お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
Refさん
This is alert message
This is confirm message
コメント(全4件) 全てのコメントを見る
転売ヤ-が暗躍してますからね。売買回数を見た限り、素人でない方達が価格を吊り上げていますね。誰かがババを引き、この傾向が落ち着いていって欲しい限りです。
なお、共通部品を使用している不人気車種だと、ヤフオクも安価な出物があったりしますよ。
「ハーネスの長さを現状維持したかった」
私は長さだけでなく、切ったりするのも嫌なので、
その気持ちはすごく分かります。(。-`ω-)ウンウン
でもさすがにこれだと、切るしかなさそうですね。
写真を見ても、配線がピンピンになってたりと言うのも無さそうで、
キレイに修理されてるな~と思いました。お疲れさまでした。(。ゝω・)b
車庫保管のためか、配線の弾力性は残っていますので、メインハーネスを作り直さずに何とか繋ぎ直せました。
ただ、端子をカシメるために保護チューブを何とか1cm短くしましたが、配線同士がくっつきすぎており、カシメ難かったです(カシメを1個失敗し、やり直しました)。