新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000486access

1658352866784M.jpg

decopeiさん

ステータス

日記投稿件数
371件
インプレ投稿件数
11件
Myバイク登録台数
20台
ウェビ友
9人

プチキャンプと林道山脇線・林道琴南財田線

ツーリング期間
2021年10月17日 ~ 2021年10月17日
車種名
YAMAHA DT200WR
Myバイク
DT

日曜の昼は近所の穴場キャンプ場でプチキャンプ、夕方は県内の林道が最近通り抜けができるようになったとの情報を得て、DTで偵察に行ってきました。

土曜の夜に降った雨を境に急激に気温が下がってすっかり秋らしくなったので外でご飯を食べたくなり、天気も回復した日曜の昼は夜勤のため15時頃から出かけなくてはいけない長男を無理矢理誘って、ハイエースで近所のダム下にある穴場キャンプ場へ行きました。

いや、実際にはキャンプ場と名乗っているわけではなく、ダム下にあるトイレや水道、大きな木の屋根や椅子、テーブルなどが設置された林間の広場なのですが、キャンプサイトとして絶好の条件なのでキャンプをされる方が多いのです。

多いといっても他のキャンプ場のように混雑するわけでもなく、いつも数組がまったりくつろいでいるような感じの「知る人ぞ知る」的な穴場になっています。

急に思いついたのでメニューは至ってシンプル。焼き鳥缶をそのまま入れてメスティンで炊いただけの炊き込みご飯とコンビニのカップみそ汁です。

長男が出かける前に仮眠する時間を確保するため早めに出かけて急いで作ったつもりでしたが、結局昼食を済ませて帰宅したのは13時半頃で、1時間少々しか寝る時間がなくなってしまいました。スマン長男。でも炊き込みご飯は意外にウマかったよな?

あたりには様々な木々があって、モミジこそまだ色づいていませんでしたが、栗はそこらじゅうに転がっていて秋を感じさせます。

昨日の雨から一気に気温が下がったので紅葉も一気に進むことでしょう。

かと思いきや、屋根の柱には夏の搾りカスのようなセミの抜け殻がたくさん連なっていたりして、得も言われぬ哀愁を漂わせていました。

15:00、仮眠から起きてきた長男を次男が車で送っていく様子を見届けると一人でやることもなく、だったらひとっ走り行こうか!と思い立って出かけたのはポイントAから南へ伸びる林道山脇線です。

2019年4月、旧猪ノ鼻峠のダート走行中にDTのテールを落とした(この時が初めて)帰り道、偶然に発見した林道であり
https://imp.webike.net/diary/178732/
その後愛媛の林道狼ヶ城線で転倒して靭帯を損傷、復帰する際に走り始めに選んだ林道でもありました。
https://imp.webike.net/diary/187259/
林道山脇線は4km少々で林道琴南財田線に突き当たり、その琴南財田線も東方面へは工事中で通行止め、西へ向かうと当時は約1.3kmで行き止まり(画像)でしたが、どうやらここが開通したようで、国道32号線の猪ノ鼻峠まで通り抜けられるらしいです。

山脇線の入り口はJR讃岐財田駅から1分とかからない場所にあります。いくら田舎駅とはいえ、JRの駅から1分で行ける林道はそうそうないのでは?(笑)。

走り始めてすぐにJR土讃線をくぐるトンネルがあり、トンネルの向こう側が川になっているためいつも水が流れています。さらに数百mも走るとすぐにダート開始!

画像は全て帰りに撮影したので逆向きになっていますが、最初は川沿いを走る緩やかな上り坂。前に2度走った際はカチカチに乾いた路面で滑りやすかったのが、昨夜の雨のおかげで適度に湿っていい感じで走れます。

途中から登りの傾斜が急になります。登りはアクセルをガンガン開けられるから好き。ノリノリで狭い道を左右にくねくねと曲がりながらどんどん登っていくと、頂上付近は尾根の上を走るような感じで左右両方に景色が開け・・・るはずが、木や草が伸びているせいか、バイクに乗ったままでは以前のように展望は開けません。スマホを高く差し上げて撮影しました。

琴南財田線に突き当たると、以前と変らず左方向は工事中で通行止めのままです。もちろん右折して進みます。

琴南財田線は山脇線と比べて道幅は広めで路面も綺麗です。

あっ、この景色には見覚えが・・・。

2017年8月、次男が乗っていたKDX125とトリッカーで猪ノ鼻峠に行った帰りに写真を撮った場所だと思われます。
https://imp.webike.net/diary/154632/
当時は猪ノ鼻側にゲートが無く、このあたりまで走ることができていました。

その後ゲート封鎖されてしまい、昨年6月に猪ノ鼻峠から二軒茶屋奥の廃道ダートを走っていた際に遊歩道に誤進入、山中を彷徨った末にひょっこり出られたのも偶然そのゲート脇でしたが、やはりその時も封鎖されていました。
https://imp.webike.net/diary/198750/

猪ノ鼻側の終点に着くと、情報通りゲートが無くなっていました。そろそろ日が傾き始めています。暗くならないうちに、と急いで元来た道を引き返していると、山脇線を出る間際にイノシシの親子と遭遇、動画にも撮れていました。

このwebikeさんの日記にはチャプターごとに動画や関連サイトのURLを貼る場所がありますが、せっかくチャプターごとにその内容に沿ったYouTubeのリンク先を貼っても、動画や拡大画像を見た後本文に戻るとシャッフルされて順序がバラバラになってしまうので、これからは本文中にリンクを貼ることにします。まあ、今回動画は1本だけなので大丈夫なんですけどね(笑)。
https://youtu.be/byW9-oOxGEA

比較的近くにありますし、距離もそこそこあるのでこれから定期的に通うことになりそうです。もっと走りたければ道中に林道猪の鼻線がありますし、少し先に旧猪ノ鼻峠(猪の鼻と猪ノ鼻で紛らわしいですが)もあるのでハシゴもいいですね。
  • 都道府県:
  • 香川県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全4件)

さすらいのライダーさん
おはようございます。

相変わらずアクティブな休日をすごされていらっしゃいますね?(^-^)/
自宅から遠く離れて居ない場所に、良く整備された林道(ダートロードと言った趣きですねw)が有り、景色も良いと来れば、ちょくちょく行ってみたくなります!!
工事が多いと言う事は、まだまだ開削中と言う事も出来ます(走行されたルートも開削から時間が経って居ないように見えます)し、これからの延伸に期待が持てますね!

家族と過ごす外食(?)タイムも、素晴らしいですw
アウトドアでの食事は絶景がスパイスとなって、高級料亭に勝るとも劣らない美味しさですし、何より気心知れた家族と過ごすとびっきりの時間は、何よりの宝物です(*^▽^*)

我が町も遂に最低気温は氷点下となり、先日は初雪(みぞれ混じりの雪)が降りました。年が開ければ、家族で楽しめる冬まつりが各地で開催されますが、バイクシーズンはほぼ終了です。晴れ間を見つけての超ショートツーリングもあと数回出来るかどうか?と言ったところ。これからの2ヶ月間がまるっきり何も出来ず家で悶々とした生活を過ごす事になる北海道。次の休みは車の冬タイヤ交換かなぁ…
  • (0)
  • 返信
decopeiさん
>さすらいのライダーさん

滅多に自宅に帰れないのでやりたいことがたくさん溜まっていき、やり残したら次回帰宅できる時に用事が無いとも限らず、天気の保証もないとくれば、空いた時間はできる限りのことをはやっておかないと、という気持ちになります。

確かに琴南財田線は綺麗過ぎて、林道というよりは「ただの舗装されてない道」のような感じです。恐らくは猪ノ鼻峠側へ通り抜けできるようになったので工事車両の通路として使われているからだと思われ、一方でそれまでのアクセスルートとして使われていた山脇線に工事車両があまり通らなくなったおかげで、カチカチに踏み固められていた路面が若干荒れて林道らしくなってきたのでは?と推察しています。

北海道は本格ウインターシーズンまでの変わり目に長い我慢の日々を強いられるようですね。それに比べれば四国の冬なんてぬるま湯みたいなものなのでしょうけど、寒い時期は私もあまりバイクに乗らなくなってしまうので、これから11月末くらいまでのオフロードバイクにとって一番楽しいシーズンを可能な限り満喫しようと思います。
  • (0)
  • 返信
ナカさん
お疲れ様です。
琴南財田線が抜けたんですね。
この冬は猪ノ鼻方面とからめて行ってみます。
二軒茶屋からここまで降りてこられるなんて、想像もつきません。
  • (0)
  • 返信
decopeiさん
>ナカさん

私も他の方が投稿された最近のYouTube動画で知りました。まあ、琴南財田線は綺麗過ぎて林道らしくない一方で、山脇線が少し荒れて逆に林道らしくなりましたし、行き止まりを引き返すよりは通り抜けできるほうが気持ちいいですよね。おっしゃるように猪ノ鼻方面の道中に引っかけるのが私もベストだと思います。

二軒茶屋から琴南財田線へのルートは四国のみちなのでバイクで通るのはご法度です。ただ、動画の最後にもあるように四国のみちの出口も草が生い茂って一見するとどこに道があるのが全く分からず、人が往来しているような気配がありません。お暇ならここから歩いて少し登ってみたくだされば「decopeiはこんな道をDTで下って来たのか」と笑って頂けると思います(笑)。
  • (0)
  • 返信