最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000160access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | なんとなくバイクを買い替えたくて物色していたところ、30万円くらいで中古車で売っていたので、当時の予算でかえそうだったので購入。 |
---|---|
長所・満足な点 | 素直なハンドリングでホンダらしい優等生なマシン。 I型とII型でタンクのカラーリングが違うが、自分好みのI型ラインだったのでそこは満足。 |
短所・不満な点 | 良くも悪くも普通のバイク。 ある意味面白みの欠ける走りでもあった。 独特なインボードディスクは整備性が悪く、当時出始めたディスクブレーキがかっこよくて、このマシンの中で一番嫌いなシステムであった。 |
これから買う人へのアドバイス | 当時買った値段の10倍以上になっててびっくり。 これから買う人は相当な出費だと思いますが、正直言って値段相応のマシンではなく、ごく普通のバイクですよ? 無理して買うのはお勧めしませんが、お好きならどうぞ。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | CBX400F |
年式 | 2023 年式 |
排気量 | 400 cc |
購入/試乗時期 | 1991年ころ |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
最適な用途 | 街乗り |
---|---|
こんな人にオススメ | 他人と同じバイクは嫌だ |
特にここがすごい | 希少価値がすごく高い |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 50点 |
コメント(全0件)