
いつものことだが、ナラシはツライ修行期間。特に今回はハードブレークインとしたので、各回転数縛り上限まで各ギアでしっかり回す。また一定のアクセル開度ではなく、じんわりとオンオフをひたすらに繰り返す。かな ...続きを読む
ナラシの仕上げとして、プチツーリング(仮)を決行。木更津のベースキャンプからスタート、房総半島を一周するつもりで半周弱して走り回った。ノープランのグーグルナビ頼りで海ぞいあり山あいあり信号機もほとんど ...続きを読む
2021年02月15日 公開中
ネオクラシック路線の必需品。バンドの滑り止めが効く。ヘルメットの形状にもマッチ。さすがカタログに使われるだけある。
2021年02月15日 公開中
クリアは風防や虫除け効果のみ、防眩にスモークは欲しい。昼限定ならば必需品。
2021年02月15日 公開中
まだ明けない早朝から出発する場合には、スモークでは不安でクリアに。数時間後にスモークが必要と思ってもスペアで荷物は増やしたくない。そんな時にこれは活躍する。良く言われる西日には不十...全部読む
2021年02月15日 公開中
付けていない場合には、走行中に触るとやはり相当な振動の負担を受けてると感じた。思ったよりフニャフニャ感がありますが、視認性に変化はない。スマホのカメラの保険代と割り切るべし。
2021年02月15日 公開中
密林で激安品を使ってましたが、左右幅が広くてインナーバイザーの開閉に邪魔なのと、ガタつきが大きいため、比較的安価なこちらに替えてみた。西日対策で不可欠なもので、EX-ZERO 向け...全部読む