新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0001169access

1466591878800M.jpg

NINJA BAKAさん

ステータス

日記投稿件数
324件
インプレ投稿件数
57件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
27人

圧縮圧力測定

車種名
KAWASAKI GPZ900R
Myバイク
必勝エンジン

エンジンフルオーバーホールから1,200km走行。
そろそろ調整が必要な箇所が機関部分に出てくる時期ですので、各気筒の圧縮圧力を測定してみます。

コンプレッションゲージは車用で販売されているからプラグホール接続部分はオートバイ用を別途購入する必要があります。
僕の愛機は直径10mmのプラグなんでそれに合うモノを購入。

本日の大分市は雨、室温18℃(ファンヒーター稼働)、湿度68%
この環境下で測定を行います。

しっかり暖機した後、キャブレターのフロートチャンバーからガソリンを抜き取ります。
ドレンコックは直径が6mm。内径が5mのシリコンチューブを差し込んで、ナメタケの入っていたビンに抜き取り。

この蓋が閉まるガラスビンは何かと重宝します。

全てのプラグを抜き取り、No.1シリンダーから順番に測定を開始。

測定は満充電されたバッテリーで、スロットル全開、セルボタン押しっぱなしで行います。

コンプレッションゲージの針がこれ以上上がらないところがその気筒の圧縮圧力。

これは一番圧力が高かったNo.4シリンダー。

他は9.5とか10kg/cm2を下回る値。

パーツクリーナーで綺麗に溝掃除をしたプラグに新しくスレッドコンパンド(銅グリス)を塗布して組み付け。

全部元に戻して終了です。

バルブクリアランスが変わってしまって圧縮圧力が下がっているのか、バルブタイミングがずれているのか、シートリングやバルブフェイスの摩耗か、考え出したら色々出てきます。

まずは冬のお休みにヘッドカバーを開けてバルブクリアランス測定を実施することにします。

この日記をご覧になられる全国の皆さん!思うところをどしどしとお寄せ下さい。
内燃機関がわからない方でも、そんな方の何気ない疑問が案外大当りだったりするんです。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(全16件)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
NINJA BAKAさん、どうも!
NINJAはサイドカムチェーンですよね。
カムシャフトの振れが原因となる事もあるんですかね?
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
圧縮圧力は、メーカー規定値の中で高いに越したことないけど、4つの気筒が近似値で揃っていることも重要だと聞いたことがあります。

そういう意味では、NINJABAKAさんのmachineは良く手が入れられていると思います(^^)
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
キムさん、こんばんは。
カムシャフトが振れるとき、それはシリンダーヘッド、カムシャフトホルダーが磨耗した時だからとんでもないことになっている状態です。ちょっと想像できないです。カムシャフトホルダーのネジ山がバカになるとそうなるだろうなぁ。
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
チバアヒルさん、慰めてくれて本当に有難うございます。
単にバルブクリアランスの問題であればいいのですが。
  • (1)
  • 返信
杉さん
こんばんは
さすがですね、各気筒の圧縮比を計るとは
思い出すのは、10万km無ボーリングに驚いたときがありました。
当時は材質も精度も良くなくシリンダーもピストンも摩耗が早かったようですね。
現在は高性能、とは言え機械、快適に走るには原点に戻り点検が必要ですね、勉強になりました。
  • (0)
  • 返信
GFさん
準備が面倒ですが・・・
90℃位の温水をポンプで循環させ、エンジンを実働状態と同じ様にして計測すると値も変わるかも?(^_^)b
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
杉さん、こんばんは。
圧縮圧力の測定はエンジンコンディションを知る上でものすごく重要なんです。分解する前にどこが悪いのかを予測できるから。
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
GFさん、こんばんは。
ポンプで熱水を循環させる!なるほど。それはいいアイデアです。でも僕、ポンプ持ってない・・・
  • (0)
  • 返信
くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
NINJA BAKAさん、こんにちは。メンテナンスのレベルが高過ぎて話には入れませんが、見取り稽古をさせて頂きますm(_ _)m
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
ター坊さん、こんにちは。
ター坊さん用にプラグのネジ山にスレッドコンパウンドを塗布した画像を載せておきました。ここはモリブデングリスでも可!
  • (0)
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
エンジンの必要な3要素は、良い点火、良い圧縮、良い混合気ですよね!!

なるほど定期的に圧縮圧力を測定する事でエンジンのコンディションが分るって事ですね!!

圧縮圧力が極端に低いシリンダーが有る場合、プラグホールからエンジンオイルを5cc程入れて再度測定して、その変化により原因がシリンダー側かヘッド側か簡易診断する方法も有るみたいですね(^_-)-☆
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
hideoさん、おはようございます。
5ccくらいですね!どのくらいの量で測定するのがいいかわからなかったんですよ?有難うございました。
  • (1)
  • 返信
たかぴーさん
そこまでの知識がありませんので残念ながら・・・(^^ゞ
基本的なことで、点火プラグってやっぱりスレッドコンパウンド塗ったほうが良いんでしょうかね?(^^ゞ
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
たかぴーさん、こんばんは。
点火プラグのネジ部、高熱に晒され雨天走行すれば水気も入り・・・サビて焼き付き、外すのが困難になります。
ですからその予防策として熱に強いグリスを僕は塗っています。油分が飛んでも雲母状の金属モリブデンが残るモリブデングリスでもいいですよ。そうすれば楽々いつでもプラグを悩むことなく外せますよ。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
コンばんわ。いつもNINJAさんのメンテテクを勉強させてもらってます。
スゴすぎです。圧縮はかるゲージまで持っているんですね。乗ったフィーリングでしかマシンの調子を見ていないため、このように数値化するということの重要性を学ばせて頂きました。
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
きたきつねさん、コンにちは
コンプレッションゲージってそんなに高いものではないですよ。持っておくと便利だと思います。
  • (0)
  • 返信

カワサキ GPZ900Rの価格情報

カワサキ GPZ900R

カワサキ GPZ900R

新車 0

価格種別

中古車 26

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

140.69万円

価格帯 82.84~235.3万円

諸費用

11.85万円

価格帯 11.66~13.92万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

152.54万円

価格帯 94.5~249.22万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す