新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000306access

1546428142453M.jpg

matsuさん

ステータス

日記投稿件数
820件
インプレ投稿件数
17件
Myバイク登録台数
8台
ウェビ友
73人

ようやくエントロピー減少,ジーツー君の整備


どこのご家庭にもある,タップダイスセット。

ハンドルの雌ねじを整形します。

ここには,二度と同じ苦労をしないよう,ホムセンで買ってきたステンレスのネジを使います。

プラグもイリジウムを奢ってあげます。

新旧比較。

もっと早く交換すべきだったな。

これで,始動性も良くなるでしょう。

ワイヤーインジェクターを使うも・・・,ベルハンマーがダダ漏れ。

うーん。径が細すぎたみたい。(T-T)

結局,ワイヤーインジェクター,役にたたんかった。(T-T)

ブレーキも分解整備しました。クリーニングとピストン揉み。パッドも新品交換!

揉んでいる間にエアが入るかな? と思いましたが,完成後,ブレーキテストをすると,カチッとしてます。良い感じ。

エアを噛んだら,フルード交換のつもりでしたが,このままで良いでしょう。特にフルードが汚れているようにも見えないし。

というか,リザーバタンクの蓋のネジが,緩むかどうか分からないし・・・。

ガソリンタンク,ツーストオイルタンクを取り付け,配管を接続。

ガソリンとツーストオイルを入れます。

バッテリーとCDIユニット(リミッターのない社外品)を取り付け・・・,


無事にエンジンがかかりました。バックの会話は,FMラジオです。

始動性はとても良くなった感じがします。

動画ではわかりにくいですが,ふかすとツーストオイルのモクモクが出ます。ツーストオイルのポンプもエアを噛んでなく,正常動作しているようです。

エンジンが暖まるのを待ち・・・,

オイル交換もします。

あれ? 全然汚れてない。

こんなもの?

サービスマニュアルでは,約80ccとのことでしたが,100ccはいりました。

なお,ついていたパッキンは,純正の銅製ではなく,汎用のアルミ製。
一度は,オイル交換されてるみたい。自分が前回やった? うーん。覚えてない。(^^ゞ

折角なので,Vベルトを観察します。

機械工学で習った通りの構造だな・・・。

結構,ベルトの粉が多いのが気になりますが,まぁ,まだ7000キロですし,大丈夫でしょう。

この構造って,摩擦ロスが多いような気がするのは,私だけ?

外装を磨きながら取り付けていきます。

今日は,これでタイムアップ。

次の土日で完成かな。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全32件)

中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん
ここまで出来れば終わったようなものですね!
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
2ストエンジンオイルは、2スト用化学合成油に、2スト用Zoilを50%ブレンド(Ziolの指定する割合)すると、煙も少なく排気口のベタツキやオイル垂れもかなり減少します。(^^)v...RD50やAF09タクトで体験済み♪
  • (0)
  • 返信
matsuさん
中シャリさん
先が見えてきました。やっと・・・。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
チバアヒルさん
ジーツー君は,とりあえずべたつきやオイル漏れはないです。
最終ツーストで,排ガス対策されてるんでしょうか。
オイルポンプからのツーストオイル配管が複雑です。
(バラすのをあきらめました)
原付ガンマが少しあります。
原付の場合,全開走行が多いので,入れておいた方が良いですか?
それにしてもお高い・・・(^0^;)
http://www.bikebros.co.jp/vb/feat/superzoil_mainte08/
  • (1)
  • 返信
軽量化以上に体重が増えたさん
さあ、ここからが大変だ
スクーターはカウルの取りつけが複雑で嫌い(  ̄- ̄)
  • (0)
  • 返信
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
matsuさん、どうも!
C-6だけみるとアルマイト処理された倒立フォークの様ですね。
  • (0)
  • 返信
おっぺけさん
最近スクーターも2ストは少なくなってますよね、
キャブも変わってリフレッシュ!
まだまだ乗れますね!
  • (0)
  • 返信
matsuさん
軽量化さん,
すでに,取り付けの順番を間違っていますので,一旦外すことが確定しています。
難しくはないのですが,面倒ですね。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
キムさん
確かに!
ゴールドですし,C6だけ見るとカッコイイ!
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
ΔS減少しましたから、また新たな作業に熱量を傾けることができますねぇ。しかし、MACHINEがたくさんあるとお世話が大変だぁ!
  • (0)
  • 返信
matsuさん
おっぺけさん
スクータのツースト,減りましたねぇ。
クオーターより希少かも。
今回,キャブ,コック,タイヤ,ブレーキパッド,各ホース,プラグが新品です。
その他のパーツも磨き込んでますので,まだまだ乗れます・・・。
というか,おでぇかん様に渡すのがモッタイナイ・・・。(*^O^*)
  • (0)
  • 返信
matsuさん
NINJA BAKAさん
今回,おでぇかん様が,ジーツー君を暴走させて,カウルを破損させたことがきっかけでしたが,部品がある内にOHできてよかったです。これでまた5年くらいは大きなメンテは不要だろうと思います。お世話は大変ですが,スキルアップに繋がっているので,よしとします。
  • (0)
  • 返信
バカタナ.ライダー(日々老いと格闘中( ̄~ ̄;)さん
ワイヤーインジェクターうまく使えた事有りません
土日完成ですか、伐採が終わったら
覗きに行こうかな(^_^)/
  • (0)
  • 返信
1ビットさん
G2君、始動性はバッチリですね。うちのDioもプラグ交換しておくかな!(^_^)
  • (0)
  • 返信
かしぽむさん
ジーツー君復活!おめでとうござます〜
うちもどこのご家庭にもある物が増えてきております〜
ハンドリベッターとか電動インパクトなど〜・・・(^ω^)/
  • (0)
  • 返信
パチ10(忍魂!!!!!! )さん
完成までもうちょいなようですね♪ ココまで出来上がるまで
色々と苦労があったようだけど頑張って~
  • (0)
  • 返信
GFさん
フレームのサビが目立つ!
塗り直し!!(-.-)y-~~
パウダー塗装が、お勧めです(^^;)
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
追コメです。

防水防塵のリップが付いているワイヤの場合は、ワイヤインジェクターはこう使います。(^^)
(1)防水防塵リップは、スカートめくりしてタイコまで持ち上げます。リップ部が侵入防止弁となっているので、ここをインジェクターにかませてもオイルは入らないです。
(2)ワイヤケーブルの首にエラがあるタイプは、金属部がインジェクターの奥に入らないので、細く切ったガムテープを巻いて入口部分と太さ調整します。
(3)御存知だと思いますが、ワイヤインジェクターの挿入部は、手前が太くてクラッチワイヤ用、その奥が細くてアクセルワイヤー用の2段構造です。使うケーブルの太さで挿入深度を調整します。 1560254824560M.jpg
  • (0)
  • 返信
toshiさん
もう一息ですね(`∇´)ノ
最後にもう一つネタをぶっ込んでみて下さいw
  • (0)
  • 返信
ゴリフさん
リミッターカットのCDI、なつかしいですね~
原チャリ買ったらとりあえずリミッターカットでしたね
当時は普通にホームセンターとか、忠実屋の3階にも売ってましたw
  • (0)
  • 返信
matsuさん
バカタナさん
どぞー,遊びに来てくださいませ。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
1ビットさん
プラグ,エアクリーナ,キャブ,交換してますから,調子よくエンジンスタートできました。(*^_^*)
  • (0)
  • 返信
matsuさん
かしぽむさん
ハンドリベッターに電動インパクト! 確かにどこのお家にもありますね!
  • (0)
  • 返信
matsuさん
パチbusaさん
はい。もう少しです。いろいろ経験でしました。しなくても良いことまで(T-T)
  • (0)
  • 返信
matsuさん
GFさん
フレームのサビ???
(T-T) 塗装の技術ないんです。
教えてください!
  • (0)
  • 返信
matsuさん
チバアヒルさん
えっ? 内部,二重構造だったんですか?
一応,取り外して,中の状態確認したつもりだったんですが,気がつきませんでした。
今度見てみます。径が足らない分はガムテープなんですね(^0^;)
  • (1)
  • 返信
matsuさん
toshiさん
えーっ,ネタ神は,北海道に住んでるって事で・・・出張はほどほどに・・・。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
ゴリフさん
え,ホムセンで売ってたんですか?
今回は,2012年に通販で買ったものです。
もうあれから,7年か。結構,おでぇかん様,手荒く扱ってますけど,元気だなー。
2012年の整備が良かったから,ということにしておこう。(^^ )
  • (0)
  • 返信
MugenRSさん
ワイヤーインジェクターは、ゴム付きのワイヤーのままじゃ入らないと思いますよ。
あと私見ですが、2stでは細い電極のフラグは、カブりやすい気がします。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
MugenRSさん
ゴムの一番先端部分が円筒形状だったので,そこでやったんですけど,
径が合わなかったですね。次回,先端方向に移動させて,ガムテープで径を太くして試しています。
まぁ,全開か全閉のどちらかしかしないスクータなので,大丈夫かと。プラグはやけ気味でしたし・・・。
ゴガンの時は,かぶりには苦労しました。いきつきしないギリギリまで薄くして,やっと安定。イリジウム入れてます。
  • (0)
  • 返信
のりすけさん
おお!プラグがエエ感じで逝ってますね!
ちゃんとレンチで回せるうちの交換が吉ですね^^
  • (0)
  • 返信
matsuさん
のりすけさん
たぶん,新車以来,初めての交換じゃないかな・・・。
素人目に見ても,明らかに交換必要な状況でした。
初めて,寿命で交換したような気がします。(^^ )
  • (0)
  • 返信