新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000350access

1658352866784M.jpg

decopeiさん

ステータス

日記投稿件数
375件
インプレ投稿件数
11件
Myバイク登録台数
20台
ウェビ友
9人

林道作屋敷線・桑の川林道(高知県) ~DT200WR~

ツーリング期間
2020年08月29日 ~ 2020年08月29日
車種名
YAMAHA DT200WR
Myバイク
DT
走行距離
60km

早明浦ダム周辺の林道で、前回まで未走行だった桑の川林道が今回の目的です。

アクセスはいつも通り、早明浦ダム北岸の下川橋から林道作屋敷線(ポイントA~B)を通っていくのが一番効率的と判断しました。リンク先の「ダートマップ」さんのサイトでは「屋所作屋敷林道」として紹介されていますが、現地の看板を見た限りでは恐らく作屋敷線が正しいと思われます。例によって地図のルートはデタラメなのでポイントだけを参考にしてください。

トランポのハイエースからDTを降ろして準備を整え、30mも走れば暖機や私の準備運動をする暇もなくいきなりダート開始です。昨年の豪雨以来ガレ気味(画像)ですが、距離も路面も適度に走り応えがあって、「前菜」には勿体ないほど美味しい林道であることには変わりありませんでした。

林道作屋敷線を楽しんだ後、道なりに集落を抜けると県道264号に出ます。小さな橋を渡ると例の朽ちた路線バスが佇んでおり、少し北上すると奥白髪林道への分岐(ポイントE)がありますが今回は後回し。メインの桑の川林道を走った後でも気力と体力とガソリンが残っていれば後で賞味する(笑)ことにします。

その奥白髪林道への分岐を横目にもう少しだけ北上すると、左に流れる汗見側を渡る橋が出現、渡ると画像の看板(ポイントC)があり、ここが桑の川林道の起点になります。

いきなり工事車両がたくさんあってユンボが動いており、一瞬焦りましたが、すんなりDTを通してくれて、工事区間もすぐに終わって一安心しました。

起点から約1.5kmほど走るとダート開始。

走り始めるとすぐに分かります。これは素晴らしくいい林道!道幅が広く、カーブミラーなどもあってきちんと管理されていますし、かといって単調過ぎることもなく、走っていてとても気分がいい!

あまり展望は望めませんが、それほど閉塞感もなく、紅葉時期なんかはいい雰囲気になるんじゃないかなあ、と思います。

・・・と思ったら、ダート開始から約3kmで何の前触れもなく、いきなりこれ(ポイントDあたり?)です・・・そりゃないよ・・・(泣)。

メチャクチャ期待していたのに。せめて通行止め予告くらいしておいてほしかったなあ。

で、よくよく確認してみたらちゃんと起点に書いてありました。凄く小さく、絶妙に分かりにくい位置に(笑)。

完全に消化不良なので奥白髪林道でも走ることにします。

・・・って、こっちも通行止めか~い!(笑)。

また舗装部分が増えるのかぁ・・・残念だなあ。工事は10月末まで、ということは、11月になったらまた来てね、という意味ですね?分かりました(笑)。今回はここで引き下がることにして、林道作屋敷線を戻ります。

通行止めが2本続いた鬱憤を晴らすかのように林道作屋敷線を激走(?)していると、本日最後のダメ押しが控えていました。

直線を走行中、突然後ろから嫌な音が。なんだか前にもこういう音を聞いたことがあるなあ。そうそう、あれは確か昨年の春、旧猪ノ鼻峠の林道で、ナンバープレートも含めたテール一式を丸ごと落として・・・ってオイ!また落としたんか~い!

と、しっかりオチがついたところで今回は終了。たまには自撮りで「ちゃんちゃん!」という雰囲気を表現してみました(笑)。

次回は11月、その時には桑の川林道も通れるようになっているといいなあ。

コメント(全7件)

さすらいのライダーさん
こんばんは!

林道天国!四国の素晴らしい林道の数々?(^-^)/
北海道では度重なる風水害のため林道は壊滅状態ですが、四国ではしっかりと整備されている道が多いのですね!オフローダーにとっては、羨ましい限りですw

ネタ神のイタズラと言うべき完璧なオチは、サスガと言うほか有りませんー(*≧∀≦*)
  • (0)
  • 返信
decopeiさん
>さすらいのライダーさん

四国の中でも、とりわけ高知の林道密度は素晴らしいと感じます。しかし、そんな四国の林道も昨今の豪雨が影響してか大規模崩落の復旧が進まず、長年通行止めになって復旧の目途が立たない林道も増えています。

テール一式については、前回はフレームに溶接されたステー部分が腐食?疲労?で折れたのが原因でしたが、今回はその補修にタイラップを5本くらい使って強引に付けていたのが切れてしまったものと思われます。

結構しっかり付いていたのですが、それから1年以上たくさん林道も走りましたし、さすがにタイラップも疲労したのかなあ?と思っていますが、さて、今度はどんな固定方法にしようかと思案中です。
  • (0)
  • 返信
decopeiさん
日記に貼ってある画像と動画ですが、画像をクリックで拡大して見た後、元の日記に戻ってみると、各チャプターに貼った動画のリンクが入れ替わってしまうのは困りますね。

例えばチャプター1に貼ってあった画像をクリックして戻ってみると、なぜか動画の方はチャプター3に貼ってあったものがチャプター1に貼られていたりします。ページ全体を更新ると元通りになりますが・・・。

不具合に気付いていなかった頃には何度か「動画を貼り間違えたかな?」と編集し直したことがありました。

チャプターごとの内容に沿った動画を貼ってあるのに、入れ替わってしまうと内容が合わなくなって微妙な感じになってしまいます。

Webikeさん改善してくれないかなあ・・・。
  • (0)
  • 返信
ハリーさん
HJCのヘルメット、プログリップのゴーグル!あなたは私ですか?最高にセンスがいいですね(笑)
  • (0)
  • 返信
decopeiさん
>ハルさん

ありがとうございます!ハルさんに例えて頂けるのは私にとって最高の誉め言葉です(笑)。

装備がカブってしまったのは単なる偶然とも、恐らく同じ理由という意味では必然とも言えると思います。

ヘルメットは某ショップさんの特価品で、送料込み9800円くらいで入手したと記憶しています。最近の国産オフロードヘルメットはプロも使っているような高級品しかなく、安価な普及グレードが無くなってしまったので、子供達も含めて随分前からFOXやANSWER、O'NEALなどの安い海外MXブランド品を使ってきましたが、そのほとんどの製造メーカーHJCということを知り、他に使っていたヤマハ純正のフルフェイスもHJC製だったので安心して購入しました。国産同様にバイザーや内装の補修パーツも出ますし、デザインも気に入っています。

PROGRIPのゴーグルも似たような理由で、スペアレンズ等が容易に入手できて品質も良いゴーグルという意味で選びました。昔はオークリー(私の頃はオークレイって呼んでましたが)やスコットに普及グレードの安価なゴーグルがありましたが、いつの間にか無くなったり値上がりしたりで、コスパを考えると現状ではこれが一番だと思います。

ということで、早い話が「安かったから」なんですけどね(笑)。
  • (0)
  • 返信
ハリーさん
ARAIはSHOEIはかなり高価ですからねぇ。でもラリーやエンデューロに出場するにはMFJ公認が必要なのでHJCなんです。コストパフォーマンスもデザインもお気に入りです。

プログリップもコストパフォーマンス良好ですね。顔に触れるスポンジの感触も張りがある感じでお気に入りです。流行りの100%のように皆が使っていないのもいいです。

安くて良いものをしっかりと使い倒していきたいものです。
  • (0)
  • 返信
decopeiさん
>ハルさん

>安くて良いものをしっかりと使い倒していきたいものです。
全くもっておっしゃる通りで、私も常々そうありたいと思っています。

中には安くないもの、良くないもの、使い倒す前にダメになってしまうものもありますが、それはそれで次に活かして、自分なりに限られた予算内で満足できる物を気持ち良く使って楽しんでいくのは楽しいですよね。
  • (0)
  • 返信