新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000061access

1589673877484M.jpg

KAWIさん

ステータス

日記投稿件数
225件
インプレ投稿件数
171件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
22人

山ごもり間近


スキーの親方のところに行って来ました。

今シーズンのスタートは12/21の志賀高原からです。

その後から津南に入り、年末年始は湯沢です。

暮も正月もずっとスキー⛷️

1月は中旬から志賀高原が始まり、津南の連泊です。

2月はずっと志賀高原です。面倒臭いのは、1週間他県の有資格者に指導する事。ネタが無いよ~😢

レッスンしないで志賀高原ツアーしようかな?

こんな生活が3月まで続きます。

もうスキースキースキー、たまに家みたいな感じです。

でもまあタダで滑れて冬の稼ぎになるので良しとしなければ。

  • 都道府県:
  • 新潟県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全14件)

MTXRさん
こんばんは。

志賀高原なら、冬(スキー)と夏(バイク)での情景の違いを比較&堪能出来ますね!
体幹トレーニングはライディングにも良さそう。
  • (1)
  • 返信
KAWIさん
おはようございます。
バイクとスキー両方を趣味にされている方って意外と多いんですよ。
スピード感とか、ターンする感覚が共通するところがあるのでしょうか?
私はスキーでターンする時、これは下りを滑っているのですが恐怖心が無いのですが、バイクになると話は別で、滑るイコール転倒の恐怖心があって、タイヤのグリップが信用出来ないんです。笑
移動手段の車も滑るのが当たり前なので、そのせいがあるようです。
  • (0)
  • 返信
TOMTOMさん
学生時代の3年間ほど、妙高高原、赤倉、黒姫当たりを月単位で滑りまくっていた時代を、思い出します。
今で言うモーグルみたいな瘤だらけの斜面を、気合いを入れて、一気に落ちる快感が溜まらなかったですね。
既に30年近くスキーはして居ないですね。
原因は、寝そべって休んでいるボードの連中が、ゲレンデのスペースを狭くして邪魔をして居て、時間とお金をかけるのが、馬鹿臭くなったからですかね。
良いなーーーー。スキーを、・・・・。
白馬や志賀、奥志賀なんかも行ったけど、・・・・。良いなーーーー。
  • (1)
  • 返信
KAWIさん
おはようございます。
学生時代に3年もスキーに打ち込んでいらっしゃったなら、TOMTOMさんはスキーお上手なんですね!
最近のゲレンデ状況は、スキー場によりますが、以前に比べてスノーボードの割合が少なくなって来ています。
スキー場側も衝突事故やコースの混雑解消のため、非圧雪バーンを設けているので、ボーダーはそちらに行って滑っています。
一方で、ロシアのウクライナへの軍事侵攻が始まって以来、物価上昇に歯止めがかからず、もれなくスキー用具の値上がりが顕著で、我々インストラクターの悩みでもあります。
そんなに良いもので無くても良いのですが、一般のお客様から見られていて、スクールのユニフォームを着ているので、どこどこのインストラクターは何年も前の用具を使っているとか、言われちゃうんです。
そんな裏話はともかく、楽しくレッスンして楽しく滑りたいと思います♪
  • (1)
  • 返信
Maxさん
猫はこたつで丸くなる。
  • (1)
  • 返信
KAWIさん
おはようございます。
アフターレッスンには、温泉とあがりの一杯の楽しみが待っているんです。
同僚のインストラクターそれぞれでお酒やおつまみを持ち寄って、一日の大反省会で大盛り上がりします。
時には、他のインストラクターと仲良くなって、お部屋をハシゴしたりして。
同僚には温泉漬けが大好きな方がいて、一回2時間で3度入る強者もいます。
最初の頃は、どこに行った?と騒動になり、あちこち探したら風呂に居たって事で安心したのですが、今では頃合いの時間になると、風呂で倒れていると大変なので、迎えに行くようにしています。
  • (0)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
ローズちゃんの顔面にオテテく~〜がたまらない♥️

遠い昔、雪の降らない南国土佐から東京に来て、短期集中レッスンを受けたのが、志賀高原熊の湯スキー場でした。今でもその3日間をよく覚えています。😊

年間通して温暖な気候の高知県と反して、小さい頃からスキーをして育ったというインストラクターさんのお話が印象的でした。☺️

スキー場はお昼過ぎると山の上は吹雪いてきやすいので、泊りがけじゃないとな〜🤔  もう少し行きたいですが。💖
  • (1)
  • 返信
KAWIさん
おはようございます。
以前、高知県安芸高等学校の生徒さんのスキーレッスンを担当したことがあります。
他には、もっと南の沖縄県城東児童クラブの皆さんともスキーを滑りました。
ここ最近では福岡県、熊本県の高等学校の生徒さんと滑りました。
菜園さんは、熊の湯にいらしたんですね。寒かったでしょう?
実は我々インストラクター間でも熊の湯というと寒いので有名なんですよ。それにリフトが中間で降りなければならないので大変なんです。
初めてのスキーで熊の湯で3日間も耐え抜いたのは、相当のツワモノですね。笑
  • (1)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
志賀に湯沢...若い頃は良く行きましたが、子供とスキーをするようになってからはどっちも激混みで子連れでは大変なので、空いている東北や北海道にスキーに行ってました。
今では年寄りのなんとやらで、反射神経は鈍っているし、骨折すると治りも悪いのでスキーはご無沙汰です(^^;
  • (1)
  • 返信
KAWIさん
おはようございます。
チバアヒルさんは、丁度子育て真っ只中にスキーブームと重なったのですね。当時は激混みで滑る隙間が無かったですね。
私の場合は、地元の小さなスキー場で子供達を滑らせ始めました。スキー場のスタッフさんと顔見知りだったので、リフトもレンタルも顔パス、帰りにはたこ焼きのお土産までもらったりして。
上の娘はレッスンしたのですが、下の息子は全くで、スキーを履いてそのままリフトに乗って山頂へ、息子は滑っても良いのか?と言うので、滑れるものなら滑ってみろと、そうしたらいきなり滑り出して一っ気に麓まで直滑降、最後にギュンと止まって一言、最高!って。
そんな具合でしたから、プルークボーゲンからパラレルターンができるようになるのに1シーズン、手間がかかりませんでした。
話は変わりますが、今私の親方は元スキー技術選主権大会のチャンピオンで年齢は72歳、まだまだバリバリ滑ります。後ろについて滑ったのですが、ついて行けません。
私はまだまだ伸びしろがあるって言うことですね。笑
  • (1)
  • 返信
さすらいのライダーさん
おはよございます!

遂にスキーのシーズン到来ですねw
学生時代はスキー三昧、社会人になってからはスノボ三昧の生活でしたが、上から滑り降りて来る山を下からエンジンでガンガン登って行く快感を覚えてからは、子供らと年に数回行く程度になってしまいましたf^_^;

冬場の運動不足解消には、どちらも最高のアイテムです!
  • (1)
  • 返信
KAWIさん
地元の小さなスキー場でスノーモービルに乗る機会があって、斜面をグングン登っていく感覚は特有なものがありますね♪
一方で下りは結構スリリングで、ジェットコースターの下り始めによく似ているなと感じました。
今シーズンは、年末年始、団体レッスン含めて今のところ62日滑走の予定です。そのほかに常設のスキー学校のレッスンが入って来るので、90日くらいは滑るでしょうか?
今年は夏場が猛暑でトレーニングが思うように出来なかったので、少々不安ですが無理せず怪我せずシーズンを乗り切りたいと思います。
  • (1)
  • 返信
おっぺけさん
若い頃は毎週のようにスキーに行ってたなぁ
今はご無沙汰です。

でも、あのスピード感は楽しいですね!

シーズン中、楽しんで、ご安全に!
  • (1)
  • 返信
KAWIさん
おはようございます。
いよいよ本業のシーズンインです。
スキー⛷️三昧、温泉♨️三昧、アフターレッスンは酒盛り🍺三昧…、いやいや不謹慎な、仕事ですから真面目に働きますよ。笑

スキーインストラクターは、全日本スキー連盟公認の指導員資格を有しています。年度の切替は10月で毎年登録料や専門の傷害保険に加入しています。任期2年のうちに1回は指導員研修の受講が義務化されていて、その他に滑りを評価する検定員の資格を有している場合は指導員研修と同じく2年に一度スキークリニックの受講が義務化されています。その度に受講料を払って研鑽を積む訳です。

指導員資格を取得するには、先ずスキー1級を取得し、各都道府県連の準指導員の資格を取得しなければなりません。準指導員資格を取得後2年のインターン期間があり、それから全日本スキー連盟の正指導員の資格を取得します。テストには実技種目と理論テスト(全文筆記200点満点)、面接がありまして、全てに合格点を取らないとなりません。中には面接だけで落第、理論だけで落第する方も居ます。

ですので、時間とお金が掛かっているので、ゲレンデで華やかに見えても資格の取得維持、指導技術の向上に努力しているのです。それからスキー用具もいいお値段がするので、経済的にも大変なんです。

近年はインバウンドで外国人のお客様も多くいらっしゃるので、語学力も必要になっています。
  • (0)
  • 返信