0000088access

no_photo.jpg

ファングレさん

プロフィール

誕生日
9月 13日  
血液型
O型  
都道府県
大阪府  
活動エリア
 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
6件
インプレ投稿件数
2743件
MYバイク登録台数
5台
友達
0人
(0)
ファングレさん ファングレさん   2020年06月07日

ツーリングとカスタムを楽しんでいます。

車種名
KAWASAKI ZRX1200ダエグ
Myバイク
KAWASAKI ZRX1200ダエグ

1.【簡単な自己紹介】 ・バイク歴は27年近くになる普通のおっさんライダーです。、普段のバイクの楽しみ方は通勤では毎日125ccの小型二輪【アドレス】を楽しみと言うか足代わりに乗っていますがダエグは休日にツーリングorカスタムを楽しんでいます。・このバイクを乗っている期間は3年8ヶ月になりますがオイル交換の簡単なメンテナンスからユーザー車検までほとんどの作業は自分でしています。購入店には申し訳ないんですが購入後一度も購入店には行っていません(^_^;) メンテナンススタンドを持っていないので一度だけ近所のカワサキ店にユーザー車検後にチェーン調整をしてもらいに行きました。走行距離も現在6000キロを超えたところであまり走っていないって事もあるんですけどね。・購入動機はリッターバイクは2台目になり最初はCB1300【SC40】に乗っていましたが諸事情で手放してしまいました。ずっとまた大型が欲しくて特にダエグが欲しいなって思ってたところに生産終了との事でファイナルの購入に至りました。

2.【満足している点・長所】 ・用途に対してツーリングにしか使用はしませんが街中、ワインディングと両方に扱いやすいバイクです。・走りに対してそれほど気にする事ではありませんが発進時のトルクはやや低いかも。走り出すとフルでアクセルを開ける事はまず無いですね。十分な加速とトルクです。・見た目に対してシートはおしゃれで座り心地バツグンです。足付きが良く柔らかくて長距離でもお尻は痛くなりませんね。

3.【不満な点・短所】 ・用途に対してほとんどのユーザーがコメントしていますがフューエルメーターの表示はもう少しガソリン残量に合わせて欲しいです。あとオーバーヒート時には警告ランプは点灯するんでしょうけど水温計はあっても良かったと思います。・走りに対しての不満はツーリングがメインで見た目のカスタムに自己満足しているバイクなので不満は全然ありませんね。・見た目に対してメッキ風のインジェクションカバーは購入時から安っぽく思っていたので次回のカスタムの候補にして黒に変更をしようと思います。

4.【まとめ(こういう人におススメ等)】乗っている方は多いバイクですがカスタムパーツが豊富で自分仕様のバイクに作り上げていきたいと思います。初心者でも扱いやすく中古車も多く出回っていると思いますので初めてのリッターバイクでもお勧めします。
最近グーバイクを見て以外とファイナルエディションも中古車で出ていますので程度の良いバイクも見つかるはずです。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

カワサキ ZRX1200ダエグの価格情報

カワサキ ZRX1200ダエグ

カワサキ ZRX1200ダエグ

新車 1

価格種別

中古車 38

本体

価格帯 283万円

283万円

諸費用

価格帯 6万円

6万円

本体価格

諸費用

本体

184.3万円

価格帯 89.8~304.8万円

諸費用

16.51万円

価格帯 6.2~22.2万円


乗り出し価格

価格帯 289万円

289万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

200.81万円

価格帯 112~311万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す