
KLX150用プロライナーマフラーを装着。KLX125用などはセンサーの関係で面倒くさいので、ポン付け可能なKLX150用。BFにも問題なく装着可能ですが、排ガス関係の負圧で吸ったエアーを返せなくなる ...続きを読む
KLX230のフェンダーレスキットを流用。テールカウル共締めをするだけで原則ポン付け可能でした。純正のウインカーが使えるのがとても良い。テール周りがスッキリし、BF特有の鉄パイプが伸びたフェンダーとお ...続きを読む
2023年01月12日 公開中
割引対象時に購入しました。軽いとは聞いていましたがここまで軽量なことに驚き。また装着していない状態だとほぼ減りません。自然放電が少ないのはありがたいことです。バッテリー残量が一発で...全部読む
2023年01月12日 公開中
一昔前のスモークミラーと違い、日中の視界は大変良好。トンネル内も普段なら恐怖のない視界が確保されていました。夕暮れ〜夜間は当然ながらバイザーは上げることになります。
2022年11月16日 公開中
ウインカーをそのまま使いたかったのでKLX150BFに装着。テールカウルと共締めをすればテールカウルへの穴あけ2箇所だけで装着可能です。テールランプの配線は元配線と合わせる必要があ...全部読む
2022年11月16日 公開中
純正マフラーが重すぎるため軽量化したくて購入しましたが、音がめちゃくちゃうるさいです。住宅街では厳しいかなという感じなのでインナーサイレンサーを加工して装着し、一般的な音量まで落と...全部読む