新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全38件
  • 投稿日
    2024年3月11日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    BMW R100S
    エリア
    中部
    1710080062405M.jpg

    しばらく時間が経ちましたがフロントフォークは組みました。インナーチューブは2本共にリプロパーツに交換しました。インナーチューブを購入した後、フォーク内部のショックアブソーバーの減衰力を発生させるピストン部を組んでいて欠品部品に気づきました。画像2枚目の赤丸がピストン部ですが、パーツリストではスプリング、アルミ製スペーサー、樹脂リングの順に組む筈なのですが、樹脂リングが見当たりません。以前のオーナー時代に紛失している様です。当然ですが減衰特性が変わるので樹脂リングは必要です。リングを旋盤で作ろうかと思ったのですが、厚みのデータが無い事とジュラコン等の樹脂がスプリングダンパとしてフォーク内部に使わ ・・・

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年2月12日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    BMW R100S
    エリア
    中部
    1707741409969M.jpg

    面倒事を先延ばししていても片付かないのでR100Sのフロントフォークに手をつけました。数年前から漏れているのは知っていたのでオイルシール交換のついでに消耗部品とオイルを全交換予定で部品を手配していました。R100Sのフォークは少し変で、普通ならアウターチューブにオイルシールを打ち込んだ後にダストシールを打ち込みますが、アウターチューブにはオイルシールを打ち込むだけでダストシールはアウターチューブの外側に被せる様になっています。まぁ被せるタイプのダストシールは古い車種に使われているのを見ますが、R100Sのダストシールは画像2枚目に写っている12cm程の筒で内側には2段に分けてフェルトのシールが ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月05日
    投稿者
    うまゆきさん
    Myバイク
    HONDA CRF250 RALLY
    エリア
    関東
    1677999772957M.jpg

    YouTubeでフロントフォークのオイル交換の際に、ダンパー側(ディスク側)オイルの粘度を上げ硬くすることでノーズダイブが抑制できるとの投稿があったのでやってみました。丁度、未開封のフォークオイル(G10、KHL15-10各1L缶)が残っていたので、いけるだろうとまずはスプリング側の古いオイルを抜き(かなり汚れていた)量を計ったら600ccだったのでG10を同じ量投入。 そしてダンパーも同様に古いオイルを抜き(こちらは汚れていたがまだ赤色していた)量を計ったら同じく大体600ccだったのでKHL15-10を計量カップに入れてみたら。。。やけにサラサラしているし、色もG10と違って飴色だし、もっ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年11月29日
    投稿者
    ハートマン_7000さん
    Myバイク
    ビャークゥ!
    エリア
    近畿
    1669706161530M.jpg

    もう6年目ですので、Fフォークのダストシール(クラックあり)とオイルシールの交換時期に来ています。 近所のバイク屋さんはいつも忙しいし、お伺いしても待ち時間が長いのでなかなか敷居が高いです。 それで、来春のタイヤ交換まで持てば良いかなぁ。。。と考えて応急処理を行いました。 見れば『ピンッ!』と来ますよねw 【必要な物】(1)マジックテープ/幅10mm程度 1m程度(2)シール部分:ベルハンマー/チューブ部分:シリコングリス(3)フォークゲイター (ACERBIS アチェルビス :Z-MUD) 【作業手順】(1)漏れ確認 (今回は無し)(2)ベルハンマーをシールとフォークに塗布し、数回ボトムさせ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年9月15日
    投稿者
    marauderさん
    Myバイク
    ヤーボ
    エリア
    中部
    1663212729109M.jpg

    レッドバロンにて中古のSV650を買ってから10000km走ったので、フロントフォークオイル交換(購入時にFフォークはOH済なのでオイルのみの交換)。ゲ!フォークの固定部が錆びてる。可動部にも点錆び。受け側にも錆び。こんなもんほぼ定価でうるなよな(怒)捨てたフォークオイルは割ときれいだが、右赤いの、左青いのが入ってた・・・。指定のフォークオイルが高い。YAMAHAの2倍する。スズキのラベル貼ってるが、ショーワのSS-08ってオイルらしい。サービスマニュアル見ると1本あたり525ml入れるらしい。あれ?買ったの確か1Lだったような・・・。すぐに届くカワサキのSS-8追加で買ったけど、見た目まった ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年4月11日
    投稿者
    ct110loveさん
    エリア
    関東
    1649646722163M.jpg

    ピストンリング、カムチェーン、ローラー、CDIプラグ、オイル、リヤタイヤ、チェーン、スプロケ前後を交換。 スーパーゾイル添加

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2022年1月09日
      投稿者
      ハンガリーさん
      Myバイク
      SUZUKI GSX1100S カタナ (刀)
      エリア
      関東
      1641708437314M.jpg

      ヨシムラのマグネシウムカムカバーを取り付け

      • 1 いいね
      • 2 コメント
    • 投稿日
      2021年12月31日
      投稿者
      鈴菌感染者の参拝ライダージョージさん
      Myバイク
      SUZUKI KATANA
      エリア
      近畿
      1640906754833M.jpg

      https://youtu.be/Ril7HK74DoAこちらをクリック

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年9月14日
      投稿者
      さん
      Myバイク
      BMW R100S
      エリア
      中部
      1631620700083M.jpg

      圧縮圧力に根性が無くオイル喰いが過大なBMW R100Sのエンジンをオーバーホールすべく作業を開始しました。外装を外し、マフラーを外す段階で1つ目の問題発生。左シリンダーのマフラー取り付け部に固着がありネジの損傷が予想されると前オーナーから聞いていました。ネジ部はM52P2.0です。充分に潤滑して取り外しましたが、両シリンダーのネジ部に損傷があり充分なトルクは望めそうにありません。この段階で部品取りエンジンが必要になりました。外したマフラーも純正部品で鉄製にクロムメッキの物ですが前半パートと後半パートが錆と熱で喰い付き離れません。2つ目の問題ですね。R100Sは1978年2月モデルなのでエンジ ・・・

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年8月08日
      投稿者
      ハンガリーさん
      Myバイク
      SUZUKI GSX1100S カタナ (刀)
      エリア
      関東
      1628410104156M.jpg

      漏れとインナーチューブの錆びが酷いので交換をする。予定だった。

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年4月26日
      投稿者
      コタくんさん
      エリア
      関東
      community_list_no_image.jpg

      購入時からの悩みですが、なにをやっても相変わらずエンジンかかり悪くて困ってます。整備的に残っている所はクランクの一時圧縮漏れの可能性がありますが、時間とお金の関係でまだ手付かずですが、詳しい方是非教えて頂きたいのですが宜しくお願い致します。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2021年2月15日
        投稿者
        Kenja 900さん
        エリア
        関東
        1613383231908M.jpg

        今さらですが、ZRX1200DAEGエンジンを載せた時の補強バーのお話です。900エンジンは、フレームの一部として設計されており、エンジン上部とフレームを締結しています。ZRX系エンジンの上部にはその締結部がないため、ダウンチューブを使って吊り下げるように締結するしかありません。ですので、加減速の時にフレーム(溶接のモナカ構造)に入る入力はZRXエンジンをぶら下げているダウンチューブからになります。元々エンジンがいることを想定されていた部分ですので、相対動きを想定していません。そこには何もいなくなれば、加減速の入力はそこに集中し、ねじり方向などの動きが大きくなります。その動きの繰り返しが金属疲 ・・・

          • 2 いいね
          • 4 コメント
        • 投稿日
          2020年12月23日
          投稿者
          辛子蓮根さん
          Myバイク
          HONDA XE50
          エリア
          関東
          1608732838940M.jpg

          続いてエンジンヘッド交換作業になります。(^o^)/ヘッドカバー取り外してシリンダーヘッドマウントボルト・カムチェーン スプロケットボルトを取り外します。カムチェーン スプロケット取り外し時はチェーンを中に落とさない様に注意してください。

          • 1 いいね
          • 2 コメント
        • 投稿日
          2020年12月23日
          投稿者
          辛子蓮根さん
          Myバイク
          HONDA XE50
          エリア
          関東
          1608731480071M.jpg

          整備@前半戦今回はモノは手元に有ったものの、20シーズンには残念ながら間に合わなかった加工済みヘッドへの交換作業になります。(^o^)/XR80ベースのヘッドなのでCB50ヘッドに比べてビックバルブになり吸排気ポートの方も拡大加工してあります。コッターピンの組み込みですが、適当な治具が無いので、内径10~位のソケットを使って手力コンプレッサーで取り付くました。(=゚ω゚)ノ両手でグググっと押し込んでパチンと音がして綺麗にハマればおkです。(^o^)/

          • 1 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2020年12月23日
          投稿者
          辛子蓮根さん
          Myバイク
          HONDA XE50
          エリア
          関東
          1608711983617M.jpg

          どもw(;ΘωΘ)ゞ2020年色々有りましたが、無事参加イベントも終了しましたので久々の重整備ですよ(汗(^o^)/朝結構冷えていたので腰痛防止の為、暖かくなったお昼から作業開始(慎ドタバタしましたが…夕方には予定通り半分終了。(;´Д`A久々だと色々手順忘れてる事も多いですね(汗(ーー;)無事火入れまで済んだので、後程不具合出し&再セッティング予定(仮更に後日、残す半分も進める予定です。(^o^)/

          • 1 いいね
          • 2 コメント
        • 投稿日
          2020年10月29日
          投稿者
          さん
          エリア
          中部
          1603974850988M.jpg

          腰下の作業が完成したエンジンを載せました。ノーマルボアのシリンダーをベースにライナー内部の錆びを落とし、シンナーでシリンダーの外部に吹きかけてあるボロ隠しの黒色を落としました。ヘッドもアルミ錆びや泥汚れの上からスプレーで塗装してあり、機能に関係は無いのですが洗浄し色を落としました。ピストンに傷が多数あったのですがペーパーで修正して再使用です。車載状態で腰上を組み、オイルタンクを洗浄し、タコメーターワイヤーやクラッチワイヤーに給油し、キャブレターやチャンバー等を組み付け、ミッションオイルを入れて完成しました。点火時期をサーキットテスターで荒く調整しフライホイールを組み、ポイント調整しましたがケッ ・・・

            • 3 いいね
            • 2 コメント
          • 投稿日
            2020年10月27日
            投稿者
            さん
            エリア
            中部
            1603806164494M.jpg

            23日の日記で衝撃的に壊滅状態の画像を載せたYAMAHA DT250Mの下仕事が終わりました。ミッション&クラッチが生きていたエンジンをベースに使い、クランク関係とオイルポンプを移植して腰下を一基組みました。ミッションのギアに荒れが有ったので程度の良い部品を選定しつつニコイチ。オイルポンプをオーバーホール。腐食したクラッチプレートを修正。全てのネジにダイスを掛け、綺麗なネジを選定。全てのネジ穴にタップを立て確認。シンナーで各部品を洗浄。クランクケースは全ての塗装が無くなるまで5回程洗う。クランク両端のベアリングは新品に交換。オイルシール全交換。ガスケット全交換。以上の下仕事に2日程掛かりました ・・・

              • 1 いいね
              • 0 コメント
            • 投稿日
              2020年10月23日
              投稿者
              さん
              エリア
              中部
              1603378835397M.jpg

              いきなり汚い画像で申し訳無い。クラッチカバーを外した瞬間に笑ってしまった。このエンジンはYahoo!オークションで落札され持ち込まれた車体に載っていた物です。点火系を直し、キャブレターオーバーホールで始動しましたが打音が出ました。よく始動したなぁと感心します。本日全バラしました。

                • 1 いいね
                • 2 コメント
              • 投稿日
                2020年10月15日
                投稿者
                Gもっさんさん
                Myバイク
                ダブロク
                エリア
                近畿
                1602773440526M.jpg

                ネイキッドバイクは、エンジンがむき出しなので、綺麗に保ちたいですよね。アルミは酸化しやすいし、鉄は錆やすいです。メッキはめくれやすいし、くすみやすい。磨いて、磨いて、ピカピカにして盆栽に。  笑

                • 3 いいね
                • 0 コメント
              • 投稿日
                2020年10月15日
                投稿者
                さん
                エリア
                中部
                1602767423613M.jpg

                昨日の日記の続編となります。1日掛けて清掃&下準備をしたエンジンを載せました。フライホイールを外し、接点の減ったコンタクトポイントを外して以前のエンジンから程度の良い方を移植、フライホイールを取り付けている時に嫌な感触が手に伝わってきました。そのザリザリした感触はどこかに異常がある事を暗示しています。スパークプラグを取り外すと理想的な焼け色でキツネ色です。ピストンヘッドにもカーボンの付着は無く均一に黒色になっています。ザリザリした感触が腰上からのものか腰下からのものか現時点では不明だったのでプラグホールから潤滑油を入れてゆっくりエンジンを回すとエキゾーストポートから錆び色の汁が垂れてきました。 ・・・

                  • 1 いいね
                  • 2 コメント

                カテゴリで絞り込む

                車種で絞り込む

                キーワード検索