新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000169access

1590240865034M.jpg

swangp2006さん

ステータス

日記投稿件数
312件
インプレ投稿件数
52件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
3人

パンクしました

ツーリング期間
2021年06月08日 ~ 2021年06月08日
車種名
SUZUKI バンディット1250
Myバイク
バン介
走行距離
482km

今日は、代休日なので朝6時出発で鳥海山まで行ってきました。残念ながら鳥海山は見えずじまいでしたが、玉簾の滝(たますだれのたき)を見て、鳥海高原ラインを往復(終点は雪で行けませんでしたが)、道の駅鳥海で昼食をして帰って来ました。

往復とも鍋越峠を利用しましたが帰りに一昨日交換したばかりのリヤタイヤがパンクしてしまいました。

マッドガードが邪魔して作業できないので外しました。

穴にギザギザドライバー?を差し込み穴にセメントを塗る。

ラバースティックを差し込みます。タイヤ面に合わせてラバースティックをカットします。

エアを補給し完了です。意外と簡単に修理ができ、調子に乗ってペースアップして走ってたら、20分ほどでまたまたエア抜けしちゃいました。

再度ラバースティックを追加挿入し、カット、エア補給しました。その後は控えめに走行し無事帰宅できました。

最初にパンク修理した場所は、こんな所でした。道幅も有り、直線の中間点を選びフロントを登り側に向けて作業しました。

何が刺さったかは分かりません。刺さった物は、タイヤに刺さって回転し、インナーフェンダーに当たって(つかえて)抜けてしまった様です。インナーフェンダーに凹みキズが有りました。

泥跳ねには非常に有効なインナーフェンダーなんですが、こんな時は、刺さった物が抜けちゃうと瞬時にタイヤのエアが抜けてしまい、走行不能になってしまいますね。

二度目の修理場所は、丁度除雪車の待機場所広場を利用できたので通行車両を気にすることなく修理に専念できました。

写真の電動ポンプは、ドンキで購入したものですが圧の上りは遅いですが、確実にエアを入れることができます。パンク修理用のガスボンベも有りましたが今回は出番なしでした。

ちなみにパンク修理後のタイヤは何時まで使用できるかネットで検索してみたら本格修理(どんな修理なのかは不明)するか、新品と交換するのが一般的らしいですが・・・・

今の所このまま様子を見ながら使用して行きます。エア漏れしたらまたラバースティックを差し込みますかね!!


追伸
この日記の後、エア漏れが発覚して2度ほど同様にラバースティックによる外部からの修理をしましたがエアが完全に止まりませんでした。パンクの穴が少し楕円形で大きく目だったのでスティックでは完全に穴を塞げなかったんだと思います。そのため3年8月8日内面修理をしました。

内面修理の日記:https://imp.webike.net/diary/217937/


関連日記
シガーソケット埋め込み:https://imp.webike.net/diary/167683/
スペースの有効利用:https://imp.webike.net/diary/199977/
  • 都道府県:
  • 山形県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)