新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000040access

1706598870873M.jpg

bb1さん

ステータス

日記投稿件数
894件
インプレ投稿件数
33件
Myバイク登録台数
7台
ウェビ友
1人

2015/03/14 ポジション再考1

車種名
TRIUMPH SPEED TRIPLE
Myバイク
スピードトリプル

上体が起きるバーハンドルはグリップと手首の角度が合わないため、グリップ部の動きが少ないセパレートハンドルに交換する事にしました。
合わせてメーターに被さっている邪魔なクラッチケーブルも変更します。

作業は以下の通りです。
1.ハーハンドルからセパレートハンドルに交換
2.クラッチワイヤーをハリケーンのCB400SF用に交換
3.ハンドルポジションの調整
4.クラッチワイヤーの調整と加工
5.ブレーキホース取回し変更

〇ハンドルポジション調整
セパレートハンドル変更に伴いハンドル幅は同じにしていますがグリップ位置をハンドル1本分下に。絞り角・垂れ角を調整しました。

〇ケーブル・ホース取り回し関係
その後でブレーキマスターとクラッチケーブルホルダーを装着してメーター干渉等を確認してポジションを決定しました。
クラッチケーブルとトリップダイアルの間とブレーキマスターホースブリーダーとメーターパネルの干渉はハンドルバーの位置を微調整しています。
後でブレーキリザーブタンクも水平になる様に角度を調整しています。
この大きなメーターユニットは結構邪魔な感じですw。
バーハンドルの時はスイッチボックスのタンクへの干渉が問題でしたがセパハンにしてからは余裕が出来ました。お陰でスイッチボックスのスイッチ類の操作面を親指が操作しやすい位置に変更する事が出来ました。

〇クラッチケーブルの取り回し変更
クラッチケーブルはT595に採用されていたケーブルと同じ仕様のレバー側曲げ加工を施したケーブルを流用しました。
またケーブルの取り回しをヘッド上の取り回しからクランク右横にケーブルを出す取り回しにしました。

流用したCB400SF用のクラッチケーブルは、トライアンフ用ケーブルと異なりアウターよりインナーケーブル余長が長くアジャスターの調整幅を越えてしまいました。
そこでストッパー部分にワイヤリングを施してアウターを嵩上げしました。これでもまだ少し長いですが(^^;。

〇スピードメーターケーブル
新たに購入したAPE50 Type-D用100mmロングケーブル(全長850mm)は街中の試乗程度では問題ありませんでした。ブレーキキャリパーに引っ掛らない様に取回しを変更しておきます。

試乗してみるとハンドルグリップのポジションがフォークの前側にバー1本分斜下前方に移動したたため、その分前傾姿勢が強くなっています。
バーハンドルではハンドルに舵角を付けてから車体が旋回に入る流れが車体のリーンと一体になって旋回に入っていく感じになりました。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)