
2013年05月15日 公開中
毎回タイヤ交換時は石鹸水を使っておりました。わざわざビートクリームなんてと思いましたが、ちょうど良いコンパクトサイズを見つけたので買い物のついでに購入しました。通常ショップなどで見...全部読む
2013年05月15日 公開中
通勤快速ヴェクスターに使用です。これで2本目の使用ですが不満は全くないです。インプレをみると酷評されておりますが、近場の通勤なので問題は有りません。逆に、某ダン○ップを使用していた...全部読む
2013年05月15日 公開中
チェーン交換にあたり工具を探しておりましたが、最安値だと4千円ほどから有りましたが、1~2回使うと壊れるなどのインプレが・・・(汗)逆にシッカリした造りのプロ工具などは3万越え・・...全部読む
2013年05月15日 公開中
去年の夏に購入それまではプロテクターを使用しておりましたが、長時間使用しているとゴムが膝に食い込んで痛くなり(T_T)食事の時、座敷に座ると非常に邪魔に・・・(汗)真夏はプロテクタ...全部読む
2011年08月23日 公開中
BATTLAX RADIAL BT020 【190/60ZR ・・・
毎回Rrタイヤはダンロップばかりでしたので、今回はBSを試したくウェビにてポチッとしました(笑)ロングライフを目安にそこそこグリップって事でBT020を選んだのですが、後にインプレ...全部読む
2011年04月18日 公開中
まず最初に星2つと辛口ですが、最初の期待度が高かったせいでありまして、けしてこのエンジェルさんが良くなかった訳ではありません(笑)メッツラーMe Z4からの履き替えです。とにかくX...全部読む
2010年08月18日 公開中
とある方の日記にて、雨の高速にて転倒。運もよかったのでしょうが、ほぼ無傷で済まれたとのこと。もちろんプロテクターはガッツリ削れていたそうです。これがジーパンのみだったり、自分の革パ...全部読む
2010年08月18日 公開中
過去2度の転倒時、共に右側に倒れ右腰を強打。一回目は冬装備だったので衝撃はかなり吸収されたらしく、打撲程度で済みましたが、二回目が夏時期で下半身の装備は全くなくダイレクトに同じ所を...全部読む
2010年08月09日 公開中
今まではショットの革ジャンを使用していましたが、あまりの暑さにもっと快適なジャケットの購入を検討しました。そこで目に留まったのがコミネのジャケットです。解説には、ベンチレーションを...全部読む
2010年05月10日 公開中
今までいくつかのグローブを使ってきましたが、プロテクターがいっぱい付いているレーシンググローブは今回初めて。操作性や、装着したままのヘルメットのあご紐脱着が心配でしたが、全く問題な...全部読む
2010年04月19日 公開中
純正ではタッチがファジーな感じ、それを改善したくて装着を考えました。 しかし、ラジアルマスターとの同時装着を考えていましたので、ホース長がどれくらい延長すればいいのかわかりません...全部読む
2010年04月12日 公開中
取り付けして直ぐ近所での試運転では、物凄い違いを感じることができました。 握り具合に比例する制動力と表現するといいでしょうか? ステンメッシュとの同時交換ですのでタッチもカッチリ...全部読む
コメント(全0件)