新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000148access

1634082883596M.jpg

おん千万十さん

ステータス

日記投稿件数
244件
インプレ投稿件数
13件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
0人

リアバック交換し黒枝豆買いに篠山へツーリング

ツーリング期間
2018年10月09日 ~ 2018年10月09日
走行距離
99km

猛暑や台風やとぼやいている間に今年も後3ヶ月を切った。

今年は長距離ツーリングに行ってないなあ・・・とため息

皆さんの日記を読んでると日帰りで600~700kmのツーリングをこなしている猛者が居られるがワシには到底無理な話・・・

泊りがけになると荷物が増えるので、積載量が多い写真のリアバック(みたいなやつ)に載せ変えた。

不具合を確かめるべく最近販売解禁になった篠山の黒枝豆を買いに行き、ついでに日吉ダムも覗いてきたツーリング日記です。

写真の荷物入れをそのままキャリアに載せると不安定なので、ありあわせの木材でキャリアに合う台を作り

こんな具合にキャリアにはめ込む形で台を作り、百均の黒のスプレーを吹いて・・・

冒頭写真のようにこれまた百均のゴムロープとネジ釘などで固定

見栄えは良くないが、4年前に行った北海道ツーリングのシールが貼ってあるので、一応リアバックらしく見えるかも?
カブなら似合うが、グロムではちと恥ずかしいf(^^;

r372の近くの黒豆売り場を見つけ看板に「500円」とあったので、寄ってみた。

篠山での相場は一株800円が多いのでえらい安い!

隣の畑で刈ったばかりの黒豆をそのまま販売しているのですが、今年は不作で実が入らず、二株500円で好きなやつを選んで下さいとのこと。

1000円で4株買い、写真のテントで枝豆外し。

天気も良く気温も25℃越えで休憩がてら鋏と指で枝豆を外しました。

バックを大きくしたと云っても、枝や葉っぱが付いたままでは搭載無理だし、豆だけにすれば後は茹でるだけなので、お土産になり、今晩のつまみになるので一石二鳥♪

丁度お昼になったので、久しぶりにR173沿いの「風輪里」さんでうどんを食べようとやってきたら定休日!
月曜が定休日だと思っていたが連休だったので、連休明けで休んでいたのかも

R173から右折しr702で京丹波へ出た。
交通量の少ない田舎道でのんびり走れました♪



「丹波マークス」のイートインでカツ丼を食べたが、カツは後で温めたのか衣が柔らかく不味かった・・

近頃は食べ物に見放されています・・・

不味い食事の後r80経由で日吉ダムへ

ダムの水は写真のとおり、茶色に濁ったままですが、水量はかなり減ってきた様子

まだ神吉方面への道はまだ通行止めのままです・・

通行止めの場所まで往復したが、車の通行も殆どなく、カーブを気持ちよく走れました。

日吉からr54を南下していると「摩気神社」の旗が沢山たなびき、聞きなれない名前の神社だったので、寄ってみた

「摩気(まけ)」とは聞きなれない名前だが、由来を読むと地名のようです。

興味のある方は読んで下さい。

神社は苔むしているが立派な神社で、氏子らしい人が祭りの用意をしてました。

3棟の神社の上にはもう一つかやぶきの屋根がある立派な作りです。

参拝の後372で篠山に戻りr308で母子に抜けました。

土砂崩れで通行止めですが、写真の通りバイクは通行可です。

こんな箇所が2箇所ありました。
バイクだけでも通行できるようにしてくれて助かります♪

4時半帰宅
本日の走行距離171km
気温24℃

コメント(全2件)

朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
積載性よさげな黒のボックスがいいです(^^♪

不意の小雨ややや汚れた空気から荷物を守ってくれますし(お土産とか♪)、何より吹っ飛ぶ心配から解放されるので実用的です!

神社のコケ。。凄いですね? 

毎年、異常気象って言われてますが、今年も災害が多発して爪痕がまだ残ってるようですね。

天然の私も今年はツーリング予定を来年に回してしましました。良い年が来るといいですが・・。
  • (1)
  • 返信
おん千万十さん
今まで荷物をネットで固定してツーリングした際、3度ばかり荷物を落としたことがありました--,,

その内2度は長距離ツーリングの途中で、来た道を引き返したり、警察に届けたり、途中でホームセンターなどに寄って新たに買ったり酷い目に遭いました・・・

3度でやっと懲りて、落とす心配のないボックスに容れるようにしたんです

村の神社は観光客も居らず、静かで、休憩にもなるので名前の知らない神社が目に留まると、つい寄り道してしまいます。

幹線道路ばかり走ると車の量が多くてマイペースで走れないし、空いた三桁国道などに入ると通行止めなどで引き返す羽目になるし、復旧までには1年以上かかるかもしれませんね・・
  • (1)
  • 返信