新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000175access

1459768386263M.jpg

まっきぃさん

ステータス

日記投稿件数
687件
インプレ投稿件数
31件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
38人

平成最後のロングツーリング♪二日目とびしま海道ツーリング&三日目

ツーリング期間
2019年04月20日 ~ 2019年04月21日
車種名
HONDA CB1300スーパーフォア
Myバイク
CBちゃん
走行距離
137km

日記投稿をサボってるうちに平成最後の日になってしまいました(*_*;

4月19日から21日に走った平成最後のロングツーリング

今回は、安芸とびしま海道を走った二日目とおまけの三日目を♪

4月20日。
ツーリング二日目。おはようございます

只今、時刻は朝5時半
今日はいい天気のようです♪

明るくなるのもだんだん早くなってきました(^^)

6時にホテルをチェックアウトして出発です

ホテルから約10分。
岩国市の観光名所『錦帯橋』にやってきました

五連のアーチが美しい国内屈指の木造橋で、
1673(寛文13・延宝元)年に両岸に広がる城下町を繋ぐ橋として、
岩国藩主・吉川氏によって建造されました。

当時の土木建築技術の粋が集められており、
特にアーチ部分の精巧さと強度は、
現代力学においてもまったく遜色ないものなのだそうです。

錦帯橋を渡ってみましょう♪

歩くごとに振動がトントンと小気味よく体に響きますが、
朝露で滑ってちょっと危ない(^^;)

錦帯橋と岩国城♪

さて、そろそろ出発しよう

岩国市を出発♪

R2を進み、広島市を通過
R31を進み、呉市へやって来ました♪

呉市と言えば軍港。
呉市と言えば戦艦大和が作られた場所。
呉市と戦艦大和と言えば…
そう!!大和ミュージアム

ずっと来てみたかった場所にようやく来れました(^^)

しかしまだ8時15分過ぎ
大和ミュージアム開館は9時(笑)

しばらくブラブラします

海上自衛隊呉資料館。
通称『てつのくじら館』
大和ミュージアムの後時間があれば寄ってみたいなぁ

大和ミュージアム駐車場からのエントランスに戦艦「陸奥」の引き揚げ品が展示されています

これは41センチ主砲の砲身ですね

呉海軍工廠で開発されたもので「陸奥」建造当時は
世界最大の艦載砲だったそうです

戦艦「陸奥」のスクリュープロベラと主舵

速力25.3ノット、大体50km/h弱くらい出ていたということですから、
なかなかの速さですよね。
普通に車が走るくらいの速さで海上を進むのですから大したものです。

こういうのをみると、プラモデルを作りたくなりました。
作った後、飾る場所に困るんだけど(>_

そろそろ9時になるので入場口の方へ行こう(^^)

大和ミュージアム(正式名称:呉市海事歴史科学館)に入館

1階にはこの科学館のシンボルともいえる戦艦「大和」の10分の1スケール模型が展示されています。

縮尺版とはいえ、その大きさは全長26.3m!大変な迫力です。

当時の日本海軍が誇った史上最大の戦艦「大和」は、
日本の技術を結集して建造され、
戦艦として史上最大の排水量、史上最大の主砲を備えたまさに史上最強ともいえる戦艦でした。

1940年8月に進水式を済ませた「大和」は連合艦隊旗艦として、
海軍作戦の支援任務などにあたりましたが、
1945年4月、沖縄特攻作戦に出撃中に九州南西沖で敵軍の攻撃に遭い沈没。
当時の乗組員は3,332人、生存者はわずか276人でした。

たった5年で悲劇的な最後を迎えた戦艦「大和」ですが、
建造に使われた管理システムや製鋼技術などの多くの技術が
後の新幹線や高層ビル建築など、日本の技術向上に影響を与えました。
「大和」が造られたことが、現在の私達の生活につながっている、ということですね。

戦艦「大和」左後方から

戦艦「大和」艦載機の零式観測機の他に乗組員の模型も。

隣の大型資料展示室へ

宮崎駿監督作品「風立ちぬ」で、
主人公のモデルとなった堀越二郎が設計をした
零戦(ゼロ戦)が展示されています。

機動性や装備、また航続距離において、
当時零戦の上に出るものはなかったと云われる程の高性能戦闘機でした。

この機体はたぶん、以前、
白浜町の白浜御苑向かいのゼロパークに展示してあった機体だと思われます

人が乗り込み、操縦をしながら敵艦艇めがけて
特攻をかけるための魚雷「回天」の試作型が
展示されています。

実践で使われて、100人以上の若者が命を落としたそうです。

特攻された方の遺書というか遺言というか展示されてるのを読みました
肉声も聞けるようでしたが、そこまでは無理でした
たぶん涙で何も見えなくなってしまう…

英霊の方々の尊い犠牲のもとに
今の平和な生活があるんだという事を改めて実感しました

1階の呉の歴史を見ていきます
戦艦「金剛」に搭載されたヤーロー式ボイラーの
原寸大の模型が展示されています


戦艦「金剛」から撤去された後も科学技術庁の金属材料研究所の建物の暖房用のボイラーとして
平成5年(1993年)まで使用されていたそうです

戦後には、戦前から培われてきた技術が新しい技術と結びつき、
世界最大のタンカーを数多く建造する有数の臨海工業都市として発展してきました。

テラスから『てつのくじら館』を
時間は10時過ぎ。

今日はこれから安芸灘大橋を渡り、とびしま海道をツーリングします

最後の岡村島からフェリーで今治市内へと渡る予定です

でも、きっと小さい船だ。
連休前なので混むことはないだろうけど、
乗れないと困るから時間に余裕もって行動したい…

てつのくじら館は諦めてそろそろ出発しよう

呉市内を出発し、R185を進みます

安芸灘大橋を渡り、下蒲刈島へ
とびしま海道ツーリングスタートです♪

r288を走り、下蒲刈島を遠回り

昨日と違い絶好のツーリング日和♪

とびしま海道、ずっと来たかったんだよね(^^♪

計画しても何回か天気悪くて中止になったし(*_*;

こんな看板も。

どれだけヤバいのか…
と心配してましたが、和歌山県の由良町から白崎海岸へのr24のような感じ。

拍子抜けですww
多少気を付けるくらいの快走路でした(^^♪

蒲刈大橋を渡り、上蒲刈島へ
時間も11時を過ぎたのでそろそろお昼ごはん♪

上蒲刈島の『レストラン花美月』へ

地ダコの天ぷらがメインの月定食をオーダー♪

地ダコも美味かったけど、たけのこの天ぷらが美味かった(^^♪

上蒲刈島を出発♪
次の豊島を通過し、大崎下島へ
途中、ネズミ捕りしてて少しビビった(*_*;

島の東側にある『歴史の見える丘公園』にやってきました
ここへ登ってくる道の方が、
さっきの走行注意レベル4よりずっと怖かった(*_*;

それでは展望台へ♪

このロケーションです(^^♪

旅人まっきぃ、歴史の見える丘公園にて(笑)

奥に見える橋は大崎下島から平羅島へ渡る平羅橋かな?
右下に見える集落は江戸の港町の面影を残す『御手洗集落』です

この風景を絵画調で♪

ミニチュア風に♪

御手洗集落にも立ち寄ってみましょう♪

昭和レトロ♪

土曜日とは言え、春休みとGWの間の土曜なので静かでいいですね♪

チャリダーが結構多いけど

大崎下島を出発♪

展望台から見た平羅橋と岡村大橋を渡り岡村島へ♪

岡村大橋の途中で広島県から愛媛県へ
宮島や大和ミュージアムにとびしま海道、広島県楽しかった(^^♪

とびしま海道最後の島、岡村島へ♪

これまた怖すぎるくらいの急坂を登りやってきたのは『ナガタニ展望台』

良き眺めだ(^^♪

ミニチュア風に♪

瀬戸内海を眺めます

奥にうっすら見える大きな橋は、しまなみ海道の来島大橋かな?

時間は13時15分くらい。
思ったより早くここまで来ちゃった(^^;)

早いけど岡村港へ行こうか

15時の便でしまなみ海道大三島の宗像港行きか、
16時半の便で今治港かどちらかにすればいいと思っていたら、
13時半の今治港行きにギリギリ乗ることができました(^^;)

13時半に岡村港を出港♪

今治港まで約1時間の船旅です

普通、フェリーって航行中は車のところに行けませんが
このフェリーは自由に行き来できるようです(^^;)

実際、車に乗りっぱなしで今治港に着くのを待ってる人たちもいました

来島大橋を通過♪

今治港までもう少し

14時半過ぎ、今治港に到着♪

二日目の今日は東予港を22時発のオレンジフェリーで大阪南港に戻ります

乗船は20時から…
晩ごはんにも早すぎるし…

そうだ。
今から温泉に行こう♪

愛媛で温泉と言えば道後温泉ですが、絶対混雑してると思ったので鈍川温泉郷へ♪

鈍川せせらぎ交流館にやってきました(^^♪

泉質はぬめぬめしていて道後温泉より好み♪
ここにして良かった(^^♪

露天風呂にはアヒルちゃんがいっぱい
土日はおもちゃのアヒルちゃんがいっぱい泳いでるようです

ゆっくり浸かって、風呂上がりに冷たいジュースを♪

ん?
この温泉には萌えキャラがいるんだ…

気になったので調べてみると、『温泉むすめ』でヒットしました

詳細は関連サイトにて

今治市内に戻ってくるとちょうど17時。

少し早いけど晩ごはんにしよう(^^♪

今治市内の中華屋さん『白楽天』へ

今治のB級グルメ、焼豚玉子飯でディナー(^^♪

超半熟の目玉焼きは塩コショウが大量に。
卵をめくると美味げな焼き豚が大量に。
そしてタレもばっちりかかってる。
一口で至福の時を♪

あっという間に完食。
ごちそうさまでした(^^)

さて、17時半。

まだ乗船開始まで2時間半。
ゆっくり向かおうか

19時過ぎ、東予港に到着♪

乗船手続きを済ませ乗船開始を待ちます

20時過ぎ、乗船開始。

二日目もご苦労様、CBちゃん(^^♪

船内はホテルのようです

来るときに乗った名門大洋フェリーよりなんか豪華♪

オレンジフェリーは全室個室になりました。

まっきぃは一番安い部屋で(^^;)

そこは個室でも、中からカギはかけられても
ルームキーがないので外からはカギがかけられない簡易個室でした(^^;)

来るときのフェリーで、あちゃらの国の人たちがものすごくうるさかった…
迷惑極まりない。
インバウンドもいいけど、来るもの拒まずでなんでも呼び込んでたら、
日本人が来んくなるで。そのうち
京都の一部とかすでにそうなりつつあるらしいし…

と、その時の教訓で今治から東予港への道のりで
ドラッグストアに立ち寄り耳栓購入♪

今回は外国人はほとんどいなかったけど、隣辺りがイビキうるさかったので耳栓大活躍(笑)

今日は軽めに(^^♪

おつかれさんでした~

定刻通り22時に東予港を出港♪

翌朝6時に大阪南港に到着予定です。
それでは、おやすみなさいzz

翌朝5時。おはようございます(^^)
外に出るともう大阪が見えていました

でも雲が多いな。
朝早いからモヤってるだけなのかな?

定刻通り6時に大阪南港に到着♪

フェリー乗り場は名門大洋フェリーも
オレンジフェリーも同じ場所です(^^)

6時過ぎ、大阪南港を出発♪

さぁ、平成最後のロングツーリングも最終日。

阪和道に入り。紀ノ川SAで一休憩

半熟卵が中に入った爆弾カレーパンで朝ごはん(^^♪

このカレーパン美味いんだよね

今月から田辺市と十津川村の道の駅8駅をまわる
"干支きっぷめぐり"が今年も始まりました

最終日の今日はこの何駅か回りながら帰ろうと思います

阪和道を有田ICまで走り湯浅町へ♪

醤油蔵『角長』をバックにCBちゃんを

湯浅町から広川町へ

r21のワインディングを楽しもうとやって来ましたが…

雨降ってきた~(*_*;
予定変更。今日は早く帰ろう

お気に入りの黒潮フルーツラインへ

みなべ町では雨はやみましたが、雲行きが怪しすぎる…

天気が持ち直しそうなら、
勝浦で割と人気の蕎麦屋さんでお昼でも…
と思ってましたが、すさみ町でまた雨(*_*;

あかん…
やっぱり早く帰ろう…

帰宅前、最後の給油を済ませ11時頃に無事帰宅。

一日目と最終日に雨に降られはしましたが、
初めてちゃんと回った山口県と広島県は楽しかった(^^♪

平成最後のロングツーリング無事終了です('-'ゝ
令和もたくさん走れますように。。。

今回のムービーです♪

コメント(全12件)

toshiさん
ナニが驚いたってChapter 68までの内容が濃い゚+.(・∀・)゚+.゚
この密度のツーを令和でも発揮してくださいね。
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
ロングツーも楽しめたようですね
私も錦帯橋は数回行きましたが、心残りは岩国城祉までいけてない事が。

大和ミュージアムも行きたいと思うばかりで実行が出来ず、まっきいさんの日記で拝見して楽しませて頂きました、気持ちは積もるばかりです(涙)

おつかれさまでした。
  • (0)
  • 返信
no_photo.jpg
ときどきさん
お疲れ様でした。

盛りだくさんの内容で、
「さすがまっきぃさん!」と思いました。
  • (0)
  • 返信
あやきちさん
はじめまして、大和ミュージアムにとびしま海道、ずいぶん前に訪れた場所なので懐かしく読みました。
久し振りに行ってみたくなりました。
  • (0)
  • 返信
けいいちさん
大和ミュージアム…もう絶対に一度は行こうと決めました!
まっきぃさんの日記を見ていたら無理しても行っていたかもしれません(笑)
まさかこんなにいっぱい展示物があったとは…

陸奥の主砲とスクリューがここにあったんですね。
スクリューは見れましたが主砲はなかったので;

とびしま海道も瀬戸内海らしい素晴らしいロケーションです…
実は昨日、バイク屋でここについて教えて貰ったばっかりだったんですよ。
自分もS1000Fで行こうと思います。
焼豚玉子飯も覚えていたら食べに行きたいですね。

お疲れ様でした!
  • (0)
  • 返信
まっきぃさん
toshiさん おはようございます。

令和に入ったのに平成のツーリング日記がまだ二つも残ってます(^^;)

前日雨だった分、二日目は楽しめました♪
ずっと行きたかったヤマトミュージアムも行けて良かったです
またいずれ、中国地方も行きたいなと思いました(^^♪
  • (0)
  • 返信
まっきぃさん
VGさん おはようございます。

錦帯橋、まっきぃは全然知らなかったんですよ(^^;)
えむひろさんが去年、旅行に行ってて送ってくれた写真で初めて知りました
まだ開いてなかったので、まっきぃも岩国城行ってません(^^;)

大和ミュージアム良かったです
凄く興味深かったので、また行きたいと思います
  • (0)
  • 返信
まっきぃさん
ときどきさん おはようございます。

盛りだくさんになったのは…
前日雨だったうっぷんが溜まってたんでしょう(^^;)
  • (0)
  • 返信
まっきぃさん
あやきちさん 初めまして。
コメントありがとうございますm(__)m

大和ミュージアムやとびしま海道…
ずっと行きたくて何度か計画してたんですが雨で頓挫…
今回ようやく行く事ができました♪

とびしま海道、原二で回ると面白いだろうなと思いました(^^♪
  • (0)
  • 返信
まっきぃさん
けいいちさん おはようございます。

大和ミュージアムすごく良かったです。
1/10の戦艦大和や零戦だけでなく、呉の軍港としての歴史など興味深かったです
惜しかったのは、向かいの「てつのくじら館」も行っておけばよかった…

たぶん、岡村港に早く着くとは思ってましたが、予定より一時間近く早く着くとは(^^;)

まぁ、そのおかげで鈍川温泉行けたので良しとしなきゃですね
  • (0)
  • 返信
たかぴーさん
大和ミュージアム・・・
何度も行こうかと思っては、行けてません(^^ゞ

東予港から南港行きのフェリーがあるんですね〜(^^)
名門大洋フェリーはしょっちゅう使いますが・・・

小倉〜松山のフェリーも今度試しに乗ってみようかな〜(^^)
  • (0)
  • 返信
まっきぃさん
たかぴーさん こんばんは。

このツーリングルート、去年あたりに行きたかったんですが天気が…
大和ミュージアムはすごく興味深かったです
たかぴーさんもぜひ行ってみてください

名門大洋フェリーより距離が短いのにオレンジフェリーの方が内装が豪華でした(^^;)
  • (0)
  • 返信

ホンダ CB1300スーパーフォアの価格情報

ホンダ CB1300スーパーフォア

ホンダ CB1300スーパーフォア

新車 34

価格種別

中古車 45

本体

価格帯 156.2~193.6万円

179.3万円

諸費用

価格帯 5.02~7.59万円

3.34万円

本体価格

諸費用

本体

138.36万円

価格帯 57.75~238.7万円

諸費用

6.59万円

価格帯 1.76~2.59万円


乗り出し価格

価格帯 161.22~201.19万円

182.64万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

144.95万円

価格帯 59.51~241.29万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す