気軽に投稿できるトーク機能登場!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1700225890585M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

マヨさん

ステータス

日記投稿件数
36件
インプレ投稿件数
15件
Myバイク登録台数
15台
ウェビ友
6人

マヨさんの近況

loader.gif

新車購入後の初回ユーザー車検 2018年12月25日

早いものでもう3年が経過します。TRACER、初回ユーザー車検です。 前回はFZ-1 FAZERで3年半前ほどにユーザー車検を受けましたので、それ以来となります。久々でしたが、要領は同じだろうと、一応...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

フロントフォークのオーバーホール 2018年6月10日

後回しにしていたフロントフォークのオーバーホールを決行することにしました。 フォークシールのサイズは事前にネットで調べており、37×50とのこと。念のためバラして実寸します。 37×50ならCBRなど...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

MT-09 TRACERタイヤ交換 2018年5月19日

スリップサインが気になってタイヤ交換を検討しはじめました。GWに九州ツーリングがあり、その前に交換しようと思ってましたが、結局ツーリング後となりました。 距離は7500kmでしたが、なんとかなるだろと...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

ガソリンが漏れる 2018年3月21日

キャブレターのオーバーホールも終わり、ガソリンを入れてエンジン始動を試みましたが、燃料を少しずつ入れると異変が! 床にガソリンがポタポタと。。原因はフューエルコックでした。ネットで調べるとフューエルコ...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

マダスのフルメンテ 2018年3月21日

ホイールベアリングも大事ですが、ステアリングのステムベアリングも、重要です。 全てバラして組み直しします。 ガレージにフレームを、ぶら下げながらの作業が続いています。
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

ホイールベアリング交換 2018年3月21日

ホイールベアリングが弱いとのネットからの情報から、ネットで早速ベアリングを注文しました。 ホイールベアリングのサイズですが、35×15×11です。 前後左右で合計4つですね。 ホームセンターにも売って...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

新しい仲間ができた ドイツ製のザックス マダス 2018年3月21日

新たな楽しみを作ろうとネットを物色していると、近所で変わったバイクが出ていた。 ドイツのザックス というメーカーが生産しているザックス というバイク。 以前から興味のあったバイクだったので、買うことに...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

GALESPEEDブレーキマスター装着 2016年7月18日

GALESPEEDのクラッチワイヤーマスター装着でクラッチがずいぶん軽くなりました。ブレーキ側もクラッチと合わせるためGALESPEED製に。 TRACERには純正でナックルガードがついてますが、クラ...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

もしものためと、ラジエターの保護に 2016年2月26日

とりあえず、もしものためにエンジンスライダーを購入。 どのメーカーにしようかと迷いましたが、デイトナ製にしました。 また、ラジエターの保護に、コアガードも購入。 いつもK-Factoryにするので、今...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

一ヶ月点検 2016年2月21日

購入して約一ヶ月。距離475km。 一ヶ月点検とオイル交換、フィルター交換を実施。 500km未満でしたが、オイルは予想以上ににごっており、もっと早くてもよかったかなという感じでした。 次回はまた50...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)