30~31で一泊二日のツーリングに行ってきました。関越上里SAに3台が9時に集合、私は例によって早着して人気のベーカリーでたまごコッペとアイスコーヒーの朝食。美味かった(^^) 途中PAで休憩を入れて塩沢石打ICで高速を降りました。
- 8 いいね
- 4 コメント
日帰り温泉ツーリングその22022/06/12 アクアーレ長岡 総合1 泉質1 料金1 サウナ有 温泉では有りませんが長岡ニュータウンの方専用コミュニティジム施設 評価無し アメニティ×2022/05/29 みつけ健幸の湯 ほっとぴあ 総合4 泉質2 料金4 サウナ有 温泉では有りませんが熱湯 ぬる湯 ジェットバス 寝湯 3種の壺湯 炭酸湯 電気湯 露天炭酸湯前に大型TV、サウナロウリュウとTV アメニティ○2Fの通常浴場利用でしたが大満足!次は3F岩盤浴に行ってみよう朝10:30到着も第3駐車場も満車に近くなる大人気施設。料金<設備の超高評価です。2022/05/15 十日町市 千年の湯 ・・・
60歳の還暦になりました!お祝いをしてあげるからおいでと言われて新潟へ!天気悪いから車にしようかと思ったけど、天気予報は大した事なしだったので朝4時過ぎに出て下道で230km。待ち合わせは三国峠を越えて湯沢の手前の道の駅天気予報が悪いのにバイクがいるいる・・・9時集合なのでのんびり燃費走行で1L/27kmコロナで新潟県民はビクビクしてるそうで温泉の休憩す¥何時は閉鎖・・・外で手作りのお弁当とケーキで祝ってもらいましたが・・・初めて一時間もしないうちに雨がザ~ザ~・・・撤収!休憩室で仮眠もできないし雨で外で寝ることもできずに仕方ないから高速使って速攻逃げ帰ってきました・・・行きの環八で事故見分で ・・・