、火元は蕎麦屋さんです。
恐ろしい!人は大丈夫かな?

そして会津坂下の町に入ると、冠雪の磐梯山が見られました。
ここは山にいだかれた農村地帯、実にのどかな光景です。

そこから間もなく、恵隆寺(えりゅうじ)・立木観音に到着です。
駐車場から道路を渡ると広い境内、その片隅に茅葺屋根の住宅がありました。

立て看板によると、「旧五十嵐家住宅」と記してあります。
これは会津地方の代表的な農家の造りで、江戸時代のものらしい。

柱は丸石の上に立てられ、天井は無く土間にムシロを敷いて生活していたらしい。
当時の庶民の生活を、今に伝えてます。
そういえば私の生まれた家も、茅葺で柱は丸石の上に立っていました。

歌手・春日八郎さんのヒット曲「別れの一本杉」の記念碑もありました。
彼は会津坂下町の出身で名誉町民らしい。

境内には多くの桜が植えられており、桜の名所にもなっています。
雪の磐梯山と桜、写真愛好家も各地からやって来るらしい。

そしてまずは山門、守るは仁王さん、身の丈2.8mの阿形と吽形です。
人の心の障害を魔力で粉砕するという忿怒の形相、恐ろしい顔をしています。

その先は本堂(写真)、回廊に「抱きつき柱」があります。
信心をもってこの柱にすがると、死の際に苦しむことなく ころりと成仏できるという。これはありがたい!

この奥は「観音堂」、拝観料300円払い中へ、
ここは撮影禁止、お坊さんが監視しています。

中央には巨大な仏さまがいらっしゃいました。
これぞ「立木千手観音」さん、一木造りで高さ8.5mという日本最大級、迫力があります。
あの弘法大師さんが彫ったらしく、床下には根があるといいます。

慈悲に満ちたお顔、そして奈良・長谷寺と同じように足に触れることが出来ます。
見ると黒光りしている、皆さん信心しているようです。

観音さんの両脇には風神・雷神、そして二十八部衆が取り囲んでいます。
どれも見事な仏教彫刻、ここはまさに仏像ワールドです。

通路脇には冥界の王「閻魔大王」がいます。
彼は地獄行き極楽行きのパスポートの発行者、決して嘘はつかないようにしましょう。
隣には「奪衣婆」もいます。
三途の川でこの婆さんに捕まると、身ぐるみ剥がされますから気を付けましょう。

それでは今日の宿がある塩原温泉へ向かいます。
まずは会津坂下ICから磐越道で郡山へ、

間もなく左前方に磐梯山が見えてきました。どうやら見送りに来てくれたのかも、
富士山を思わせる美しい姿、天気もよく素晴らしい景色です。
そして郡山からは東北道を南下します。

今日は平日、車も少なく順調にクルージングを続け那須高原SAで一休み。
館内へ行くと、皆さん餃子を食べている。えっ、なんで? そうだ ここはもう栃木県でした。
妻は早速オーダー、カレーライスと餃子 安定の旨さです。

そのほか、那須牛や那須豚、那須カレーパンや御用邸チーズケーキなどここは「高原のリゾート」そのもの、
外の店舗では「玉コン」が売っているではないか!当然お買い上げです。

そして西那須野塩原ICからは、湯の香ライン(400号線)を走ります。
左手は箒川(ほうきがわ)、ダイナミックな塩原渓谷が見られます。
そして温泉街の奥に「かんぽの宿」はありました。

フロントは男性SF、礼儀正しく紳士的な応対は品の良さを感じます。
説明も応対もさすがホテルマン、接客のお手本です。

部屋は和室、清潔感もあり落ち着いた感じで上質な時間が過ごせます。
まずは温泉へ、大浴場は塩原源泉がたっぷり、しかも黄金色の濁り湯、名湯を満喫です。
そして女子も嬉しい保湿成分「メタケイ酸」が豊富、お肌はつるつるに!
露天風呂は循環ろ過しており無色透明、渓谷からの風に吹かれ旅情が感じられます。

夕食は食事処で懐石料理、「那須郡司豚のすき焼き」をはじめ地の食材が並びます。
栃木も酒どころ、そこで「利き酒セット」をオーダー、3種類とも純米酒 まろやかで料理の味を引き立てます。

6日目 帰宅・・・

東北旅行も最終日、朝食をいただきチェックアウト、
まずは「道の駅・アグリパル塩原」へ向かいました。
新鮮な野菜が安いとあって妻はカゴいっぱいお買い上げです。

そして東北道~首都高と走り午後4時、無事帰宅しました。
今回は東北の桜と温泉とラーメンを巡り満足のドライブとなりました。
また、行く先々で心優しい地元の方々との触れ合いもあり、思い出の旅になりました。
おしまい

コメント(全26件)

taizoさん
杉さん、こんばんは!
雪国の残雪のある春景色は、素晴らしいですよね!
花にグルメに景色に温泉!そして隣に奥様のナビゲート!良い旅でしたね〜!
  • (0)
  • 返信
おっぺけさん
喜多方や磐梯の桜は今年はGW頃が見頃のようでしたね。

喜多方のしだれ桜は圧巻ですよねー♪
  • (0)
  • 返信
kurokuさん
杉さん、こんばんは。
雪景色とピンク色の桜、綺麗ですね。
喜多方ラーメンも美味しそうです。
私も2回、喜多方ラーメンを食べにツーリングに行ったことがあります。
1回目はハズレで、2回目は美味しかったです。
喜多方は蔵の街並みも雰囲気がありますし、また訪れてみたい街です。
桜、温泉、グルメと東北を満喫された旅でしたね!
  • (0)
  • 返信
杉さん
taizoさん こんばんは
海も好きですが残雪の山々も素晴らしい!いつまでも眺めていたくなりました。
そして開通したばかりの磐梯山ゴールドライン、これはバイクで走りたいですね。それから磐梯吾妻スカイラインは早く開通してもらいたいです。
  • (0)
  • 返信
杉さん
おっぺけさん こんばんは
おっしゃる通り福島の桜はGWが見ごろのようですよ。
毎年タイミングがなかなか合わずつぼみだったりでしたが、今年はまずまずの花見ができて良かったです。
喜多方の桜も満開になったら素晴らしいでしょうね、来年はバイクで行ってみたいです♪
  • (0)
  • 返信
杉さん
kurokuさん こんばんは
福島の桜は初めて見ましたが、喜多方ではピンクの桜と雪山のコラボ、これは最高ですね。いつかバイクと一緒に写真を撮ってみたいです。
kurokuさんはバイクで喜多方へ行かれたんですね、景色もいいのでツーリンクコースに持ってこいですね。
おっしゃる通り桜も温泉も格別、思い出の東北ドライブになりました♪
  • (0)
  • 返信
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
杉さん、どうも!
日中線の枝垂桜はそんなに人気あったんですね。
私は結構、穴場なのかと思っていました。(汗)
会津三大観音の立木観音を拝んだら、後二つですね。
会津坂下町は会津の買い出し場所。
そこから山に入るとお店は野菜の直売くらいです。
馬刺しのいいのが売ってませんでしたか?(笑)
  • (0)
  • 返信
no_photo.jpg
ときどきさん
こんばんは。

私の知らない土地なのでいつも楽しんでます。
いつか行けれたいいなぁっと!
  • (0)
  • 返信
くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
杉さん、こんばんは。
遅い春が一気にやって来た会津路、楽しまれましたね^_^凄い残雪の山々と対照的に麓は花盛り^_^
このギャップが北国の春の美しさなのですね。
  • (0)
  • 返信
シェフさん
こんばんは~!
いい旅をしましたね~うらやましいです!夫婦で長旅の温泉めぐり!
玉子湯も銀山温泉も高額旅館なので泊まった事ないですよ・・・
この時期の東北は良いですね~俺も行きたくなりました!
  • (0)
  • 返信
杉さん
キムさん こんばんは
日中線の桜は観光雑誌で知りましてね、写真が綺麗でしたので見に行ってきました。団体客も多くかなりの人気でしたよ。
会津三大観音?知りませんでした。よくご存じでいらっしゃる、会津はキムさんの庭みたいなものですものね♪
馬刺しは気が付きませんでした、会津若松では馬刺しが食べられるようですね。
  • (1)
  • 返信
杉さん
ときどきさん こんばんは
千葉からも福島は遠いので憧れの地でもあるんですよ。
なかなか行けないので観光雑誌を買い行き先を妻と吟味しました。
初めて見る光景に感動です、桜も温泉も素晴らしいのでまた行きたくなってしまいました♪
  • (0)
  • 返信
杉さん
くれデブさん こんばんは
この時期の東北は残雪も見られ最高の景色に出会え良かったです。
そして里は桜、おっしゃる通り北国の春が堪能出来ましたよ♪
人気の喜多方ラーメンは土産で買いましたが、本番で食べるのとでは味が違います。やはり水の関係かもしれませんね。
  • (0)
  • 返信
杉さん
シェフさん こんばんは
定年退職して時間だけはありますので、料金の安い平日に行ってきました。
東北は温泉が素晴らしいですね。玉子湯の温泉は白濁で露天風呂もあり大満足です。
雄大な景色とレトロな温泉街にも癒されますので、シェフさんにお勧めですよ♪
  • (1)
  • 返信
Maxさん
こんばんは
東北は、未開拓の地。
見ていて、ゴールドラインと、喜多方喜多方ラーメン食べたくなりました。
佐野の小倉屋も、出流原の名水を使用してました。
では、また
  • (0)
  • 返信
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
杉さん、どうも!
会津三大観音は会津ころり三観音とも呼ばれています。
後は如法寺の馬追観音、弘安寺の中田観音ですね。
回っているうちにコロリしちゃうと困るので、私はまだ回ってません。(爆)
もし杉さんの方が先に行かれる様でしたら、会津ほまれ直営店の雲嶺庵。
桜なら郡山の庭園の蛇の鼻も宜しくお願いします。(笑)
  • (1)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
今年は、4月になってから意外と寒かったせいか、桜の開花が東北でも遅れ気味だったようです。

GWの平成最後ツーリングで喜多方に立ち寄ったとき日中線跡の枝垂桜のところを通りかかりましたが、ちょうど満開でした。去年は、GWではほとんど散っていたので今年はやはり遅れていたようです。

喜多方はラーメンもおいしいですが、ソースカツも美味しいです。私は最近はもっぱらソースカツの美味しいお店を巡っています。(^^)
  • (1)
  • 返信
杉さん
Maxさん こんにちは
東北もいいところですよ。温泉とグルメと絶景の宝庫、Maxさんの好みにピッタリです。
裏磐梯はゴールドラインもレーククラインも景色がいいですよ、走りも楽しめますのでお勧めです♪
佐野の小倉屋も名水とは喜多方ラーメンと同じく水が命なんですね。Maxさんも是非ご賞味くださいね。
  • (0)
  • 返信
杉さん
キムさん どうも
会津三大観音とはそういうことだったんですね、勉強になりました。
今度行ったらコロリ体験して来ますね、そしてコロリしたらあの世はどんなところかキムさんにそっと教えてあげますからご安心ください(大爆)
会津ほまれ直営店と郡山の庭園、これは楽しみ!情報ありがとうございます。
  • (0)
  • 返信
杉さん
チバアヒルさん こんにちは
やはり今年の桜は開花が遅れていたんですね。チバアヒルが行ったときは満開になっていたとはそれは良かったですね。
私が行ったときは急に咲き始めたようで雰囲気だけは楽しめましたが、いつか満開のときに行ってみたいです。
喜多方のソースカツ、これは次回いただいてみますね。楽しみがひとつ増えました♪
  • (0)
  • 返信
V-Striderさん
おはようございます!

雪の壁の見れる景色が、異次元です。
そんな気候の中、桜がさくなんて、桜も寒冷地仕様なんでしょうね。

枝垂れ桜の散歩道なんて素敵な場所ですね。
きっと曲線フェチな方が植樹されたんでしょう。
  • (0)
  • 返信
杉さん
V-Striderさん おはようございます
そうなんです、千葉も雪を見る機会がほとんどないので雪景色を見るとちょっと感動的です♪
そして今回は初めての日中線の桜、白い山脈も見られたまりません!満開だったらもっと素晴らしかったかも、
曲線フェチ!そうかも知れませんね、それから熱い郷土愛もあったでしょうね(^-^)
  • (0)
  • 返信
さとぺさん
こんにちは!
ちょうどゴールドライン開通で雪の壁の中を走れてラッキーでしたね!
喜多方は新潟にいた頃に行きましたよ、レトロなお蔵のまち、今も馬車は走っていましたか?
こんなに枝垂れ桜の綺麗な道があったとは!素敵な道ですね。そして喜多方ラーメン!アッサリ系のスープに縮れ麺がたまりませんねー。かんぽの宿のお風呂もいい感じですね。雪景色と桜を追いかけて、いい旅となりましたね(*^ω^*)
  • (0)
  • 返信
杉さん
さとぺさん こんばんは
裏磐梯はどれも冬季通行止めです。ところが「開通」という文字が目に飛び込んできました。こんないいことも、たまにはあるもんですね。
新潟からでしたら喜多方も日帰りコースでしょうね。自然と蔵とラーメンの街、また秋にでも行ってみたくなりました。
今回は食も温泉も満喫しましたよ。白い温泉・黄金色の温泉、共に美人の湯、さとぺさんも是非いらしてください(^_^)
  • (0)
  • 返信
はらぐっちょさん
こんばんは♪

5泊6日の長旅おつかれさまでした♪
たくさん温泉に浸かって、これで健康バッチリですね(笑)
おいしいものもたくさん食べられたようで、喜多方ラーメンが
とくにそそられました♪
今度、食べに行ってみたいw

ではでは…
  • (0)
  • 返信
杉さん
はらぐっちょさん こんにちは
東北は温泉の種類もたくさんあり湯治にも最適ですよ。黄金色の湯にも浸かり生き返りました♪
そしてこの時期は雪山も見られ最高の景色が楽しめましたよ。
喜多方ラーメンはあまりに有名、味噌と醤油があるので次は味噌をいただいてみたいです。紅葉の時期にも行ってみたいですね。
  • (0)
  • 返信