気軽に投稿できるトーク機能登場!

0001543access

写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

カスタムポイント ※Webikeにインプレッションを投稿した商品が連携されます。ただし消耗品など、一部連携対象外商品があります。

マフラー

ブレーキパーツ
POSH Faith ポッシュ フェイス:キャリパーアダプター T1.5
Ninja H2 リヤマスタータンク
zcoo セラミックシンタード

ハンドルまわり

フレーム

外装

電装
SHORAIバッテリー

駆動系

エンジン

ラジエーター
エッチングファクトリー ZX-4R(23~)用 ラジエターガードSB

オイルクーラー

サスペンション

ステップ

ホイール
AELLA リアアクスルナットカバー
TITANIUM64 チタニウム64 :フロントローターボルト
TITANIUM64 チタニウム64 :リアローターボルト

足まわり
N/A
KOOD クードリアアクスルシャフト

オイル

タイヤ

純正オプション・アクセサリーパーツ


装着パーツ合計金額 ¥579,860 (税抜き定価)

コメント

購入動機・用途・比較車種 25Rでサーキット走行会に参加してますがストレートで平成400に抜かれるのが悔しくて一発奮起!

25Rは嫁号へ

9月17日納車
長所・満足な点 ◎往年のワークスマシン並みのパワー。
◎25Rと同寸なので取り回しは良い。
◎カラー液晶メーター
◎足が良く動く。
◎Kw表示が自主規制時の400の馬力と同じ数字なのは狙ってやったのかな。
短所・不満な点 ●車高が上がってるのに250と同じスタンド使ってるので傾き過ぎ。
●コケると根元の溶接部からポキッと折れるハンドルバー
●慣らし速度ではマフラーからの熱が上がってきて右足が熱い。
●パワーモードセレクトよりクルーズコントロール付けてよ。
●所々にインドネシア品質が見られる。
これから買う人へのアドバイス 25Rは車重に対してパワー不足。しかし殆ど車重変わらず+30馬力は魅力感じます。

8000回転位までは普通に400ccですが12000回転超からの加速感は400ccの域を
超えてます。

サーキットではリヤが柔らか過ぎです。

押し引きではエンジン、ダブルディスクになったフロントの重さを感じますが、25Rに比べて前後タイヤが1サイズ上がった割には走り出すとハンドリングはクイック方向になってます。
25Rより6ミリ突き出しが増えてるせいかな。

ストリートメインなら装備的にSEの方が良いと思います。
今後のカスタムプラン 平成400ccとの直線勝負の結果次第かな~。

カワサキ ZX-4RRの価格情報

カワサキ ZX-4RR

カワサキ ZX-4RR

新車 53

価格種別

中古車 8

本体

価格帯 114.8~118.8万円

118.57万円

諸費用

価格帯 5.8~9.52万円

6.25万円

本体価格

諸費用

本体

115.03万円

価格帯 98.48~125.4万円

諸費用

6.91万円

価格帯 3.88~11.1万円


乗り出し価格

価格帯 120.6~128.32万円

124.83万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

121.95万円

価格帯 102.36~136.5万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スペック

バイクメーカー KAWASAKI
バイク車種 ZX-4RR
年式 2024 年式
排気量 399 cc
購入/試乗時期 202308
走行距離
燃費
バイク保有状態 今乗っているバイク

このバイクの特徴

最適な用途 サーキット
こんな人にオススメ オールラウンドなバイクが欲しい
特にここがすごい 走行アシスト機能が充実

自己評価

走り
ルックス
燃費
積載性
とりまわし
メンテナンス性
総合評価 0点

最新の整備記録

  • メンテナンス
  • セッティング