新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000442access

通勤族さん

ステータス

日記投稿件数
40件
インプレ投稿件数
143件
Myバイク登録台数
4台
ウェビ友
0人

ピンスライドキャリパーの改善

車種名
HONDA VT250スパーダ
Myバイク
スパーダ通勤快速仕様

スパーダオリジナルのキャリパーピストン(写真下)は、ガツンと効かないようにパッド当たり面に木片が挟んであります。


250ccではよく見られた手法で、カワサキバリオスなども、同じ目的で樹脂部品がはめ込まれています。


しかしフィーリングが最悪なのでこれを外して、合う大きさの初期型CB400SF用ピストン(写真上)に交換するのが半ばお約束のカスタム。


自分も車両購入後、割とすぐにピストンを交換しました。

今回はさらに進んで、このCB400用ピストンを外し、カシマコートされたアルミピストンに交換しました。


ただし、見ての通り長さが若干短いので、ピストン露出度の大きめの車種によっては、リリース時の戻りがおかしくなるかもしれません。


なのでかなり自己責任割合多めのモデファイになります。


でもスパーダでは、パッド摩材を全部使い切ったとしても、ピストンが外れたりすることはなさそう。

重さも全然違い、軽すぎて不安になるほどですが、軽量化よりも表面のコーティングが効いて、フィーリング最高です。



また、汚れ落ちがよく維持管理も楽なのはCBRの同コーティングピストンの方で確認済みなので、安心して使用しております。



ただ、しっかりパッドが戻る(ローター面と隙間が多めにできる?)ためなのか、パッド泣きが盛大に出ることがあって驚きました。あんまり意識してなかったけど、パッドグリスはきちんと塗るのが吉。

1,000kmくらい走っても、ピストンには汚れの付着がほぼありません。


もしパッド粉が輪っか状にこびり付いても、細い布切れなどでこすり落とせば、ケミカル不要できれいになります。


ブレーキフィーリング向上以外では、個人的にはこれが一番うれしいかも。


それでもたまーのキャリパー洗浄後には、メタルラバー(CCI製ケミカル)でシール潤滑をしてます。


あとコーティングピストンを最大に生かすには、ゴムブーツ類の状態にも注意が必要です。破れがなくても、硬化前に早めの交換を。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)