新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000924access

1514561267760M.jpg

Refさん

ステータス

日記投稿件数
27件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
1台
ウェビ友
10人

静岡市営林道への日帰りツーリング

ツーリング期間
2020年10月20日 ~ 2020年10月20日
車種名
HONDA XR250
Myバイク
ME06
走行距離
377km

2年前、台風後の崩落で走れなかった静岡市葵区の林道を走ってきました。
出勤する家内を見送った後の8時に出発し、時間短縮のため、長泉沼津から新静岡まで高速を利用し、楠ノ木峠線・川島線・黒川線・竹ノ沢線・権七峠線・オオグナ線・鍋伏峠線を走り、自宅へ19時に戻り帰宅する家内を出迎えました。『どこまで行ってきたの?」、「静岡の山!」。 リベンジし充実した休日でした!!

新東名新静岡ICから北へ県道27号と189号を使い約16kmで川島下の楠ノ木峠線(19km、うちダート15km)起点へ到着しました。県道脇に看板があるので判り易いです。
この時、KLX250の方が下りてこられ、現場へ行くショベルカーが前を走っていたので戻ってきたとのこと。
そこで、行ってダメなら黒川線へ向かうことにしました。

間もなく支線の川島線(4.7km)が現れました。通常は無視するピストンですが、工事が昼休みに入るまでの時間潰しに寄っていきます。

林道の終点へ到着しました。つづら折れの作業道が続いており、歩いて様子を見てみると谷底まで続いていそうですが、抜けてはなさそうです。
時刻は正午近くで、遊んでいる時間がないので引き返します。

本線へ戻り、高度を上げていくと、見晴らしの良い場所へ出ました。ここで昼食のカレーパンを胃に流し込み直ぐにスタート。それから暫く走ると、路面の赤いリボンが見え始め、工事現場が現れました。丁度、ショベルカーを路肩へ駐車するところでジャストタイミングでした。

楠ノ木峠を過ぎ、起点より10kmの看板の先で、開設工事中の一本杉峠線への分岐に出ました。国土地理院の地図では天狗岳付近まで進捗しており、これが完成すれば諸子沢線・川久保線とも繋がります。尾根筋を走り見晴らしが良いとのことなので、完成したら是非走ってみたいものです。

先へ進むと、「崩落 - - - 」とか何とかの看板の先で谷へ下り、また上がるという復旧から間もない場所に出ました。フラットで気持ち良く走れました。

さらに進むと、起点より12km
裏側は終点より7kmの看板です。

100m先に工事用のプレハブ小屋があり、その先が工事中でした。丁度、ショベルカーが土を盛っている最中だったので撤退です。
先ほどの工事現場が昼休み中に通過しないと閉じ込められます。とにかく急ぎ何とか間に合って無事通過しました。 県道189号と県道60号を繋ぐ基幹林道の楠ノ木線はフラットで走りやすいのですが、走るなら休工日か早朝しかないようです。

県道60号線から諸子沢峯線近辺を走る予定が狂ったので、黒川線へ向かいます。県道27号線から県道189号線へ入る処を右折し27号を北上しします。そして、上落合橋の先を右折し、仙俣川沿いに走り、黒川橋手前を左折して入ります(写真は2年前のものです)。新静岡ICからは約27kmの距離になります。

黒川線はダート6.4kmの渓流沿いの山岳林道です。竹ノ沢線へ繋がり、大日峠先の勧行峰線に出ます。

通り過ぎてしまいましたが、シンボルとなっている巨大な石です。上から落ちた訳でもなく、何でここに鎮座しているのかがミステリーのようです。
道はこの後も左に渓流を、右法面には岩を流れ落ちる小さな滝を何度も見ながら続きます。
ちょろちょろと流れる水が黒川→仙俣川→中川内川→安倍川→駿河湾へと流れていくんだと考えると山深い場所へ来たんだという実感が沸きます。

さらに進むと洗い越しが現れます。いかにも林道というこういう場所は良いですね。
この後渓流に別れを告げ、高度をあげていき、道も荒れだします。ただし、初心者でも走破できるガレ具合です。

平坦な道になり、カーブを曲がった先で、道路の真ん中で日向ぼっこしている親子鹿に出会いました。親鹿はガードレールを飛び越え谷側へ逃げましたが、小鹿はバイクの前を懸命に走って逃げます。可愛そうなので抜かそうかと思いますが、並走した瞬間にぶつかってきたら怖いので、結局ガードレールが終わるまで150mほど追いかける形になりました。おかげで退屈せずに終点(竹ノ沢線へ接続)へ到着しました。短くても変化のある黒川線はお勧めです。

竹ノ沢線を勧行峰線へ向けて走り出して間もなく工事現場へ出ました。ここも通れそうな雰囲気でないため、撤退です。
切通しの先から起点まで舗装済なので、リエゾン区間をひたすら下ります。

起点の27号線との接続箇所へ出ました。撤退する際に、工事事業者の方が寄ってきて「これから通れないからね」と言われましたが、看板はまだ通行止めとなっておらず、工事が開始されたばかりだったようです。

次に、権七峠線からオオグナ線と鍋島峠線で県道189号線へ抜ける周回コースへ向かいます。
竹ノ沢線の起点から口坂本へ向け1.6kmほど北上すると。左法面に明ケ島の看板がある場所を下りていくと旅館明ケ島の右側に権七峠線の終点があります。

権七峠線を入ると、暫くは中川内川の支流沿いに走ります。感じとしては、中津川林道の秩父側に似て、谷下の支流を見ながら走ります。途中、小さな滝が良く見える箇所もあります。

日も傾きはじめましたが、基幹林道の権七峠線とオオグナ線で繋ぐルートは県道27号線と県道189号線を中腹で繋ぐ唯一の道として、洗堀されそうな場所は舗装されており、4WDの乗用車なら通れるほど整備されています。そのため対向車に注意しながら進みます。

入口から6.9kmでオオグナ線へ接続し、約2kmで県道189号線の笠張峠手前へ出られます。
続いて、オオグナ線を戻り、鍋伏峠線を目指します。

権七峠線のオオグナ線との分岐から先は、草が生え始め、車両の通行した形跡がありません。イヤな予感を抱えながら進んでいくと崩落個所へ出ました。
右側を抜けられそうですが。登った先で振らつくと落ちるので、何度もラインを確認し慎重に突破しました。

抜けた後、バックミラーを見ると、完全崩落一歩手前の状態でした。大雨が降ると通れなくなりそうです。

鍋伏峠線との分岐に着きました。道なりに左折すると権七峠へ向かいますが、峠の先(4.6km)で開設工事中です。権七峠までは走っておきたいのですが、時刻が16時を回っているので、右折し189号線を目指します。

ダート1kmで開設中の伏奥トウベットウ線との分岐へ出ます。左折すれば約2kmで工事中となります。まるで支線のようですが、左側が権七峠へ接続する本線です。

そのまま暫く走ると、県道189号線へ出ました。
オオグナ線と鍋伏峠線は県道189号で1kmしか離れていないため、先ほどの崩落個所が通れなくても迂回して権七峠へ行くことは可能です。

県道189号線を下っていくと、栃原手前で臥龍橋から権現滝が見えます。その後、暗くなった新東名を豆提灯のようなライトでトラックに囲まれながら耐え忍び、箱根を越え無事帰宅しました

コメント(全6件)

ぷっちゃまんさん
なにより無事帰るが大事ですね!
大きな石は過去の災害の跡の気がしますね。
最近は林道もチェーンだけでなく入れないように策やカメラ設置して
厳重に入れなくしてあるとこもあります。時代ですね。
うちの奥様は10時にでて15時にお帰りになるので鬼のいぬまに作戦は
難しいです。しかも溺愛犬もわたしの休みに気がつきしがみつきます。
しかし、いいかげん乗らないとXR腐りそう。
静岡林道、よい休日でしたね(^O^)/
  • (0)
  • 返信
Refさん
ぷっちゃまんさん、こんばんわ。
そうですね!ソロは安全第一です。それに怪我すると治り遅いし。
今回の場所は、県道も狭く崖崩れ等ですぐ通行止めになるので、基幹林道は迂回路として通行できるようにしてるんだと思います。ただ、徐々に舗装されそうです。
ぷっちゃまんさんの場合、ワンチャンを何とかするのが難しそうですね!!
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
コンばんわ。すごく刺激的なダートルートですね。今年の長梅雨のせいか、林道の崩落がこちらも多く見受けられます。でも崩れたら崩れたでチャレンジ精神が沸き立つのが我がマシン「ハードアタッカー」。その名の通り強行突破します。でも、無理しすぎは体力がついてこないので、ほどほどに。 1603628894080M.jpg
  • (0)
  • 返信
Refさん
きたきつねさん、こんばんわ。
今年は台風でなく梅雨の被害が大きかったようですね。我が研修農園も法面が崩落し、町道を埋め尽くしました。予算取ってなかったので、スコップで土砂を取り除き、土嚢袋に詰めて崩落個所へ積み、迂回する水路を掘って対策としました。
力仕事もしていますが、持久力が無くなったので、安全第一で殆ど流して走ってます。
  • (0)
  • 返信
パンダさん
Refさん(。^ω^)ノ゙ コンバンワ!

これまたずいぶん走りましたね~。
しかも崩落個所を突破とか、無事なようで何よりです。
お疲れさまでした。(。^ω^。)v

写真を見てると、静岡あたりの紅葉はまだまだのようですね。
そろそろ紅葉が見たくて、アレコレ計画中の私です。(。^ω^。)
  • (0)
  • 返信
Refさん
パンダさん、こんばんわ。
奥大井の紅葉は11月中旬頃ですね。日光とかの紅葉の大騒ぎからは遅れてやってきます。
紅葉狩りですか?快晴になるとよいですね!!
弁当食べながら紅葉をめでるパンダさんが浮かんできました。
何故か、弁当が強烈なイメージとして残ってるみたいです。
  • (0)
  • 返信

ホンダ XR250の価格情報

ホンダ XR250

ホンダ XR250

新車 0

価格種別

中古車 14

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

50.52万円

価格帯 40.94~59.34万円

諸費用

8.25万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

58.78万円

価格帯 37.98~76.8万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す