新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000791access

1511839331646M.jpg

amefurashiさん

ステータス

日記投稿件数
115件
インプレ投稿件数
29件
Myバイク登録台数
1台
ウェビ友
0人

前乗り後ろ乗りあなたはどっち派


バイクの重心の前に乗るか後ろに乗るか、色んな考え方があります。バイクのタイプによっても乗り方は違うでしょう。dトラッカー125はモタード風のミニバイクで、車軸距離の中間がバイクのバランポイントのようです。写真の黄色点線がそれになります。車軸間中央がバランスポイント、しかも前後車輪は同径だし、実にニュートラルな設計です。

これにスタンドスティルで乗る場合、直立で体幹の重心もほぼバイクのバランスと重なり、ニュートラルな乗り味です。

シッティングでの加速時は前傾となり身体の重心は胸の方に上がっていきます。その重心とバイクのバランスポイントはかろうじて重なってます。また身体重心と加速Gとの合力も脊椎を真っ直ぐにした姿勢と重なるため、最も人間が力を出しやすいポジションです。膝の鉛直線上に肩が来ています。

最後に加速時スタンディング。身体の重心がバイクのバランスポイントの前に来てます。これが前乗りです。肘と肩は膝の鉛直線上の前に来てます。しかし、身体重心と加速Gの合力が、一直線にした脊椎と合致しているため、最もバイクの挙動変化に耐え操作がしやすいポジションといえます。

他方でリア乗り派はリアに荷重を掛けるため、より強いトラクションを作り、またフロントが抜重出来るため、ステアリングが軽くなり曲がりやすくなる(セルフステア)と考えます。

しかし、この状態からリア荷重にするには、肘と肩を膝の鉛直線上の後ろに引くことになります。すると腰の曲がって、杖をつくお婆さんのような姿勢になります。体幹が弓なりとなり力が出せないので、バイクの挙動変化への対応が厳しくなります。

また、リアモノショックは特性上、強く荷重を掛けるほど強い反発を生むため、そのリバウンドで却ってトラクションを失うリスクが高まります。

なので、私の考えではリア乗りは、ここぞという一瞬にリバウンドを生むために意識的にやれば効果を発揮するが、腰を曲げダラダラとリアに乗り続けるのはかなり消極的なライディングスタイルではないかと思います。ただ、お婆さんが腰を曲げてるのはそれが一番楽な姿勢であるからなので、長距離ツーリング等でシートのリアに乗るのが一番くつろげるなら、それもありとは思います。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全22件)

no_photo.jpg
Maxさん
こんにちは
とても参考になりました。
駄菓子菓子、やれるかというと、c-1、c-2の体制で乗った事がないため、チャレンジできそうなところで練習してみます。
普段座って、ノッテいるので・・・後ろ乗り派です。
では、また
  • (0)
  • 返信
杉さん
こんにちは
amefurashiさん、良く研究なさっていますね。
前乗り・後ろ乗り、誰もが納得する理論、さすがです。
私の場合、ただボーっと乗っているだけで何も気にしていませんでした。
amefurashiさんの日記を拝見しまして、これから加速・減速・コーナリングとバイクの楽しみが一つ増えました。参考にさせていただきます。
  • (0)
  • 返信
KAWIさん
こんにちは。
ふむふむ、なるほど!前乗り・後ろ乗りがとても良くわかりました。
次の朝錬から意識して練習してみたいと思います。
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
オフ乗りでは無いので、そこまで深く考えたこともない(^^;A...勉強不足デス...汗

もっぱらロンツーなので、いかに体力温存できるラクチンポジションを取るかが最優先してます。
  • (1)
  • 返信
シェフさん
昔、遊びでSP忠男の義理の弟さんに、少しだけ教わったけどスピードが違いすぎて

役に立たなかったとか?理解できなかっただけとかで・・・

今はネイキッドのバイクですが、テールが出た時にコントロールしやすいように

今でも前側に座っています・・・なので金玉がいつもタンクに押されています?

昔のオフロードって足が届かないから前に座るしかなかった気が?笑。

今では殿様乗りですよ~!攻めないしね。前輪に集中で、後ろは流れるものだと

昔は教わりました。笑。
  • (0)
  • 返信
チビ虎乗りさん
こんにちは、amefurashiさん
自分もシェフさん同様です、Dトラに関してはシートの真ん中でも乗れるんですけど、DUKEに乗る時はシートの前側座った方がコントロールしやすいので、Dトラでも自然とシートの前側に乗るようになってました
  • (0)
  • 返信
amefurashiさん
Maxさん
白バイ隊員もみんな後ろ乗り派だそうですよ!?
  • (0)
  • 返信
amefurashiさん
杉さん
バイクは趣味の乗り物だから、移動手段としてだけで無く、こんな楽しみ方もありだと思います。
  • (0)
  • 返信
amefurashiさん
KAWIさん
自分のはあまり当てに乗らないかもしれないので、色々試してみて、良さげなのがあったら教えてください。
  • (0)
  • 返信
amefurashiさん
チバアヒルさん
やはり、ロンツーはメーカーさんが想定している一番の使われ方だと思います。なので、日本メーカーのナンバー車は、ロンツー用途が一番バイクが長持ちする乗り方だと思います、
  • (1)
  • 返信
amefurashiさん
シェフさん
プロは身体能力が違いすぎますからね。言われても自分の様な凡人も真似出来ないと思います。
  • (0)
  • 返信
amefurashiさん
チビ虎乗りさん
流石にDUKEのライディングポジションには余裕ありそうですね。
  • (0)
  • 返信
シェフさん
甥っ子も普段は、白バイで後ろ乗りしてましす。俺の方が甥っ子より速いです!笑 1505650198872M.jpg
  • (0)
  • 返信
amefurashiさん
シェフさん

私の在住県で、検挙率ナンバーワンは女性の敏腕隊員さんだそうです。街なかで一時停止やシートベルト等見逃さないそうです。そういう地道な努力が地域の安全に貢献するんですね。いつもお務めが苦労様ですと甥子さんにお伝えください。
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
素晴らしい!理論的な解析。その通りだと僕も思いますよ。
  • (0)
  • 返信
シェフさん
amefurasiさん

甥っ子、TVニュースで人命救助で出た後に、不始末をしでかして・・・

今は、事故係のようです。あまりバイクは向いてないのかな?笑

女性の方が融通効かないし?口では負けませんからね~!笑
  • (0)
  • 返信
amefurashiさん
NINJA BAKAさん
プロは既に理論を体でマスターしてるんだと思います。自分はこうやって思い出しながら矯正していかないと、直ぐに崩れてきます。思い出しながら集中出来た時は、バイクが思い通りに動いてくれるようで、とても嬉しく感じます。
  • (0)
  • 返信
amefurashiさん
シェフさん
まぁそれも仕事、これも仕事。給料が同じだったら自分なら楽な方で良いかな?!
  • (0)
  • 返信
スーさん
こんにちわ!コメントありがとうございました!
特に理論があるわけでも無く、自然と前乗りになってます・・・・

記事を見て大変勉強になりました。
  • (0)
  • 返信
hide_2ndさん
KSR110に乗り出した頃、どうしても後ろ乗りになっちゃいましたね。 Dトラ125では前に乗ろうとしても長距離しているうちに後ろにズレています。 これでリアタイヤの寿命を短くしていたかなぁ~なんて。 昔は16インチ乗りでブイブイ走ってた(気がする)んですけどね~。
  • (0)
  • 返信
amefurashiさん
kataさん
普段はあんまり前乗りだと前立腺に良くないかもしれないですね。
  • (1)
  • 返信
amefurashiさん
hide_2ndさん
dトラは小さくて窮屈なので長距離は後ろに乗ったほうが膝が楽かもしれませんね。
  • (0)
  • 返信