最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000071access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | 通勤通学買い物用のセカンドバイクを探してた |
---|---|
長所・満足な点 | 他に類を見ない奇抜でかわいいデザイン 見て、乗って、不思議と笑顔になれる メインで乗ってるsv650xは、跨った瞬間気が引き締まるのに対して、バンバンは跨った瞬間気が抜けてアホになる(褒め言葉) 50〜60km/hでゆっくり走るのが気持ちいい、という感覚を初めて教えてもらった コンセプト通り、どこまでもバンバン走りたくなる |
短所・不満な点 | エンジン特性上高速にはとても乗ろうと思えない 80km/hで左車線キープなら出来るだろうけど、楽しくはなさそう... そういう目的のバイクではない |
これから買う人へのアドバイス | トコトコゆっくり、景色と共に走る楽しさを教えてくれるバイクです セカンドバイク適正がここまで高いバイクもなかなか無いのでは? バイクは速くてなんぼ!膝擦ってなんぼ!て方は絶対やめといた方がよろしいかと |
今後のカスタムプラン | クルーザーっぽくするかスクランブラー色を強めるか......何でも似合いそうで逆に難しい とりあえずシートをアンコ盛りして窮屈さを緩和したい |
バイクメーカー | SUZUKI |
---|---|
バイク車種 | バンバン200 |
年式 | 2003 年式 |
排気量 | 200 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | およそ 30 km/l |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
最適な用途 | 通勤・通学 |
---|---|
こんな人にオススメ | 他人と同じバイクは嫌だ |
特にここがすごい | 走っていて疲れにくい |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 0点 |
コメント(全0件)